- ベストアンサー
友達関係の悩み
私は大学で仲のいい友達がいましたが、とある事情で疎遠になってしまいました。 そのことがショックで、「女友達で信用できる人はあまりいないんだ」と思うようになりました。 また、今まで友達付き合いで性格がいいとか悪いとかを気にしたことがなかったのですが、付き合うなら性格のいい(人の悪口をいわない、明るく優しい)人と付き合おうとも思うようになりました。 傷つくのが怖くなったので、自分を傷つけそうな友達(うわべだけの友達、人の悪口・愚痴ばかりを言う友達)はなるべく避けたいと思っています。 今まではいかに自分と仲良くなれそうかということを大切にしていたので、実際は愚痴の言い合いで繋がっていた関係もありました。今もあります。 しかし、これからはいかに性格のいい人と付き合うかということを大切にしていきたいのです。 不器用なので、「物知りだから、情報通だから」と言う理由で誰かと仲良くしたりできません。 しかし、もともと「性格がいい・悪い」という考え方・言い方が嫌いだったので、この考え方が健全かどうか分かりません。 このように友達付き合いをしていって大丈夫でしょうか。みなさんはどのように友達を選んでるのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うわべだけの友達について、私は質問者さんが傷つかないように付き合うなら逆にうわべだけの友達がいいのかななんて思います。 私なら…ですがあまり面識のない人に社交辞令も言いますし、多くの場合、そういったものの類は相手を上げるだけに属すると思うので、質問者さんも悪い気はしないかな?と思うんです。 ただ質問者さんの望んでいるのはのは、信頼できて、なおかつ自分の事も受け止めてくれる人を探したい。なのかな?と思いました。 仲良くしていく中で相手にも好調・不調もありますし、他の方も言っている様に完璧な人っていないと思うんです。いいところ、悪いところ質問者さんも受け入れようと思える人がいるといいですね☆ ただあまりにも辛い思いをしても我慢して一緒にいる必要はないと思いますのでその辺のボーダーラインだけはなんとなく自分で持って、そこに該当するときは深入りしないようにすると、いいのでは…?と考えてみました^^ 友達に不信感を持つというのは誰でも一度は経験することだと思います。(私も含め)一人じゃない!と思えば、ちょっと楽になりませんか?(私だけ?笑)一緒にがんばりましょ^^
その他の回答 (3)
- jimmy35
- ベストアンサー率26% (468/1774)
>jimmy35さんはどのように友達関係を築いているのでしょうか?避けている人というのはどのような人ですか? まず、通常のコミュニケーションとインスピレーションでしょう。それ以外ありませんよ。後はしゃべってみてどういう印象を持つか、その印象が付き合ううちに正しいのかどうか、難しく言えばこうなりますけど、そこまで意識できているかというと疑問ですね。そうして人とのアンテナを張り巡らせながら、「信」を置いて良い人物だったら年齢関係なく友達になりえます。(但し、レベル差はどうしてもできます。うわべだけに終わる人もいれば、深い友達になる人もいます。深い付き合いといってもそう一朝一夕にはできませんよ) 逆に避けている人は、表情から読み取りにくい人、言葉のニュアンスが出にくい人(コミュニケーション不足によるものとは別です)根っから発想に良心のない人ですね。一番最後の「発想に良心のない人」は端から切り捨てになります。(腹黒い程度では、程度問題で考えを飲み込めることができれば話は別になります)
- jimmy35
- ベストアンサー率26% (468/1774)
文面から女性と推察しますがよろしいでしょうか? 友達とのコミュニケーションツールに言葉を多用する分、「信」に対するショックが大きい方も出る様には思います。ただ、あまり友達を選択するのもどうかとも思いますね。(決定的な悪人は別にして) まずは他人に対する「信」をあなたのコミュニケーションの中で回復させることでしょうね。その為にはやはり積極的に人の中に入って会話の中から人を考えるべきだと思います。 ある程度事前に人の心を理解するのは限界があります。逆にあなたが初対面の人にすぐにあなたの気持ちが理解できるかという事を考えてみれば一目瞭然でしょう。これはと思った人が付き合えば全然違う人だった。ということは、今後あなたのような人付き合いをすればいくらでも出るリスクがあるように思います。そうした時に気づけば友達自体がいなかったということにもなりかねないんです。 基本的な人の善良度は確かに計るべきですが、それ以上は中々人というものは数会って話さないとわからないものです。それを選択しようということ自体に無理があるように思いますよ。失敗の糧の仕方をどうするのかを再考した方がいいようには思います。
お礼
ありがとうございます。 なんだか難しいですね・・・ >これはと思った人が付き合えば全然違う人だった。ということは、今後あなたのような人付き合いをすればいくらでも出るリスクがあるように思います。 こんなパターン考えてませんでした(笑 明るい友達もいるのですが、愚痴のはけ口のように接してきたり、自分の考えを主張してばかりの友達に疲れてしまって・・・ jimmy35さんはどのように友達関係を築いているのでしょうか?避けている人というのはどのような人ですか?
- blazin
- ベストアンサー率50% (20256/40157)
とある事情はあったかもしれない。 でも、相手だけが原因ではない筈なんだよね。貴方にも落ち度はあった筈。そういう親しい存在が簡単に疎遠になってしまうようなレベルの信頼関係しか実は積み上がっていなかったのかもしれないし。 貴方なりにそのつらい経験から学ぶ事は大事。 単に性格の問題だけじゃないじゃない? 友達関係はお互いに受け止めあえてこそ。 親友は特にね。相手に対して自分を伝えていく。同時に相手の事も先入観無く受け止めていく。その中で惹かれあう、響きあうものが生まれてきて、関係に色が付いて来る。その関係の積み重ねは凄く時間が掛かる営みなんだよ。相手の性格の問題なんて簡単には分からない。 それに相手にも良い部分、悪い部分がある。貴方にもそうであるように。だからこそ良い部分も駄目な部分も受け止めあえる関係が大切になる。貴方にとってはその親友との断裂が色々な気持ちの偏りに繋がってるのは良く分かる。たださ、相手を選ぼうとすれば、貴方も相手から選ばれるんだよ。貴方が良いと思っても、相手が貴方を良いと思わなければあっさり袖にされる可能性もあるんだよ。 合う合わないは勿論あるけどさ、それはある程度深く受け止めてみないと分からない部分なんだよ。それを最初の時点からしようとすると、その態度や関わり方自体が違和感を与えてしまう事もある。 そこは考えたいよね。その友達はその友達であってさ。 同じ事が繰り返される訳じゃない。むしろ失敗経験から学ぶ事はあった筈。それを今後の貴方の対人関係に活かしていく。それが出来れば、その疎遠の一件も無駄にはならないしね☆
お礼
早速の回答ありがとうございます。 そうですね、もちろん私にも悪かったと思うところはあります。 お互いの悪い所とか、耳が痛くなるようなことももっと話したら違ったのかな、親しくなれたのかなと思います。 結局お互いが遠慮と言うか、ぶつかり合うことを避けていたんだなと。友達関係においても、持続させるにはこのようなことが必要だとは初めて知りました。 最初から決め付けずに付き合っていこうと思います。でも悪口・ネガティブなことしか言わない人とはどう付き合ったらいいのかなって・・・
お礼
ありがとうございます。 うわべだけの友達のほうがいいというのは、私も思いました。しかし私はもともと友達が少なく1対1で付き合ってきたため、大人数で楽しめるほど多くの友達がいません。 これから作れたらいいな、とは思います。大勢で楽しく遊んで、その中で仲良くなれそうな人とは1対1でも会ってみる、とか。 ボーダーライン・・・考えて見ます! ちょっと楽になりました(笑 ありがとうございます。