• ベストアンサー

栄養のあるキャットフードの選び方

うちの猫の背中にはげができ、大きくなっていっていることに気づきました。 お医者さんに見てもらったのですが、原因不明のままです。 食べ物が原因ではげができることもある、ということで、キャットフード2種を薦められました。 ベッツプランというやつと、サイエンスダイエットというやつです。 それを薦めるのだからもちろんそれを猫に与えるのがいいのでしょうが、同じぐらい栄養があって、もうちょっと安い商品はないかと探しているところです。(貧乏人根性丸出しで恥ずかしい限り) そうしたら、ほとんどのキャットフードに「総合栄養食」とか「○○の基準を満たしています」とか書いてあって、何が違うのかさっぱりわかりません。 同じ総合栄養食なのに、値段にずいぶん幅があるし。 長くなりましたが本題です。 「栄養のあるキャットフード」を見分けるコツはありますでしょうか? キャットフードを選ぶ際の注意点等含め、いろいろご指導いただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0622hina
  • ベストアンサー率56% (43/76)
回答No.3

同じ総合栄養食なのに、値段にずいぶん幅があるのは、 ぶっちゃけ原料コストの反映かな、と思っています。 質の良い原料を使えば、その分お値段は高くなるという事です。 お医者様に「良質のたんぱく質を」と言われたのなら、 品質が保証されている(であろう)、 ・病院取り扱いの処方食・準処方食 ・ペットショップ取り扱いの、同程度の値段のプレミアムフード ・手作り食 あたりが良いのではないかと思います。 毛のトラブルは、手作り食に変えたら直ったなんて話もよく聞きます。 病院で勧められたベッツプランorサイエンスダイエットでしたら、 楽天等のネットショップで病院よりお安く購入できますよ。 我が家はロイヤルカナン ベテリナリーダイエット(処方食)と、 ロイヤルカナン ベッツプラン(準処方食)をそれで購入しています。 猫5匹分なので、通販のほうが安い上に配達してもらえて楽ですから(笑) キャットフードの見分け方・注意点等は、 下記参考URLの、「パッケージの読み方」「こちらのページもどうぞ」等のページを 参考にしてください。

参考URL:
http://www.nekohon.jp/zyz-netshops-premium-foods.html
bumassa
質問者

お礼

丁寧なご指導ありがとうございました。 まずはお礼の遅れましたこと、お詫び申し上げます。 私どもは先に書きました二人目の飼い主(実は姉にあたります)の事情により、猫を無期限で預かっている状態になります。 ですから猫の飼い方にはまったく疎いもので、「処方食」や「プレミアムフード」といった分類があることも知らず、大変勉強になりました。 手作り食というのは、いわゆる猫まんまのことなのでしょうか? といっても、お米に鰹節などという単純なものではないのですかね。 それじゃ解決にならない気がしますものね。 >楽天等のネットショップで病院よりお安く購入できますよ。 ほんとそうですよね。 なんで私、いままでそれを考えなかったんだろう。 楽天でいろいろ探してみました。 ずいぶん家計を助けてくれそうで、ちょっと安心しました。 また、ご紹介いただきましたサイト、興味深く拝見しました。 いままで安いキャットフードは、「よくわかんないけど、安い材料なんだろう」と曖昧にしか考えていなかったのですが、具体的な説明がありなんとも背筋の凍る思いがしました。 「総合栄養食」って表示すればとりあえずOK! の基準にも驚きました。ペットフード業界、そんな適当でいいんでしょうか。表示義務があってないようなものじゃないですか。 みなさんのお話を参考に家族と話し、ベッツプランより入手しやすいサイエンスダイエットを買おうかということで進行しています。 いざというとき、近くのホームセンターで買えますから(定価ですけど)。 いろいろ教えてくださって本当にありがとうございました。 また困ったときには手助けしていただきたい所存です。

その他の回答 (3)

  • 0622hina
  • ベストアンサー率56% (43/76)
回答No.4

No.3です。 ハイ、今時の手作り食というのはかつての猫まんまではありません。 手馴れている人は、人間用ごはんの材料から少し小分けして ぱぱぱっと作っちゃったりするようですが、 手作り食づくりをサポートするフリーズドライ素材 (「まんまリゾ」や「須崎動物病院」等) を利用して手間を少し省いたり、色々やりかたはあるみたいです。 もっとも、飼い主が多忙で続かなかったり、 ペットフード慣れした猫が食べてくれなかったりと、 挫折もしがちなようで……。 まぁ手作り食はハードルが高いので、 とりあえずは準処方食の対応でよいのではないかと思います。 あと、サイエンスダイエットですが、 病院に売っている種類(プリスクリプション・ダイエット)は ホームセンターでは売っていない筈ですよ。 処方食・準処方食は病院で『処方』されるものですので。 楽天でごく普通に購入できたりはしますが、販売しているのは 動物病院の通信販売部や、動物病院を併設しているペットショップです。 同じ「サイエンスダイエット」というブランド名でも、 スーパーやホームセンターでも売っている「サイエンスダイエット」、 ペットショップ取り扱いの「サイエンスダイエット《プロ》」、 病院取り扱いの処方食「サイエンスダイエット プリスクリプション・ダイエット」 と、三段階の商品展開をしていますので、注意してください。

参考URL:
http://nekogohan.net/tezukuri4.html,http://www.hills.co.jp/catcare/index.shtml
bumassa
質問者

お礼

手作り食、拝見しました。 想像以上でした。 今までどおり売ってあるキャットフードをあげ続けようと思います。 サイエンスダイエットは、売ってある場所が商品によって違うということは見落としていたようです。 まずはもう一回病院にいって、どれを選んだらいいか獣医さんに聞こうと思います。 質問さっさと閉じなくてよかったです。 またわからないことがあればそのうち質問するかもしれません。 ご回答くださった三人の方、ありがとうございました。

回答No.2

はじめまして! ネコちゃんの背中のハゲ。心配です。 獣医師さんも原因不明とのことでは、さらに心配になりますよね。 「もうちょっと安い商品は・・・。」のお気持ちはよくわかります。 愛情はたっぷりでも経済的に・・・となると人間側の事情もありますし・・・。 ネコちゃんは食欲はあるのですか?元気なのですか? 若いネコちゃんなのですか? 獣医師さんがお勧めのフードはもちろん根拠があってのことですが そのネコちゃんが「美味しい!」と感じてくれる「総合栄養食」なら 良いのでは・・・と私は思います。 せっかく高価なフードを与えても見向きもされなかった・・・では悲しいですし。 例えば・・・ お勧めの高価なフードを、一袋購入されて、今までのフードに少しずつ 混ぜてみる・・・などして様子を見るのはどうでしょうか? ハゲが少しずつでも治ってくるようなら、しばらくは、その方法で。 そして・・・私もフードに関して詳しいことはわかりませんし 見分けるコツ・・・なんて考えたこともありませんでした!! 「美味しそうに食べてくれれば良し!」くらいのキモチです。 今はネコが若いので、何年かして・・・中年以降になったら フードに関して、獣医師さんにご意見を伺おうかな?・・・くらいな アバウトさです。 ご質問の答えになっていませんでしたね。 ごめんなさい。 ただ・・・・あまり神経質にならなくても・・・と、いうのもありかな?と お感じになっていただければ・・・と思います。

bumassa
質問者

お礼

こんにちは。 アドバイスありがとうございます。 なんか、これまでのお二人の回答を拝読して、結局私って自分のわがままを猫に押し付けてるだけじゃないか、と反省しているところです。 お医者さんが薦めるのだから、それはそうなのに。 そうですよね。 元気が一番ですよね。 猫も人間も、健康第一ですよね。 ありがとうございました。 勉強になりました、というより、なんか頭がすっきりしました。

bumassa
質問者

補足

うちの猫について、少し補足させていただきます。 >ネコちゃんは食欲はあるのですか?元気なのですか? 猫は、6月に食欲が落ち一度やせましたが、今は以前のようにもりもり食べます。 元気いっぱいです。はちゃめちゃです。 ただ、お医者さんによると「もうちょっと太ったほうがいい」そうです。 体格がよく大きめの猫で、6kgくらいあったほうがいいらしいですが、現在5.2kgくらいです。 >若いネコちゃんなのですか? 実は年齢がわからないのです。 我が家に来て現在4ヶ月ほどです。その前に別の飼い主さんのところで2年過ごしています。 さらにその前にも別の飼い主さんのところにいて、そこでどのくらい過ごしたのかわからないのです。 まぁ、大人には違いないわけですが。

  • hasiru750
  • ベストアンサー率13% (64/490)
回答No.1

>ベッツプランというやつと、サイエンスダイエットというやつです。 これってどちらかと言うと栄養を絞り込んでいるキャットフードですよ。 獣医さんが勧めるのは根拠があるからです。 単純に国産の安価なキャットフードでは「ダメ」ってことなんでしょう。 栄養価のほかに栄養素と言う見方もあります。 同等のカロリーであっても含まれる栄養素が違えば猫の体調にも影響を及ぼします。 価格だけで手を出すと言う事は猫の健康維持には繋がらないと思われます。

bumassa
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございました。 そうですね、栄養素と栄養価、違うものですね。 お医者さんには「良質のたんぱく質を」といわれていたのですが、そういうことなんですね。 うーん。 勉強になりました。 わかってはいたことだけど、お医者さんの薦められたのをあげるのが一番なんでしょうね…。 ご指導ありがとうございました!

関連するQ&A