- ベストアンサー
Lovgateに感染の疑い?(長文)
業務に関係したサイトをいくつか見た後、弊社サイトを見ていたところ、Nortonの警告画面が出て「Lovgate.G@mm」に感染している旨が出ました。シマンテック社サイトより修復ツールをダウンロードしましたが、「Lovgateは見つかりませんでした。」ウイルススキャンもかけましたが「見つかりませんでした。」とのこと。 活動ログには「C\WINNT\system32\Net Services.exeはW32.HLLW.Lovgate.G@mmに感染しています。このファイルを修復できません。」「(上記)ファイルへのアクセスが拒否されました。」とあります。 果たして感染しているのでしょうか?また、感染していたとすればどこから感染したのでしょうか?ウイルスのupdate、ウイルススキャンも定期的に行っています。添付ファイル付きメールは受信しておらず、windows updateも行っています。なお当OSはNT、社内LANを組んでいるうちのホストコンピューターです。他機もウイルススキャンをかけましたが現在何も見つかっていません。 なお似た質問としてq403015、q407666等を参考にしています。これまで何らかのトラブルは過去の回答例を参考にして全て解決できたのですが、今回は自信がなく、どなたかアドバイスを頂ければと思います。長くなりましたがよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#72132
回答No.2
その他の回答 (1)
- hiro715
- ベストアンサー率31% (120/379)
回答No.1
お礼
一文一文読ませて頂き、冷静になることができました。 >ウイルス対策ソフトの妨害をするウイルスは沢山ありますが、これはたしか違ったと思います。 はい。確かに。 >専用の駆除ツールは…ジャマされると言うことはありません。 そうですね。いつもならそう理解しているはずが今回ばかりはあわててしまいました。 パスワードは該当ありません。(ホッ)ポートはこれより確認します。また、LANを徹底してチェックします。 私事で恐縮ですが、弊社にはネットワーク、セキュリティ管理者等おらず、全体としてセキュリティに関する意識は高くなく、危惧を抱いております。近々LANの再構築があり、信頼できる筋よりアドバイスを頂き、セキュリティに関して一層の強化を図る次第です。 丁寧なアドバイスを頂き、本当にありがとうございました。お礼申し上げます。