• ベストアンサー

エアコン取付工事の手抜きを防ぐために注意することは?

先日、エアコンの貫通スリーブ取付について質問させていただいたものです。 貫通スリーブ取付を購入店に頼んだものの、やはり貫通スリーブではなく、奥行き5cmくらいの短いスリーブもしくはウォールキャップみたいなものが外側の壁穴から入れられていました。なので、もう一度購入店に連絡をいれて、頼んだ貫通スリーブが入ってなかったことを説明し、執拗なくらい「貫通スリーブをいれて外穴と内穴部分をつないで欲しい」と頼みました。 そして今回。 この前と同じ業者が来ると、エアコンも取り外さず、同じような奥行き5cmくらいのそれを取り出してハサミでたてに切り、エアコン穴に力任せに押し込みはじめました。「貫通スリーブを頼んだんですけど」と指摘すると「外側にもこれと同じの入ってるし、今回これを内側にもいれるんで大丈夫です」と返されました。納得できなかったので「そうはいうけど、販売店には何度も貫通スリーブと頼んだはずですよ」と説明すると、憮然とした声で「業者によってスリーブの種類が色々違うんで」といわれ、唖然…。 貫通スリーブ(20-30cm)のパンフを見せても、業者は全く意に介さず、はじめからエアコンを取り外すことは頭の中にないようでした。結局、その短いスリーブもどきを不安にさせるほど強引に、内穴に突っ込んで「よしっ」と一人で納得すると、「他にやることは? あるのなら今頼んでください。また来るの手間なので」というようなことを婉曲的にいわれました。 もう何を言っても頼んだことをやってくれない業者を帰した後に、内穴をチェックしてみると、案の定適当に作業されていて、短スリーブもどきに通されていなければならない配管の一本が通されておらず、壁穴ともどきの間に挟まれてグニャリと変な方向へまがってました。もちろん貫通すらしてませんし、ハサミで切ったら気密性の「き」の字もありません。 初期取付の手抜による二度の改善工事にも関わらず、逆に改悪されてしまったとかなり憤りを感じています。販売店にあれほど説明してこの結果ですから、今後販売店に何を言っても同じだと思い、直接別のエアコン取付業者に改善工事を頼もうと思っています。(友人には消費者生活センターに通報したほうがいいといわれましたが…) ただ、今回のこの騒動から、業者を信用できなくなってしまいました。別の業者が来ても、素人となめられてまた適当に作業されてしまうかもしれない、と不安になってしまいます。貫通スリーブを取り付けるとなれば、たぶんエアコンの取り外しになるだろうし、そうなればガス抜きなど色々やることがあるでしょうから(手順など詳細はまったくわかりません)。 私なりにも調べようとおもっていますが、留意すべき点、見ておくべき点、手抜きをされてしまわないようにするにはどうしたらいいか、など教えていただけると非常に助かります。 どうかよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.4

私は先ほど知り合いの依頼でエアコンに貫通スリーブを追加してきた所です。これを行うには、まずポンプダウンして冷媒をエアコン室外機のコンプレッサー内に回収。電源コンセントを外します。 次に冷媒配管を被ったコーテープを剥がし、室内機とのジョイント部分のフレアナットを外して、ドレンチューブもジョイント部分から外して、連絡線も室外機接続部分から外します。スリムダクトを使っている時はコーテープを剥がす作業が減る程度です。 これでようやく室内機を外せるので、取り外した後、貫通穴の径を計って、それに合う貫通スリーブを押し込んで、壁との隙間はコーキング剤で埋めて固定します。私は壁との仮止めにホットメルトを使って貫通スリーブが動かないようにしてから室外に余分に出た部分はカットしています。貫通スリーブは外に向かって下がり勾配になる事を確認してください。 ここで、どうしても貫通スリーブが入らない事もあります。穴を開け部分に桟が斜めに走っていたり、柱に近い位置だったりして、直線で配管出来ない場合です。このような時は壁の中に走る配管部分はコーテープなどで充分に保護しておく必要があります。 貫通スリーブが付いたら室内機を取り付けて、配管、連絡線、ドレンを元に戻して、真空ポンプで真空引きして冷媒を回して完了です。場合によっては冷媒配管は新品に付けなおします。 これで一人で1時間程度でしょうか。手順を覚えていて機材と素材さえあれば、そんなに手間取るような作業ではありません。 私が本日使った機材は、真空ポンプ、ゲージマニホールド、トルクレンチ2本、モンキーレンチ、プラグレンチ、六角レンチ、電工ナイフ、冷凍機油、(エアコンパル)電工ドライバー+、延長コード、ホットメルトガン、発泡ウレタンスプレー、パテ、バスコーク透明、ビニールテープ、コーテープ、脚立(室内、室外2本)養生ビニールシート、養生テープ。ほか。これだけを積んで作業に出かけました。 作業手順だけですが、ご参考までに。

rakuten-q
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 凄く詳しいですね。参考になります。プリントしておきますw 身近に、取付に詳しい業者がいれば色々聞けたのですが…。 何も知らないで業者にまかせっきりがいかに怖いものなのか今回のことでよくわかりました。kogechibiさんほど詳しくなるには大変かもしれませんが、エアコン取付工事を頼むなら少しくらい勉強しておかないといけませんね。ネットで検索しただけでも、エアコン取付工事の手抜きで泣いてる人が沢山ヒットするのも驚きです。

その他の回答 (8)

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.9

だけど今思えば、安く買える=業者に安くやらせる、という式があるのかなぁと。業者も安い料金でやるとなれば、それなりの工事、それだけの仕事しかしないのでしょうね。これは合っていると思います アフター考えたら安い工事はお断りが正しい。 最近は資格も無くもどきで作業してる人が多い、殆どアースも付けていない、きちんとした仕事すれば、それなりの材料時間が掛るので、料金は高く成ります、 たとえば追加でスリムダクトカバー付けても裏側の中間は水が流れやすい、その場所の取り付けビスにシーリング塗ながら止めている人がどの程度いるか? これは建築のクレームに(雨洩りの経験の蓄積資料です)が出無いように アフターも考え作業するか又は作業は通り一遍の作業かですね。 施主様から信頼戴けないけないのですから、プロしては有っては成らない工事 で今後も直しても他かが信頼出来ないでしょう。

rakuten-q
質問者

お礼

何度もご返答いただけてうれしくおもいます。ありがとうございます。 アフターサービスを考える場合、安く済ませられると考えること事態、世間知らずのかもしれませんね。これからは、多少お金がかかったとしても質のある仕事をしてもらいたいと考えを改めました。 今回は、何度も痛い目をみましたが、これも勉強させてもらったと考えるべきでしょうね。 計三回の工事で、これだけ見事に手抜きばかりされたの某量販店では、金輪際、品物を購入することはないでしょうw そんな下請け会社とばかり契約しているようでは先が見えてますからね。

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.8

私は以前は電気店でエアコン作業をしていました。 以前勤務していた大手電気店での下請け工事だと、必要最低限の材料で出来るだけ早い時間で取り付けることが正義と位置づけられており、一日の設置ノルマは一人10件以上とお達しがあって、1件に1時間以上かけない事、と決められていました。だから、時間のかかることは極力避けたいのです。 私は上司の失敗、手抜き、苦情のお詫び、手直しに走り回っていたので、自分のノルマは達成など出来ませんでした。普通にメーカーエアコン設置の実習、研修を受けた人なら作業して当然、と思える箇所まで省く事が多く、付け直しが多かったです。これで苦情が多くても数をこなした人が優秀社員、その手直しと謝罪で走り回った人は無能、と扱われる不条理な世界でした。 本来ならこれが「標準工事」と言われる内容をわざわざもったい付けて「巧みの技の工事」として完全別料金で設定しているのは、基本設置工事代金では下請け業者に利益が殆ど無いからです。完全別料金で依頼すると、比較的まともな作業をするのはこういった事情が大きいと思います。 今もよく手直しに出向きますが、貫通スリーブ省略は凄く多いです。必要ない、省略して当然、と思うのが時間に追われる作業者です。そのような人に取り付け作業を教えてもらうと間違った状態を普通だと覚えてしまうので、その人の認識を変えるのは大変です。不可能な事もあります。 ご参考までに。

rakuten-q
質問者

お礼

二度ものご返事、ありがとうございます。 一日の一人のノルマがそれほどなんですか…。一時間もかけてられないとは。安なら安いなりの内容というわけなんですね。 私も昔、PC関連の営業職でお客さんの家を回ってましたが、親切設定=時間かかる=無能という不条理をかみしめさせられていました。上司も相談できるような人間ではなくて、仕事の手抜きこそが、さも仕事ができる人間のやり方と荒唐無稽なことを説明され、そうやるように要求されたときは絶句しました。お互い、つらい思いをしましたねw でも、これが日常茶飯事だということを知ってるのと知らないのではずいぶん違いますね。今度から、電気店で買い物をするとき、私はうるさい客になると思います。それが被害を受けないための第一歩なのかもしれません。

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.7

高気密住宅で無くそれ程スリーブ重要ですか? 重要で有れば新築時入れるのが基本です、 プロの仕事は只真空引いたから手抜き、正しい仕事? 本来プロは真空引く意味も理解していますが、只引いている工事業者もいます、電気工事の法も理解して、 その他雨漏りも注意して、その建物の状況で判断して仕事するので、 何でも簡単に手抜きに意見はおかしい、 スリーブ以上に大事な手抜きはアース工事等他にもあるのです、サドルのシーリング。

rakuten-q
質問者

補足

ご返事ありがとうございます。「my-hobby」さんは専門家のようですし、2度もご返事いただけたので、誠意に答えるために、私も正直な意見を言わせていただきます。 高気密住宅かそうでないか、スリーブが必要かそうでないか、は問題ではないと考えます。一番重要なのは、そこにすんでいる住人の要求であり、住人が「貫通スリーブを取り付けて欲しい」といえば、それに答えるのがプロなのだとおもいます。電気工事の知識、雨漏り注意、建物の状況判断は、業者がもっているべき知識であって、それをお客(たいていの方は素人)に、わかってくださいと求めるのは変な気がします。お客は業者がそれらの知識を当然持っているものとして考えているはずですから。お客の希望を忠実にこなすのがプロではないでしょうか? 理由をつけてそれらを怠るのは手抜き以外ないと思います。 気分を害されたら申し訳ありません。ですが、これが私、もとい、一般の方の考えだと思います。質問の内容とは意向が異なるので補足でお答えしました。

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.6

エアコンのスリーブの本来の目的は、電線が造営材(ラス網:トタン等貫通)するのに内線規定(400近辺)で規制されていますが サイデング:石膏ボードの場合ウオルキャップでも問題無い、隠ぺい配管等はスリーブ入れられない、これも本来は設備用エアコンが基本ですが、普通のルームで隠ぺい配管していますので出来ない、 スリーブが重要なのは高気密住宅の場合は必ず必要で、これも建築中で無ければ気密有る取り付けは出来ない(後からでは断熱材にすき間が出来る)、 どうしてもスリーブ入れるのでしたら、一度外さない不可能です、 又はウオルキャップ中側外側共パテ処理するか、発砲ウレタン注入。

rakuten-q
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 余談ですが、初期取付工事でウォールキャップなどが取り付けられていたらここまで「貫通スリーブ」とうるさいことは言わなかったと思います。しかし、それらをいれずに配管を壁穴に通した後、引いたり押したりされて壁の石膏を少し壊されてしまいました。それだけでも我慢できない失態なのに、一年たっただけで排水漏れが発覚。排水管の接合部分が外れてました(エアコンがメンテナンスできないくらい壁際に設置してあったことからも、業者は知識なしで作業してたとおもわれます)。 そんな無知の適当な工事であったなら、今後、壁の内側で排水漏れが起きないとも限らない。そのために貫通スリーブを入れてもらって多少なりでも回避したいと思うのが人の心情だと思います。 外穴の短スリーブもどきのパテ詰めはしてありましたが、今回の作業でいれた内側にはパテも何も入れなかったので、そこから虫とか入るからパテ埋めしないでいいの? と聞いたところ、入れなくて大丈夫とのことでしたw 配管と内側のもどきの間には隙間がだいぶ開いてます。

  • oobasan
  • ベストアンサー率27% (140/501)
回答No.5

No.1の方の意見に賛成です。販売店との約束ですから販売店に強く言うべきです。 質問者は優しい方とお見受けしますので下請け業者になめられてしまっています。そんな業者をよこすなと、業者を替えるように販売店に申し入れ、頼んだ工事をちゃんと完成するように強く言って下さい。

rakuten-q
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 確かにお人よしだとはよく言われますw  ですが、今回は「クレーマー」といわれる覚悟で何度も電話しました。担当者が電話に出なくても、「ああエアコンのスリーブの方ですね」といわれたことを考えると、店側でも「うるせぇやつだな~」なんてことをいっていたのでしょうねw 担当者もあまりにスリーブスリーブってうるさいから調べたんでしょうね。3度め4度目に電話かけたときはスリーブのタイプについて色々知ってました。高気密性を売りにしている蛇腹のスリーブのことも知ってましたし。

noname#140925
noname#140925
回答No.3

販売店に消費者センターへの通報も視野に入れている事を伝えつつ、事の顛末を話して改善する気があるかどうか聞く。 それで駄目なら消費者センターへ相談。 購入店は、関東系の全国安売りチェーンか何かですか?

rakuten-q
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 購入した店は、大手の量販店です。よくコマーシャルしてますw ホームページを見る感じでは全国で展開していますね。関東に特化してる感じではないようです。 決して安くないエアコン(生涯で初めて買ったもので長持ちさせるつもりでランクの高いものを買った)なのですが、工事費込みで少し値引いてもらえたんです。だけど今思えば、安く買える=業者に安くやらせる、という式があるのかなぁと。業者も安い料金でやるとなれば、それなりの工事、それだけの仕事しかしないのでしょうね。

noname#211632
noname#211632
回答No.2

詳しいことは分かりませんが、状況から判断させて頂いて、やはり下請け業者の手抜きと言うか、怠慢と言うか、技術不足?を感じます。 販売店への依頼と言う事でしたが、工事費用はどうされたのでしょう? もし、販売店の方へ支払い済みなら強く改善させるよう言うべきです。 今回の工事が要望した物と明らかに違うのであれば、販売店にクレームを出し、業者を変えて再工事させるべきでしょう。 自分で他の業者に依頼して工事してもたっりしたら、手抜き工事の証拠がなくなるので、決着がつくまでは避けた方がよいでしょう。 販売店がクレームに取り合わない場合は消費者センターに相談された方が良いでしょうね。

rakuten-q
質問者

お礼

お返事ありがとうごさいます。 初期取付の不備の改善工事なので無償で行ってくれるということでした。スリーブの件に関しては本当は取り付けの際に申し込まないと取り付けないそうなんです、その量販店では。ただし、店側の説明不足ということでそれも無償だったんですが…。 無償だけに強く出られない部分もありまして。それでも自分なりに強く量販店に請求したので、この結果に落胆してます。 3度目の改善工事…。胃が痛くなりそうですw

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.1

 単純に業者が「ハズレ」だったのでは?  >「業者によってスリーブの種類が色々違うんで」といわれ  業者によってメーカー等が異なる場合はありますが、施主の希望がある場合はそれに従うのが常識です。そんな回答をしてる時点で素人です。  今回の場合は販売店経由の下請け取り付け業者の様なので、業者を変更してもらうとかお願い出来ないのでしょうか? 複数の業者を抱えていれば可能だと思いますが。駄目なら消費者センターに相談してみては?  >留意すべき点、見ておくべき点、手抜きをされてしまわないようにするにはどうしたらいいか  電気店はスリーブを含めた工事は難しい場合があります(もちろん丁寧な会社もたくさんあるが、販売してる手前取り付けもしてる程度の所が多い)。これらの配管を含む工事は本来空調設備会社(水道工事店と兼ねてる場合が多い)が専門です。一度見てもらっては? 見るだけなら多分無料だし。

rakuten-q
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 初期取付がずさんだったために2度目以降の改良工事には、別の業者をよこしてくださいと頼んだんですが、結果もっとひどいことになったようです。その電気店にはハズレ業者が多いのでしょうね。 知り合いに電気会社を経営している人がいまして、一度その人に見てもらおうかと考えています。

関連するQ&A