- ベストアンサー
食事後に舌がぼろぼろになり、痛みます。
こんにちは、20歳の女です。 今年の始め頃、キウイを食べた後舌に痛みを感じたので鏡で確認したところ、 舌の表面が斑状に禿げていました。 このときはあまり気にもせず、3日後くらいには治っていたのですっかり忘れていました。 しかし、5月末位からそれがキウイだけはなくフルーツ、油ものなどを食べてもなるようになり(毎回ではないです) さらに症状も増え食事が少し不便になってきたので病院(内科)で血液検査をしてもらいました。 結果は、抗核抗体が80倍になっているというものでした。 膠原病の話もされたので少し不安ではあったのでいろいろと調べてみましたが、今のところは甘い物・刺激の強いもの・熱いもの・油ものを食べないようにするしかなく もっと数値があがらないように気をつけるしかないみたいです。 それと3か月~半年後にまた検査をするように言われてもいます。 しかし、やっぱり舌がこうなるのは不便だし、痛いし、心配だしですぐにでも検査をしたいと思っています。 ただこれ以上内科での検査だと意味がないのかな、と思ってしまってどんな病院にかかっていいのかがわかりません。 どういった病院にかかったらいいでしょうか。 それと、私のような症状をネットなどでたくさん調べてみたのですがまったく出てこなかったので、もし同じような症状の方がいらっしゃればどんな対処をされているのか教えていただきたいです。 私の症状はこんな感じです。 ・食事最中~後に舌がぴりぴりと痛む ・舌の表面がぼろぼろに禿げる ・舌の一部がぺろんと剥ける ・表面のぷつぷつが大きくなる ・側面がぼこぼこになる 長くてすみません。ご回答よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
栄養士です。 その病院の先生に、ココアを食べてよいか相談してください。 または亜鉛のサプリを処方してもらえないか、質問してください。 亜鉛は新陳代謝を活発にするため、口内炎や肌荒れの修復が早くなります。 舌が荒れているのも治るかも知れません。 医師がココアを食べてよいと言ったら、 粉末ココアをスプーンですくい、舌に載せ、唾液と混ぜ、 舌全体に塗るようにしてください。 ただし、異常が有る場合は即座に中止してください。 また、偏食している場合は、偏食を止め、 肉、野菜、海産物をバランスよく食べてください。 特に、ビタミン、ミネラルの多い、 脂肪の少ない赤身の肉、レバー、貝、卵、牛乳・乳製品、海魚、小魚(骨ごと)、 赤黄紫野菜、緑白野菜、ゴマ、納豆、豆腐、海草をバランスよく食べてください。 また、ビタミンCを多く含む、野菜、果物を3食食べてください。 ビタミンCは他のビタミン、ミネラルの吸収率を高くします。 ビタミンCが少ないと他の栄養も吸収されず、排泄されます。 これでは栄養失調になってしまいます。 (ダイエットしている場合は、脂肪分と糖質だけ減らしてください。 フライ、天ぷら、ポテチ、ケーキ、お菓子は食べなくても死にません。)
その他の回答 (1)
- TEOS
- ベストアンサー率35% (758/2157)
普通は、治療する薬が無いようにます。 原因が膠原病なら、治療して改善するしか方法が無いのでは? 私は未熟なパインを食べると激痛しますし、カラシは痺れます。 駄目な食品を避けるしか方法が無いと思います。 だけど、缶詰の輪切りパインならOKです。 ヨーグルトに混ぜて、舌に負担をへらすのも有りかも? 参考までに。
お礼
やはり治療薬は無いみたいなんですね…食事でどうにか改善していこうと思います。 日に日に痛みを感じる食べ物は増えていますが、どうにか注意して回避していきます。 ヨーグルトはすごく良い案ですね!是非試させていただこうと思います! 回答ありがとうございました。
お礼
たくさんの情報ありがとうございます!とても参考になっています! たしかに偏食気味ではありました…食事内容はこれからご回答を参考にさせていただきつつ改善していこうと思います。 亜鉛のサプリも飲み始めました。これから徐々によくなっていけばいいです><; ご回答ありがとうございました!