- 締切済み
慰謝料について
私の友達なのですが 付き合っていた彼との 子供が出来、最初彼は おろしてくれと頼んで きましたが友達は 体の事もあり、おろす事はせず、シングルマザーとして生活すると話しました。 ですが、彼の気持ちが変わったのか、結婚しようという話になりました。 なので友達は会社にも産休をとる形で話を進め、自分の親にも話にいきました。 友達の気持ちは彼が変わってくれて真剣になってくれて良かったと回りにも話していました。 検診にも一緒に行き幸せそうでしたが 彼は友達に話し、やめた方がいいなど言われ流されやすいせいか、結婚はなかった事にしてくれ。 と頼んできました。 もちろん彼は今もなかった事にしてと言っています。 友達は彼のいっぺんした態度にがく然とし 会社に伝えてある事、親になんて話すべきか、 これからの検診や出産、育児、金銭面、彼の変わりぶりに精神的に参ってしまってます。 この場合慰謝料や養育費などを頂く事はできますか? ポイントは 婚約を書面で交わしたものではなく、口頭でした。 また精神的にまいってしまって精神科に行く予定です 体の事があり子供をおろす気はなく、その事情を彼はしっています。 友達は会社や知人、親に結婚する事を伝えてあり、会社にも産休について相談中でした。 またお互いの両親とは 面識は今はありません。 これから紹介するところでのいきなりの破棄でした やはり書面や形で婚約を行っていませんし、結婚→離婚という訳でないので難しいでしょうか? またこの場合、精神的なものなどの慰謝料は発生しませんか? 発生した場合どのような手段や形で行っていくのがベストでしょうか? 友達の力になりたいので 回答お願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- larm
- ベストアンサー率30% (97/317)
- mimi_lucia
- ベストアンサー率40% (38/95)
お礼
ありがとうございます 早めの対応をしていきたいと思います! 助かりました!