• ベストアンサー

これはマリッジブルーなのか、それとも?

現在29歳、4年間付き合っていた彼と結婚を考えています。 でも結婚が決まった途端にもっと良い人がいるかもしれないとか、 (彼の収入が減ったこともあって)実家を出て生活を変えることへの 不安が大きいです。 でも彼への気持ちはありますし、このまま結婚するのかなとも思います。 式場やら住居やら決めることがある度にぶつかります。 そして将来のことをあまり語らない彼に不安が募ってしまいます。 彼からのプロポーズはまだです。(今指輪の完成待ちで、なおかつ プロポーズのタイミングは彼が決めたいようなので。。) 二人でおさえた式場があり、期間はあと10ヶ月あります。 仕事の関係もあり、来年まで遠距離が続くのですが、 会えば仲良いんですが電話となると最近衝突してばかりです。 彼の言葉に敏感になってしまって私が突っかかるのです。 決める事が多すぎて、混乱しています。 そんな私に彼もどう対応したら良いか困っているようです・・・。 でも私もどうすれば良いか分からないのです。 これはマリッジブルーなのでしょうか、結婚するには至らない二人なのでしょうか。 皆様どうかご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.1

女性です。 式場のことやその他モロモロ・・・色々と意見がぶつかるのは仕方ないですし、必要だと思います。 ここをナァナァにしてしまうと、後々何かあってもキチンと向き合って解決できない二人になりますから(^_^;) まぁ、「必要悪」っていうんですかね。 そうやって、意見をぶつけ合ううち、自分なりの相手に対する言い回し (こういう言い方より、この言い方の方が相手に伝わりやすい)など自分なりの彼の「操縦法」が見つかると思いますよ。 どうしても、今はナーバスになりやすいので、結婚式に関しては何でも二人で決めようとはしないで、場合によっては質問者さんと式場担当である程度決めて、最終的な判断の段階で彼に了解をとるっていう方法でも良いと思います。 男性に細かい式のことなどあまりわかりませんしね・・・(^_^;) 確かに、決めることが多すぎて、「も~~イヤ~~」ってなりそうになるのもわかります。 席次で揉めることなど、良く聞きますね。 住居に関しても、ネットである程度絞りこむところは自分一人でやるのも良いかもです。 計画的に物事を進めることは女性の方が向いてますから。 彼に細かいことまで一々相談して、イライラするくらいなら、 合理的に進められるところは進めてしまうのもありですよ。 結婚生活っていうのは、お互いの実家を基本にしては上手くいきません。 実家生活が長いと、どうしても「ウチでは・・」って考えで相手にもそれが常識と押し付けてしまいがちです・・・(^_^;) 二人の家庭は二人で築いて行かなくてはならないので。 何しろ、他人同士が一緒に住むのですからね(^_^;) 他人と住むのは、いくら何年付き合っていようと、感覚は全く違いますよ。 どちらも我慢しすぎず、言いたいことも言いすぎず、譲りあって快適が空間を作りだせるよう協力して行ってください。

poo_haruka
質問者

お礼

必要悪ですか。そうかもしれません。 しかしその時は、冷静にそう思えないほど深刻な問題のような気がして そもそもこの人と合うのだろうか、一緒にやっていけるのだろうかと 色々考えさせられるほどです。遠距離なのでいらない想像力が働くのかもしれません。 操縦法、どちらかというと彼が私がカチンとくる言葉を(「~でいいんじゃない」など) 言うので問題になっています。私のアイディアに対して否定的な意見から言うのも 気が進みません。 ある程度まで私が決めてしまって・・・最後は彼という決め方、とても良いですね。 是非参考にさせていただきます。 kenkenkiyoさんの言葉すべてがまさにぴったりでした。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.3

今こそここに至るまでの二人の4年間を思い出さないと。 なんとなくで決めたゴールじゃない。 お互いに良いと思えてるから受け止めあえるんです。 今不安なのは貴方がまだはっきりした言葉を彼から貰ってないから。 決意を感じてないから。 逆に言えば、彼がきちんと貴方に向かって自分の気持ちを、そして互いの将来を含めて大切にしたい部分を伝えてくれれば。 それを受け止めた瞬間貴方の今の気持ちは変わるんです。 今は彼のプロポーズを待ちましょうよ。 貴方にとって大きな出来事である以上に、それを伝える側の彼にとっても色々な意味で一生に一度にしたい特別なアクションだからね。 それを受けるまでは、貴方もあれこれ考えすぎない。 今は遠距離なんだし。間接的な部分でお互いに探りあったりしても何も生まれてきませんから。ちゃんと彼は考えてますよ。 将来をあまり語りたがらないのはある程度彼の中で出来上がった状態で、安心して貴方にそれを提示したいから。 今は今でお互いの場所で頑張る。 そして貴方は来るべき時に備えて、彼を真正面から受け止める準備だけしておけば良いんですから。お幸せに☆

poo_haruka
質問者

お礼

これまで積み上げてきた4年間は遠距離ながらも実りあるものだった はずなのに、いざ準備の話となるとお互いが初めてのことだらけで 困惑していました。 4年間の信頼関係をいま一度見直す、彼の良さを見直す時期でもありますね。 ここのところ、ネガディブなことばかり考えていました。 男性にとってもプロポーズは特別なもの。確かにそうですね。 余裕がなくなって、自分のことで頭がいっぱいになっておりました。 今はできる限り心を安らかにして、その時を待とうと思いました。 それまでは、あれこれ考えたところで良いことありませんものね。 アドバイスありがとうございました。

回答No.2

若輩者の意見で申し訳ないですが。 なんとなく、分かります。 待ち合わせ場所決めるだけで「どうしよう?」ってなっちゃうことがあるんですが、式場に日程にドレスにケーキに全部となると、絶対あたしはパニックですね。 でも、結婚すれば、一緒に暮せば、そういうことっていっぱいあると思うんです。そのための、予行演習なのかもしれません。 彼氏さん、無関心だとか、非協力的だとか、そういうわけじゃないんですよね? ぶつかりながら、どうすればスムーズに、楽に、気持ちよく合意形成できるのか、2人で見つけられたら素敵だと思います。10年後に思い出して、「ドレス選ぶだけでケンカしたよなー」って笑えるような、キットそんな日が来ると思うんです。 どうかお幸せに。

poo_haruka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 準備は本当に決めることが多すぎです(汗) 何から手をつけて良いのかわかりません。 結納が終わり、親の意見も聞けようになると段取りが スムーズになるのでしょうか(余計ややこしくなったりして。。) 電話だと本当に意見のぶつかり合いになってしまうのですが、 会って話すとスムーズにいきます。 だからか一緒に暮らし始めてからの心配はあまりしていません。 むしろそれが楽しみだから今がんばるという感じです 彼は、準備に対してむしろ関心があって協力的です。 かなり首突っ込んできてくれます。 「ドレスだけは私に決めさせて」と言ってるほど(笑) そうですね、後で振り返ってそう思えるようになることを目標にします。

関連するQ&A