• ベストアンサー

ニチニチ草、結実

先日、見切り品(売れ残り品)を購入。 購入当初から、花芽はほとんど、付いていません。 その内、咲くだろうと思っていたら、 実が付いてきました。(さやいんげんを、小さくしたような形状の)。 普通は、秋に実が付くのですが。 なぜでしょうか? また、秋口になる、実はそのままでいいのでしょうか? カットしたほうが、長生きする?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zolaa
  • ベストアンサー率82% (151/183)
回答No.3

不思議も質問のうちなんですかね。 子供用ですがわかりやすいと思うので、 http://www.fukuoka-edu.ac.jp/~fukuhara/kyouzai/200309kafun/200309kafun.html ニチニチソウの花の断面をご覧ください。 真ん中の柱頭が雌しべで、それを包んでいる白い物が雄しべです。 雌しべは始めもっと短くて、雄しべまで自分で伸びて受粉します。 ミツバチや風がなくても子孫を残せるように進化した結果でしょう。 人間で言えば、女性から男性へプロポーズ(突進?)して子供が出来たかと。 なお、結婚してないのに、妊娠できるものもあります。 単為結果と言って、キュウリがそうです。(品種による) 種は入っていませんが。 これで疑問がなくなると良いのですが。

rcc123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 花茎の中にあるのですね。 開花から数日で花は花茎ごと、落ちてしまいますが、 受粉してしまえば、大丈夫なのですね。 基本的に、花が咲かないと、種は出来ないと言うことですね。 私が買った、見切り品は、何らかの原因で、花が咲き終わった? 復活して開花に期待しています。

rcc123
質問者

補足

その、見切り品は、すぐに水切れします。 土が、充分湿っているのに、葉がだら~んと。 水やると、復帰。 まるで、切花みたい。 根が水を吸わない。ハズレの苗でした。 しかたなく、茎を半分挿し木にしました。 挿し木、及び残った見切り品本体の結果が楽しみ。

その他の回答 (2)

  • zolaa
  • ベストアンサー率82% (151/183)
回答No.2

すみません、書き方がまずかったようです。 他の植物で、自家受粉できるものは、閉鎖花をたまに見かけます。 私はニチニチソウでは見たことがありませんが、起こる条件は整っているので、 あなたが見たのなら起こるということでしょうね。 という意味で、ニチニチソウで起こりやすいという意味ではありません。 お店からあなたのお宅に移動した急な環境の変化(特に湿度)で起こったと思うので 環境になれれば普通の状態に戻ると思います。 ということも付け加えておきます。

rcc123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 よーく見ると花びらの中心に、雄しべやら、雌しべがないのですね。 ますます、不思議な花ですね。 ネットで調べても、その辺の解説のサイトはないです。 人間で言えば、結婚してないのに、子供が出来た(笑)。

  • zolaa
  • ベストアンサー率82% (151/183)
回答No.1

育っている環境(季節も含む)によって閉鎖花(蕾の中で受粉してしまい、 咲かずに実がつく)になる事があります。 ニチニチソウは自家受粉しますから、私は見たことありませんが、 あってもおかしくはないでしょうね。 突然環境が変化して、閉鎖花になったのかもしれませんね。 実は種が欲しければそのままで、まだ花が見たければ取ってしまった方がいいと思います。 ニチニチソウは多年草ですが、日本の寒さに耐えられず、寒くなれば枯れます。 保護してやれば生き延びますよ。 なので実のカットはあまり長生きに影響しません。

rcc123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 しがらく、様子見ます。 最近、毎日天気悪いので困ってます。 ニチニチソウの生態は不思議ですね。 普通は、花が終わってそこに実がなるのに。

関連するQ&A