- 締切済み
私の取った行動に皆さんはどう思いますか?
こんばんは、アラフォー女性です。 ひところ前、他の社員が人任せだったため私は不満が溜まり見せしめをしました。 人任せ社員が「○○を発注しておいて欲しい。」と言ってきたので 私は「はい、わかりました」と返事をしてわざと発注しませんでした。 そして先日、ものが入荷されていないという騒ぎになり私は含み笑いをしていました。 それが無いとお仕事に支障が出るのです。 人任せ社員に「わざと発注しませんでした。あなたが人任せだから見せしめよ!!!」と言いました。 常識的に考えて自分でやるのが当たり前で彼はそれをしようとしない。 私が何度やるように言っても言う事を聞かない。 1 無理もない 2 こういう行動を取って当たり前 3 こういう行動は良くない どう思いますか?
- みんなの回答 (80)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takanogw
- ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.60
- may0156
- ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.59
- oneokrock1
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.58
- wrx4
- ベストアンサー率32% (242/738)
回答No.57
- oknodon
- ベストアンサー率4% (3/65)
回答No.56
- unknown36
- ベストアンサー率32% (25/76)
回答No.55
- rakutenyoi
- ベストアンサー率13% (35/255)
回答No.54
- koikoi810
- ベストアンサー率12% (68/554)
回答No.53
- elixir_200
- ベストアンサー率9% (37/405)
回答No.52
noname#138477
回答No.51
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうです。一時的には業務に支障が出ても行く行くは追いついてしまいますし他の回答者さんにお礼を申し上げたとおり代替品を使うとか他部門から借りておくとか工夫をすればどうにでもなります。 ほとんどの回答者さんはよく大手企業の風潮にありがちな融通性の利かないやりかた? こういえば「こう、こう、こう」・・・ その言葉通りでないと違う、違うといったような人たちばかりなのかしら? そうよね、支持されて光栄です。