- ベストアンサー
告白したら笑われました
少し前に質問させてもらったのですが、再度質問させてください。 前の質問:「告白してしまいました(長文です、すみません)」 (URL:http://okwave.jp/qa5158575.html) バイト中に告白したら、笑われてしまったのですが、なぜ笑ったのか分かりません。 バイトで一緒の二十歳の女の子(自分は23です)が好きです。 バイト中は仲がいい方で、帰りは一緒に帰ったりもしますが、バイト以外ではあまり接点なしです。 だから仲良くなりたくて、メールで好意があることとお茶に誘ってしまいました。 しかし男の人と出かけたりするのが苦手だからという理由で断られてしまいました。 その後、バイト(接客バイト)で一緒になり、2人きりになったときに、 仕事中であったにもかかわらず、 「この前は(メールのこと)ごめんなさい。でも○○さんのことが好きです!」 「仲良くして欲しいです」 と告白してしまいました。 彼女の反応は、なぜか笑っていました。少なくとも馬鹿にしてる笑いではなかったです。 そして 「あまりバイトに入ってないので一緒になれなくてごめんなさい」 「そういうこと(好きと言えること)が言えるのって凄いです」 と言われました。 あと彼氏の有無を聴いたら現在いないとは言ってました。 1. 主に女性の方に回答をお願いしたいのですが(もちろん男性の方の意見も欲しいです)、 告白されて笑うことってありますか?なぜ笑ってたのでしょうか? 2. コミュニケーションをもっととる必要があると思うので、まずはメールしたいです。 「メールしたい」とお願いしても大丈夫でしょうか? 3. 僕にチャンスはあるでしょうか? ご意見を聞かせてください。お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。URLの質問のほうも読ませていただきました。 質問者さんの、気持ちや行動は、真摯で素敵です。 >「そういうことが言えるって凄いです」 という彼女の言葉は、素直に受け取っていいと思います(^-^) No.1さんのおっしゃるように、 深い意味はないと考え、彼女の笑顔を記憶に刻むことに賛成です。 1.No.2さんとおなじく、笑ってしまったことがあります。 もちろん馬鹿にした笑いではなく、失笑でもなく…、 No.2さんのように、相手からの好意は察していました、でも、 う~ん、照れ隠しでもなくて、 その瞬間は、「くるぞ!」と全然思ってないときだったので ちょっとふいをつかれて、身体の反射(?)のように笑いが 出てしまったように思います。 彼女がずっと笑っていたのは、 (意識的にではなく無意識に)告白したあなたと気まずい雰囲気に ならないようにするための、人として自然に出る気遣いだと 思います。その場の雰囲気を悪くしたくないという「人間の心理」 だと思います。その気遣いが自然に出てくる彼女は すてきなひとだと思います。ただ…うがって見れば、 告白され慣れている女性ということも考えられるかも…; 2.コミュニケーションを取りたい気持ちを伝えていくのは 悪くないと思います。 質問者さんは、節度があるかたのようですし…。 私も、メールが負担になるときがあったりするので、 「無理に返信しなくていい」「気が向いたら返してくれれば」 という言葉がメール内にあると、ほっとしますf(^-^; 週に1、2通という頻度は、 メールが時々おっくうになる私でも、気が楽になれる範囲です~。 3.真面目な理由のお断りメールをされたということは、 すぐの進展は望めないかもしれませんね。 もしかして今は、恋愛よりも、したいこと・興味があることが あるのかも? でも、彼氏はいないわけですから (嘘を言う必要性もないですし、 彼女さんは、そういう嘘を言葉にするタイプにも感じられません ((質問者さんの説明からうける感じでは))、 長期戦覚悟で(それこそ年単位で友人関係のままでいい!位の) 気持ちで彼女に接していけば、可能性はあると思います。 それから、20歳の女性は、交際相手に 社会的地位のある男性を望んだりしていない人がほとんどだと 思います…(人それぞれでしょうが)。 ちなみに補足質問の私個人のお答: >・告白してきた方のことをどう思ってましたか? 「恋」かどうかまだ判らないけれど、その男性と つきあってみたいという気持ちがありました。 >・告白されてたときは嬉しかったですか? 実はこのとき、私自身「長期戦でゆっくりいこう」と考えていた 時期だったので、早い展開がふいうちで嬉しかったです。 >・告白されて気持ちに変化などありましたか? 好意は感じていたものの、相手の気持ちが「付合いたい」まで いっているかどうかは、判らなかったので、 知ることが出来て精神的に安定した気がします。 >・最終的にどうなりましたか? 数年のおつきあいを経て、結婚に至りました。今でも仲良しです♪ 長文失礼いたしました。
その他の回答 (5)
- naze_kana
- ベストアンサー率33% (1/3)
No.4です。補足です。 >私自身「長期戦でゆっくりいこう」と考えていた時期 というのは、当分友人のままでコミュニケーションしていこう、 という意味です。 彼女とおなじで、私もその頃男性が苦手で あまり男性と話したこともなく、異性の友達というのも 持ったことがなかったので、 「初めての異性の友達」としてゆっくり親密になっていけば、 いつか、彼が「交際相手」としてみてくれる日がくるかも、 焦らず仲良くしていこう、と思っていたのでした(^^ゞ
![yellow_you](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
お礼
またまたありがとうございます。 回答者様は彼(今は旦那様でしたね)のことが 好きで、コッソリとお互いに両想いだったのですね。 僕の場合は、片想いなのでまだまだまだ見込みないですね。。。 時々軽くふざけたり、僕に会うときや話すときに笑顔になってくれて、優しくて。 あまりバイトで一緒にならないけど、 一緒になれば仕事のやり方聞いてくれて。 帰りに一緒になるとお菓子くれて。 さらにこの前は夏の予定の話になったので、 僕としては彼女も気に入ってくれてるのかと錯覚も起こしていたようです。 ん・・・残念です。 (もちろんまだ諦めません!) ありがとうございました。
- tomatohime
- ベストアンサー率16% (1/6)
1 嫌いじゃないけどタイプじゃないときは相手を傷つけないように無難に笑ってごまかすのがマナー。 2 余計に嫌われるのでやめとけ するならたまに相談事程度にしておけ 3 現状ではまず無い。恋愛は諦めが大事
![yellow_you](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
お礼
1. タイプじゃない・・・ それならはっきりと彼女から言って欲しいです。 2. 余計に嫌われてしまうかもですが、何もしないのもイヤです。 他の人が彼女と話てるのをみると、僕とも仲良くして欲しいと 感じてしまいます。 3. 諦めは肝心でしょうけど、 僕はなかなか女の子を好きになれなくて、 やっと好きになる人が現れました。 好きになるって簡単なことではないし、 だからその分諦められません。 ありがとうございました。
![yellow_you](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
補足
3. >現状ではまずない とのことですが、僕もなんとなく現状のままでは 何も変わらないと思っています。 どうすれば現状を変えられるでしょうか?
![noname#119957](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
1.なぜ笑ってたのでしょうか? >>不快でなかったけれども、相手は本気に考えていないと思います。 2.「メールしたい」とお願い >>お願いごとには、相手にも断る権利をみとめることが必要で、重くない誘いならOKだと思いますが、こういうことは、しつこくすると迷惑がられます。あくまでも女性の気持ちを優先してあげてほしいです。 3.チャンスはあるでしょうか? #1の方と同様に、先のことはわかりません。 ただ、大学生で将来のこととか考えているとおもいます。あなたの今の姿が、彼女にどのように映るのかも考えてもいいとおもいます。交際するならしっかりした社会的地位の男性を選びたいと思うのが女性かもしれませんね。あなたに夢がありよい形で実現させようとしている姿勢が見えるなら、彼女もついて来てくれるかもしれませんね。。 それから。。彼氏が居ることも考えられますが。。。
![yellow_you](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
お礼
1. 真面目に受け取っていない・・・これは考えられるかもしれませんね。 一応、メールで好意を伝えたときは、 真剣な返事がきました(真面目な理由のお断りメールでしたが。)。 2. 彼女の気持ちを考えたメールは大事ですよね。 「嫌だったら返信しなくてもいい」という条件は つけるつもりです。 3. 将来的なことも考えていないとダメですね、たしかに。 バイトでは彼女からいろいろ聞かれるけとがあり、 頼りになる人になってるみたいです。 彼女は彼氏いないと言っていました。 わざわさ彼氏がいるのに、彼氏がいないとウソをついた場合、 彼女にとってはフリになりませんか? その逆(彼氏がいないのにいると言うこと)なら、 僕を諦めさせるために言う可能性は考えられると思います。 ありがとうございました。
- Ruri-lapis
- ベストアンサー率21% (29/133)
こんばんは(0^~^0) 1.笑ってしまった事あります(;^_^A アセアセ 好意を持ってくれている事は知ってて…でも突然言われて戸惑って… でも嬉しくて思わず笑って「どうしてそうなったんですか??(´∇`)ケラケラ」←考えてみれば失礼な話です^_^; 一種の照れ隠しで…笑いました…はい。馬鹿にした笑いではなかったはず…。 2.問題ないと思います♪ 3.断定は出来ませんが…今後次第。望みはあると思います。
![yellow_you](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
お礼
1. バカにしてたとかではなくて、 照れ隠しすることもあるんですね。 彼女も照れ隠しだったのか・・・気になります。 2. お互いになかなか会えなくて、 しかもバイト以外では会えないので 僕にとってメールは唯一の手段になりそうです。 もしメールも断られたら望みがなくなります。 彼女に負担にならない程度にメールしていいか聞いてみようと思います。 3. 彼女を諦めたくないのですが、まだ諦める必要ないみたいですね。 彼女と良い方向に行けるといいなって思っています。 ありがとうございました。
![yellow_you](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
補足
似たような状況になったことがあるようなので 更に質問したいのですが、 ・告白してきた方のことをどう思ってましたか? ・告白されてたときは嬉しかったですか? ・告白されて気持ちに変化などありましたか? ・最終的にどうなりましたか? いろいろと聞きたいことがでてきてしまいました。 すみませんがお願いします。
- daikon01
- ベストアンサー率21% (8/37)
1 深い意味はありません。彼女の笑顔は素敵でしたでしょうか?笑顔に理由を求める野暮はやめて貴方の記憶の中に彼女の笑顔を留めるのみにしましょう。 2 問題ないと思います。 3 それは今後次第かと思われます。
![yellow_you](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
お礼
1. 深い意味がないなら良いですが、不安になってしまいました。 仕事中でしたけど、僕は本心だったので、笑われたら気になってしまいました。 仕事中だったので向き合ってではなく、 横にならんで告白しました。 だけど時々顔を見たら、嫌そうな顔はしてませんでした。 2. メールしたいことを伝えるのは大丈夫なようでよかったです。 シツコイとか思われないか不安でした。 3. 今後のお互いの出方で未来はかわりますよね。 良い方向に向かうように落ち着いて接したいです。 ありがとうございました。
お礼
※すみません、続きです。※ 2. 告白してしまいましたが、お互いにもっと話すべきだと思っています。 >質問者さんは、節度があるかたのようですし…。 そう言って頂けて嬉しいです。 だけどここ最近の彼女のメールの返信が凄く遅くなっていて不安になっています。 以前は遅くても半日以内に返信着ましたが、 僕がお茶に誘ったころから、1日とかになりました。 お茶の誘いのメール出す前に、彼女とはお互いの夏休みどうするか話してて、 お互いに予定ないとか、夏は楽しくしないとねって 話していたので誘っていいと思い、誘ったら断られてしまいました。 もちろんメール苦手な彼女のことを考慮してるつもりです! 3. すぐに進展できないと僕も感じています。 彼女の気持ちが僕に向いてくれるように長期的に待つつもりです! やりたいこととかがあるかはわかりませんが、 異性との恋愛が苦手、彼女に自信がないことが原因かなと感じます。 >彼女さんは、そういう嘘を言葉にするタイプにも感じられません 嘘はつけないタイプだと僕も見ていて思いました。 そこも惹かれた部分です。 補足質問に書いたことにも回答してくださってありがとうございます。 彼女は僕と付き合ってみたいと思っていないでしょう。 もう嫌われてしまっているかもしれません。 だけど僕も諦められないです。 人を好きになるってそんな簡単なことだと思わないので。 だからゆっくりと友達になりたいです。 いつか、回答者様のような幸せな関係になりたいです! 回答本当にありがとうございました。 こちらこそ長文でわかりずらい表現ばかりですみません。
補足
>「そういうことが言えるって凄いです」 という彼女の言葉は、素直に受け取っていいと思います(^-^) これって、彼女に対して「好き」と言えるのが凄いのか、 告白する勇気が凄いのか、それとも回答者様が仰るように 表現や行動が真撃だったことが凄いのでしょうか? 素直に受け止めたいですが、何が凄いのかわかりません。 ※お礼文が長すぎるので、お礼欄に入りませんでした。ここからはお礼です・・↓↓ こんにちは。 前の質問の方も見て頂いてありがとうございます。 >質問者さんの、気持ちや行動は、真摯で素敵です。 ありがとうございます。過去に好きな人ができても、告白とかできませんでしが 今回はとっても自然に好きになって気持ちを伝えられました。 ただ僕が今回とった行動は良かったのか悪かったのか凄く悩んでいて、 今は少し後悔してます。 彼女の笑顔は、笑い声とかモジモジした感じはわかりましたが、あまり見てなくて覚えていません。 彼女の横に並んでる状態で告白して、時々彼女の顔を見た程度でした。 1. 反射的に笑うことってあるんですね。 彼女が笑っていたのもそうかもしれませんね。 彼女も僕が好意があるのを知っていたはずなので、バイトで顔合わせたら何かあるとは感じてた と思います。とくに謝りにくるってことくらいは勘づいてたと思われます。 実際、謝ったときは笑ってませんでした。告白したら笑いはじめました。 >その気遣いが自然に出てくる彼女は すてきなひとだと思います。 そうなんです。彼女はちゃんとした心遣いのできる人で、 良いところたくさんありますが、素敵な女の子だと思いました。 でも彼女は自分に自信がないみたいでとってももったいないと思ってます。 最近は焦ってはダメだとわかっていても、 他の人のところへ行ってしまうことを考えると凹みます。 告白慣れしてる可能性も考えられるかもです。