• ベストアンサー

1周忌法要について

もうすぐ父の1周忌法要があります。法要にきて頂いた方に引き出物を用意しているのですが、この引き出物は親戚の分も用意するものですか?教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neige
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

 この前私が経験した場合をお話しします。  まず法要にお呼びする方々は親戚のみで、引き出物の数は人数分ではなく、一家族につき1つ、あとお経を上げていただくお坊さんに1つ、とゆう計算で用意しました。  一家族とゆうのは、ご夫婦とか性の変わってない親子とか・・。ちょっと説明が下手なので・・わかりますよね!  あとこれは私の地域だけなのかもしれませんが、どなたかがご仏前(お金)を預かって来た場合、その方にも引き出物をお渡ししました。なので私の場合2つほど余分に用意して置きました。(余ったらもったいないので後から別に買って渡してもいいかも・・)  私も嫁いできて間もなかったので色々調べました。  大変でしょうががんばって下さいね。  ちなみにお坊さんに引き出物を渡すのは、お経が終わった後、そのお坊さんのお寺に行った時に渡しました。お布施はお経が終わったらですけどね。  

masachan
質問者

お礼

すぐの回答ありがとうございます。そして、詳しい説明を書いて頂きありがとうございました。neigeさんの回答の通り、1家族に1つ用意することにします。 またなにかありましたら、教えて下さい。

その他の回答 (2)

noname#118466
noname#118466
回答No.2

宗派、地域によって習慣が異なると思います。 周忌の法要は親戚が出席するのが一般的だと理解しています。まさか葬儀の出席者を招待するわけではないでしょう。従って食事や引き出物に差はないと 考えます。私の田舎では(子供のころの記憶では)食事の席に各人の引き出物が 置かれていました。以上は一般の人の場合です。有名人、公人などの法要であれば親戚との区別があるでしょう。お寺か地元の人に聞けばすぐわかることです。

masachan
質問者

お礼

すぐの回答ありがとうございます。そうですね、出席する方々は親戚がほとんどですね。1家族に1つ引き出物を用意することにしました。martinbuhoさんの回答も参考にさせて頂きます。またなにかありましたら教えて下さい。

  • gen
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.1

普通は用意すると思います。 おそらく親戚の方もご仏前を用意されてくると思いますので…

masachan
質問者

お礼

すぐの回答ありがとうございます。皆さんの回答を参考に準備したいと思います。 またなにかありましたら、教えて下さい。