• ベストアンサー

MTBサイズについて

GIANT XTC Alliance のMTBフレームのみをサイズが合えば購入予定なのですが 身長167cmで390mm(S)は厳しいですかね?股下は70前後です。 個人差やはあると思いますし実際に乗らないとわからないでしょうけれど。 将来的にも長く使いたいフレームなので悩んでおり 助言や、実際にMTBで390mmに乗っている方や同じような身長の方からも教えて頂きたら助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.3

XTCアライアンス、フレームを見つけちゃったんですか。(笑) やはり、ビアンキより、こっちがいいですか? XTCアライアンスのフレーム単体売りはないはずなので、当然中古ですよね。 現物の程度は大丈夫でしょうか。 中古の一番心配なのは、そこですからね。 どこかのサイクルショップに現物が置いてあって、自分でじっくり見て確認できるならいいですが、ネットオークション等の実物を見られない場合はけっこうバクチですからね。 もっとも、フレーム単体の場合は、大きな歪みやへこみ、亀裂などがなければ、多少のこすりキズやこけキズくらいは当然と思って、OKとするべきでしょう。 XTCアライアンスのジオメトリは、基本的にフルアルミのXTC1~3と同じなので、どっかの店にXTCかXTCアライアンスの展示車があれば、跨ってみればいいと思います。 XSサイズ(350)のトップチューブ長のみ、アライアンスが5mmだけ短い以外は全く同じです。 私の会社の先輩がMTB(XTC2)を買った時には、ダートで振り回すなら小さめ、街乗り主体なら大きめでいいんじゃないか、と言われたそうです。 スリック入れて街乗り主体なら、大きめ側のSサイズでいいんじゃないでしょうか? フレーム単体から自分で組み上げるのも良し悪しです。 いいところは、自分の納得したパーツだけで組み上げられることです。 悪いところは、組み上がるのに時間がかかるので、それまで乗れなくてやきもきすること、完成車より(同等パーツで組んだ場合は)かなり割高になることでしょうか。 バラで組む場合、全てのパーツに自分の理想とするパーツを組めるだけの予算があればそれでもいいんですが、普通はそうはいきませんよね。 すると、各パーツの予算分配をどうするか、です。 車種選びの時と同様に、「優先順位」ですね。 最初から金をかけたいパーツ、そこそこでいいパーツ、最初は間に合わせでいいパーツと、限られた予算を、どこにどう振り分けるか、です。 特に、金額の大きいコンポ類、フロントサス、ホイール、ブレーキ回りなどは、後から交換するのもお金がかかる部分だから、最初にしっかり煮詰めた方がいいと思います。 とりあえずお金をかけずに、走れればいいや、な考えであれば、コンポも8速で組んで、ホイールも最低限、サスも最低限、ブレーキもメカニカルディスクで組んでしまえばいいと思います。 で、後から少しづつアップグレードを楽しみましょう。 逆に、後から交換するには手間も金もかかるクランク回りやフロントサス、油圧ディスクブレーキなどに最初にそこそこお金をかけておいて、それ以外は最低限で組んでしまう手もあります。 (それだけの予算があれば、ですが・・・) もしくは、街乗り専用であれば、いっそリジッドフォークにするのも一つの手ですね。 おそらく、フレーム単体では安く見えても、1台分のパーツを全部合計すると、思ったほど安上がりじゃないと思いますよ。 しかも、元の定価より予算が低いわけですから、完成車よりも全体的にかなり見劣りするパーツで組むことになると思います。 (完成車を買える予算があるなら、最初から完成車買いますよね(笑)) 特にジャイアントの完成車は定価に対するパーツのお買い得感があるので、なおさらです。 また、パーツ代だけでなく、組み立てを店に頼むなら工賃が、自分で組むなら各種専用工具を揃える費用も必要です。 その分、さらに予算が削られて、どんどんパーツがグレードダウンします。 その状態を「将来の楽しみ」と思って我慢できればいいですが、耐えられないならやめたほうがいいかもしれません。

REYF
質問者

お礼

せっかくなので奮発しました。 フレームは完成車のバラシなので綺麗でした。 フレーム:XTC ALLIANCE サス :09 SID World Cup ホイル:EASTON XC TWO コンポ & ブレーキ:XT(シフターのみXTR) クランク:RaceFace XC ハンドル:EASTON MonkeyLight SL riser ステム:EASTON EC70 シートポスト:EASTON EC90 Zero フレーム以外全部新品で調達したので 心配と、お金は無くなりました(笑) あとは腕が付いて行ってないのが最大の問題点になりました。 どうしよう・・・

その他の回答 (2)

  • potitboo
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.2

MTBのフレームサイズ選びは、意外と難しいモノです。乗り方によっても違うし、メーカーやモデルによって設計方針が異なるからです。 股下を基準にしがちですが、縦方向のサイズはシートピラーで調整できるので実はあまり意味がありません。跨ぐことさえできれば良いのです(ピラーの突き出し量のバランスが気になる人は別ですが)。 本当の機能寸法は前輪軸とクランク軸の距離=フロントセンター値です。大抵の市販自転車の場合、フレームサイズとフロントセンター値は連動しているので、フレームサイズで選んでもさほど問題がないということなのです。 操作性を重視して上体を動かしやすくしたい場合は、ハンドルを高目にしてフロントセンター値は短めを選びます(フリーライド向き)。 逆に前傾姿勢で脚力をいかしたい場合は、ハンドルを低めにしてフロントセンター値は長目を選びます(クロカン向き)。 この組み合わせを逆にすると、ハンドル位置が不自然になり大変乗りにくくなります。 GIANT XTC AllianceのSサイズですが、フロントセンター値が出ていないのですが、ホイールベースからの概算だと645mmくらいでちょうど平均的な寸法のようです。これはフレーム390mmに対して長目です。フレームは小さいけど、実はクロカン寄りの設計のようです。 ここから先は予想に過ぎませんが、おそらく身長167cmでしたらクロカン用には丁度良い寸法に思えます。アクションライドを指向しているのでしたらXSの方がいいかもしれませんね。

REYF
質問者

お礼

フレームって一概に身長にあってるからOKという訳ではなさそうですね。。。 もう既にほぼ組上がっているのですがホイルベースが若干大きく見えます。 XSのほうが良かったかもしれませんが移動にも使いますので これで良かったと思います。 詳細情報有難うございました。今後役立てたいと思います。

回答No.1

単純にメーカの謳う適応身長だけで見れば、その範囲内ではありますけどね。 350-155cm~170cm 390-165cm~180cm 440-175cm~190cm でも、この位の廉価モデルをフレームだけで買うメリットってあるのかな?と思いますが…いやま、それは個人の好みでしょうから、他人がとやかくいう事では無いのですが…

REYF
質問者

補足

フレームでは単品販売するようなグレードじゃないっぽいのですが 丁度この完成MTBが欲しいなと思ってた矢先に4万程で売ってるのを見かけまして。。。 安いかなと思ったのでベースにして好きなパーツつけたく思いました。 それが390mmでした。 Kernel_kazzzさんの仰せの通り公式に書いてましたね。 焦りすぎですみませんでした。お恥ずかしい・・・・。