- ベストアンサー
家族の性格
5人家族で性格て合わないものなんでしょうか? 家族の血液型は、父親 B型 母親AB型 長男B型 二男B 三男AB 2番目の弟の性格が難しくいいのです。 今は社会人2年目なのですが、話によると上司や年上の言うことなどは全く聞かないという話を聞きました。 会社でもあまり親しい仲間はいないみたいです。 後、親の言う事や、兄弟の言うことはもちろん聞きません。 正論が通じないと自分でそのような事を言うこともあります。 人には平気で汚い言葉をいうのも気になります。 こういう性格の人の相手て凄い難しいのですが、どのように相手をしていけばいいのでしょうか? 家族全体に問題があるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
子供ではないのですから、社会に出て他人に迷惑をかけたり集団行動が出来ないとどうなるか、自然と痛い思いをして学習するのがいいと思います。 若いときは特にそういった経験は自分自身で頭を使って解決する経験を積んだ方が将来のためです。 それでもやり方を変えないのであれば、本人の価値観ですからしょうがないです。 他人から見てもっと上手い方法があっても、本人がやり方を変えることの方が苦痛だと思うなら結果的に不幸になることもありますから。 敢えて口を出さずに本人の成長に任せる方がいいんじゃないでしょうか?
その他の回答 (3)
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
難しい性格の次男さんなのでしょうが、言い方は悪いですが人間は痛い目にあわないと治らないものです。 一応、会社にお勤めになって、解雇されない程度にはお仕事ができている(つもり)という状態なのでしょう。今後、さらに仕事を任されていく中で、本当に自分の意見が正論なのか、正論だけで人間の感情は押し殺せるのか、周囲の人間の感情をうまく生かしてチームプレーをできるとどんなに良い成果が出るか、というのを学ぶことでしょう。 そのように、自分のことは自分で判断してやらせるような、自立させる雰囲気を作るだけで十分だと思います。これは家庭でも会社でも同じです。 正論で言い負かせる人がいれば、徹底的に言い負かすのも一つの手段です。単純になにか頼み事をしてできそうになければ、困ったなと悩んで自力でなんとかしようと試みた「後で」、陰からお膳立てして支えてあげるというのも一つの手です。
- Crystalize
- ベストアンサー率57% (78/136)
こんにちは。家族は誰にとっても多かれ少なかれ影響を受ける人生初のコミュニティです。そして、社会に出た時にさえ、家族の中で培ってきた「役割」を演じようとします。 もし家族、特に両親との関係になりますが、その関係性がうまく機能していたら、自然に子供は自己評価が高く、何の悩みも持たず、他人を尊重した形で、自分自身をフルに発揮できるようになるでしょう。戦争や、高度成長期という社会の意識の影響を受けたり等、ほとんどのケースで、うまく機能せずに親や学校から「こうしなければならない」というような「正しくある必要性」というものを教えられます。それがフラストレーションとなり、本当の意味での家族の機能、つまりはお互いに認め合う事、親が子供を完全に承認するということができません。この意味で、もちろん例外もあると思いますが、ほとんどの家族は多かれ少なかれ問題を抱えていると言っても過言ではないように感じます。 家族の中で認められないと、社会の中で認めてもらおうとします。しかし、行っている方法や家族の中で培った戦略、つまりは親から何とか承認してもらおうとする戦略を使います。その戦略はわざと親を困らせたりすることも含まれます。 まずは、幼少期から青年期に掛けての家族や親との関係性を観察してみることをおすすめします。また、家族のメンバーも皆個性を持った存在で、誰一人同じ人がいません。たとえどんな事があっても相手を認める姿勢が大切です。だからといって、弟さんの戦略に参加する必要性はありません。あなたはあなたらしく表現していけばよいです。相手を変えようとすることは例え家族であってもできませんし、それをしようとすることは傲慢になります。弟さんと幼少期の頃のあなたや親との思い出話ができれば、弟さんを理解することに繋がるかと思います。その際、親や家族を責めるような発言があっても、あなたは冷静に対応し、同意してはいけません。ただ聞くか、私はこう感じた、というあなたの視点の見方を伝えます。もし、そのような発言があったらその裏には「認めてもらえなかった悲しみ」が潜んでいることが多いです。 弟さんは誰からか承認をして欲しいが、どうせ離しても分かってもらえない、というような葛藤を持っているように感じます。 以上ですが、あくまでも私の個人的な意見で、当てはまらない点もあるかと思いますが、何かの参考になれば幸いです。
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
《難しくいい》の意味がわかりません。 [補足]してくださいませんか。 引き摺っている挫折(感) 諦めなければならなかった(諦めさせられた)夢 長い間叶わずにいる願望etc. はないでしょうか。 また、 親御さんが兄弟の幼少時に 比較をする言動をしたことがあるなど Victim of Circumstances というか ことはないでしょうか。家系の Genetic Effects とか 祖父母からの世代連鎖的なことはないでしょうか。 そうしたことも [補足]してくださいませんか。
お礼
そうですねとても参考になります。 ありがとうございます。