液体天然ゴムでの型取について
2月20日にテレビ東京で放送された「ありえへん∞世界」で
変装マスクの作り方が紹介されたのですが、
これについて質問させて下さい。
番組で紹介された変装マスクの作り方は、
1.粘土で顔の型を作る。
2.型の周りに石膏を塗る。
3.中の粘土を取り除く。
4.石膏の型に液体の天然ゴムを流し、満たす。
5.天然ゴムを捨てると、石膏の型に薄い膜が残る。
6.その膜を剥がして窯で1時間乾燥させる。
7.塗装を行なって完成。
のような感じでした。
5→6の工程で、なぜ天然ゴムが固まるのか不明ですが、
それは置いておいて、4→6の工程を自分で行ないたいです。
このような用途に使う天然ゴムは、市販されているのでしょうか?
おすすめの商品や良い商品がありましたら、ご回答お願い致します。
Waveのシリコンゴムを使った型取作業は何回もやったことがあるのですが、
例えば、コップのような筒状の物で、内側の形状を型取したい場合、
筒の中にシリコンを流すとなると、かなり大量にシリコンが必要になってしまいますよね。
なので、筒の内側に薄膜を作れる上記の方法なら、経済的で良いかなと思いました。
ご回答よろしくお願い致します。