- 締切済み
うつ病
うつ病の友人がいます その友人は私の住んでるところから、200メートルくらいのすぐ近所に住んでます。 症状としては、私の旦那がいる時に限って、具合いが悪くなったと言って、私の家の寝室に寝転がってしまったり、廊下に寝転がってしまったり 子供の学校や塾のママ友や周りにいる人はほとんど、うつだって伝えていて 私の1日の行動気にする 友人の旦那さんが長期出張不在時に、男の人とでかけるのに、デート行ってくるねと私にわざわざ報告にくる その後内容を話す いきなり足のスネに切り傷たくさん作ってうちにくる 知らない子供に見たことあるって声かけて行って近くに親がいて警戒されると大笑いして立てなくなり連絡してくる いきなり子供を意味もなく平手打ちしたり、気に食わない事があるとボコボコ叩く 子供にご飯を作らない(学校休みの日は午後まで作らないで食べさせない) 家に作らないと食べ物がないので、子供はお腹がすくと私のうちにきて台所うろうろする 人の多いとこにママ友としょっちゅうでかける(報告してくるので) 私が6ヶ月で死産し、伝えたら手を合わせてくれるんだけど、子供大人構わず、どんどん周りに言ってしまって、それを聞いた子供は、私の子供のところに遊びに来た時に骨どこ?と聞いたり、仏壇みつけるとお菓子などお供え興味本位で触るはめに これってほんとにうつ病なのかな(´・ω・`)?って思うようになってきたんです。 私の母も私が小さい頃うつ病患った事があったけど、こんな感じでなかったので… それとも理解が足りないのでしょうか? 長文すいません
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#95574
回答No.3
noname#90039
回答No.2
noname#90039
回答No.1
お礼
ご返答ありがとうございます。 言われて困るなどそれぞれの問題を伝えても、家にあげないなど離す行為をすると足やうでをいくつもの切り傷を作って朝いちに見せにきたり、それが恐くてはっきり言えなくなってきているのも事実です。 相手のご主人に言っても、病気だからごめんと言われて、何の効果もありません。 これが本当に病気(本人はうつと言っている)の為なのか、よくわかりませんが。