- 締切済み
PC電源のファン
PCケース付属の電源のファンがうるさいので、S-FLEXに付け変えようと思います。 そこで、S-FLEXはファンコン「風Q」に配線する予定なのですが、最初についていたファンの導線は切ったまま放置していて良いのでしょうか? 切り口の部分を絶縁していれば大丈夫でしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
ファンを交換する場合は、、現状で、温度センサーを利用して、電源の使用状況による温度を色々な条件で計っておきます。 次に交換したFANでも同じような温度になるようにFANの回転数を決めてやれば、おおむねOKです。切った線は絶縁だけで大丈夫です。 ですが、、、やかましいFANが付いている電源は、変換効率が悪いものが多く、それが原因で電源の発熱が多いです。そのためファンだけ交換しても、高回転で冷やさないとだめですので、結果的には、静かには出来ません。 ファンの騒音は、ほぼ回転数で決まりますので、同じ回転数なら騒音はほとんど同じです。 静かにしたい場合は、ファンが故障で騒音を出しているのでない限り、電源を効率の良い(80%)の物と交換するのがお勧めです。効率が良ければ、同じ消費電力の場合、電源の発熱が少なくなりますので、冷却のためのファンの回転数が下がり静かになります。
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
http://www.scythe.co.jp/cooler/s-flex.html http://www.scythe.co.jp/accessories/kaze-q.html 現在使用しているファンの仕様をまず確認しましょう。 風量が不足すると、冷却不良で焼損・破損の原因になりますよ。 尚、電源ユニットの冷却ファンはAC100Vのモノが多いので、取扱には注意しましょう。 又、改造は自己責任になり、PSEの認定を外れる可能性がありますので注意しましょう。 http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/outline/hou_outline.htm 個人的には電源ユニットの改造はお勧めしません。 静音モデルへの交換をお勧めします。
お礼
回答ありがとうございます。 ZENO888さん・hororo07さんの回答を参考にして、やはりファンの改造をしないことにしました。 いくら微風系のファンに換えても、いままでのファンと同じように、あるいはそれ以上の速度で回さなければなりませんものね。 特に、私の電源は安物ケース付属のものですので、冷却を疎かにすれば事故にも繋がりかねませんね。 そこで、今日、サイズ社の「超力プラグイン 400W」を購入しました。 まだ届いていませんが、これは結構静かそうです。
お礼
回答ありがとうございます。 ZENO888さん・hororo07さんの回答を参考にして、やはりファンの改造をしないことにしました。 いくら微風系のファンに換えても、いままでのファンと同じように、あるいはそれ以上の速度で回さなければなりませんものね。 特に、私の電源は安物ケース付属のものですので、冷却を疎かにすれば事故にも繋がりかねませんね。 そこで、今日、サイズ社の「超力プラグイン 400W」を購入しました。 まだ届いていませんが、これは結構静かそうです。