• 締切済み

レオパレスの契約の仕方

鳥取に住んでおり、25日間ぐらい福岡に行くため、30日間のビジネスプランのレオパレスを借りようと思います。レオパレスに電話しようと思うのですが、電話し、空室の場合もう契約に移りますか? 入居するか分からないが、部屋を押さえとくこと出来ますか? 学生なのでよく契約の仕方が分からず困っています。今は親と住んでおらず、違う県に住んでいるため親に契約してもらうこともできないため自分でするしかありません。やはり最寄り(鳥取)のレオパレスに行って契約すべきですか?

みんなの回答

  • kaoru70
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.2

基本的に即入居可になってる物件はすぐ入居できますよ。 家具家電つき・水道光熱費込のところを ちゃんと選んでくださいね。 割高ですけど、短期で住むなら便利だと思います。 ただ、できることなら入居する前に 一度現地を見てからというのをお勧めしますわ。 遠方なので大変かもしれませんが 壁はびっくりするくらい薄いので その点だけは我慢する必要があると思います

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaoru70
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.1

以前レオパレスと契約したことがありますが、 最寄の営業所で対応して頂けると思います。 入居するかわからないが、部屋を抑えとくことが できますか? ですが、それは最寄の営業所で相談してみるのが 一番です。部屋によっては相談に乗ってくれる場合もありますし 人気物件の場合はダメとかあるからです。 まず、レオパレスであっても 入居審査はありますので、まずは出向いて 契約内容を良くご確認の上、入居申込書に記名しましょう。 入居申込の際に、費用がどれくらいかかるとか 鍵の引き渡しはここでやってますとか 詳しく説明して頂けるので良く尋ねてみてください 特にチェックするべきところは 退出の時の費用について良く聞いてくるべきですよ。 頑張ってくださいね

zikotyuu
質問者

補足

契約してすぐ入居できますか? よくカバン1つでその日に入居できるみたいなことCMでみたことありますが・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A