• 締切済み

新横浜駅からの新幹線

7月21日(明日)、新横浜~名古屋まで新幹線を使い出張する予定なのですが、分からないことがあるので質問させてください。 自宅の最寄り駅は小田急小田原線の相武台前駅です。 相武台前駅から新横浜駅まではpasmoを使っていこうと思っているのですが、知人の話では、新横浜駅では改札を出ないで新幹線のホームまで行くようになっていると聞きました。 pasmo利用なので改札を出ないと困るのですが、その場合どのように対処したら宜しいのでしょうか? また、新横浜の新幹線ホームのことに詳しい方、教えていただけると助かります。

みんなの回答

  • chou_anko
  • ベストアンサー率41% (53/128)
回答No.10

こんにちは。 パスモでスムーズに行きたいのであれば 小田急線の相模大野で「片瀬江ノ島行き」に乗り換え、「中央林間」で降ります。 田園都市線に乗り換えて「長津田」で降ります(急行に乗れば1駅です) ここまではパスモで全部乗れます。 そして長津田からは新幹線の乗車券で乗れますので。 新横浜に着いたら、そのまま乗車券と特急券(ゆき)2枚を入れれば 改札通れます(私はいつもこの方法で行ってます) 町田駅を挟むと東京都と神奈川県(横浜市)で面倒くさいんですよね…。 ホームへは、電子案内板を見れば自分の乗る新幹線の○○号とのりば○○番と 出ていますから、大丈夫です。 自分の乗る新幹線の○○号は特急券に載ってますよ。

  • Fushino
  • ベストアンサー率59% (329/550)
回答No.9

新横浜に限りませんが在来線と新幹線の間には連絡改札が存在します。 あくまでも乗り換え用ですから改札から出ずに在来線ホームから新幹線ホームへは行けますが改札としての機能は普通の改札と同じです。 新幹線のきっぷをお持ちであればこの連絡改札を通過する際にまず新幹線のきっぷを投入してPASMOをタッチすれば長津田までの清算が行われます。 ※以前は私鉄定期部分があると清算が行われないことがあったようですが現在は対策済みでしょうし、だめなら有人改札で清算するだけでしょう。 JR東日本:Suica>利用方法>改札機の通り方>新幹線乗換改札機の通り方 http://www.jreast.co.jp/suica/use/gate/through03.html

回答No.8

No.1ですがNo.6に回答しておきます。 長津田で途中下車する必要はありません。 「横浜市内行き」の切符を持って町田駅の改札で精算すれば良いです。 町田駅の改札には新幹線からの乗換え客に対応できるよう、常に駅員さんが改札にいます。

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.7

No.6です。 既に(指定席)特急券(おそらく、【のぞみ】でしょう)をお持ちなら、先の回答は無視してください。 JR町田駅ではpasmoを使わず、長津田までの乗車券を買えばいいです。 新幹線の乗車券は、【横浜市内から】となっているはずですから。 新横浜の乗り換え(有人)改札で、両方の乗車券を渡して処理してもらえばいいです。 ちなみに、町田駅では、新幹線の特急券を入れてはいけません。

moment38
質問者

補足

詳しくご回答くださりありがとうございます。 はい、お察しの通りのぞみの指定席のチケットを持っています。 行きは、町田駅で長津田までの乗車券を購入すればよいのですね。 申し訳ないのですが、もう一つだけ教えてください。 帰りのことなのですが、名古屋から新横浜まで戻ってきたときに、今度はどのように処理すればよいのでしょうか? 長津田で一回降りて、長津田~町田までの乗車券を購入するのですか? 何度も質問してしまい申し訳ないのですが教えてください。

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.6

別の角度からのアドバイスです。 相武台前からの乗車なら、小田原乗り換えも選択肢の一つです。 小田原から名古屋まで止まらない【ひかり】もあるからです。 【ひかり503号】8:09→9:21 【ひかり507号】10:09→11:21など 早い時間なら、 【ひかり493号】6:15→7:26(静岡停車) 【ひかり501号】7:04→8:21(豊橋停車) ちなみに、【こだま】はお勧めしません。

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2306/5313)
回答No.5

次のようにしますと、新横浜駅での[Pasmo]の精算処理の手間が不要になります。 相武台前から町田駅経由で新横浜駅に行くと思いますが、小田急)町田駅を出る 時に[Pasmo]を入れますので、自動精算することになります。 JR横浜線に乗り換えるためJR改札口に行きますが、この近くに[緑の窓口]があり ますので、ここで[乗車券と特急券(+指定席券)]を購入します。 JR町田駅の改札口では[乗車券と特急券(+指定席券)](*)をキップ挿入口に通し、 新横浜駅まで行きます。 (*)[乗車券]と[特急券(+指定席券)]が別々の場合は[乗車券]1枚のみを通します。 新横浜駅の階段を降りて左側に曲がりますと、新幹線乗換改札口が右手にあります。 この改札口のキップ挿入口に[乗車券+特急券(+指定席券)]を通しますと[新幹線 ホーム]に入場できます。 忘れずに[乗車券+特急券(+指定席券)]を受け取って下さい。 なお、休祝日明けですので[指定席券]を購入された方が良いと思います。

moment38
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 内容が不十分でしたので補足させて頂きます。 普段は、相武台前から表参道まで通勤しているため町田駅までは定期を使いいくことが出来ます。 新幹線のチケットはもう既に町田駅の「みどりの窓口」で指定席を購入済です。 チケットを購入したときにすごく混んでいた為きちんと聞けなかったのですが、その新幹線のチケットは長津田駅から使用できるみたいです。 この場合、町田駅で横浜線に乗り換えるときにその新幹線のチケットを改札で通しても大丈夫なのでしょうか? それとも、新横浜まで行ってから窓口で清算したほうが良いのでしょうか? 宜しければ教えてください。

  • Ehimeno
  • ベストアンサー率12% (21/168)
回答No.4

改札が無いなんてことはあり得ないけど その友人の顔を立てるとして 新横浜で一旦改札から出れば良いじゃない それくらいしたってLostする時間なんてたかが1~2分ですよ え?その1~2分が勿体ないって? そんなぎりぎりの人生送ってたら人生成功しないよ もう少し余裕をもって行動してみたらいかがでしょう 『小さな親切大きなお世話、アナタの悩みママンが解決』 from maman

回答No.3

ここ数年使っていませんが、窓口で言えば通してもらえます。 窓口の中にSUICAのリーダーがあってそこで清算してもらえます。 乗り換えの時間があるのであれば、一度改札を出てもいいですが、改札を出る乗り換え方法は、結構遠いです。

noname#104909
noname#104909
回答No.2

新横浜での改札は新幹線口に向かうと 在来線を降りた前が新幹線改札です。

回答No.1

新横浜駅も他の新幹線駅と同様に、在来線と新幹線ホームの間には改札があります。 新幹線の切符を既に持っているなら改札で係員に声をかけ、PASMOを精算し新幹線の切符で入場すれば良いです。 未入手であれば新横浜駅で新幹線の切符を購入する際にPASMOを精算すれば良いです。

関連するQ&A