• ベストアンサー

フォグのHID化 について

後期アイシス で フォグは H11になります。なのでH11のフルキットですよね? フォグをHID にしたいんですが 初めてなので色々出来るか不安です。 フルキットの配線図を見れば 理解できるかも不安です  バッテリー ~ バラスト ~純正コネクター ~ バナー の順かな??  実施している皆様 色々何でもヨロシクお願いします。 あと バナー 空焼き? 何の為にするのですか? 何分くらいなのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

初めまして。 H3をHID化しました者です。ヤフーオークションでの安物ですけどね。配線図は素人でも分かりやすいモノでしたよ。 ポン付けとリレーを入れる2通りの仕方がありました。ポン付けは簡単なようでしたけど、安全性を考えてリレーを入れました。 リレーを入れた場合、純正のフォグまで来ているコネクターの片側は使いませんので、片方は絶縁、もう片方はSW信号を取る為に使いました。 バルブ取り付けに際してH3はフォグの裏蓋に加工が必要だったんですが、H11はどうなのか分かりません。もし加工が必要ならば防水は完璧にしなければなりませんね。もちろん配線の接続部分も念を入れて防水処理をして下さいね。 先の方もおっしゃってますが、先ずはボンネット開けて大体のイメージを描いて下さい。バラストの取り付け位置や配線処理などを考えてDIYしてくださいね。 そして点灯後の光軸調整も忘れないようにしないと、HID化しただけで迷惑と言われかねませんので(笑)頑張って下さい!

_popo_
質問者

お礼

有難うございます。 リレーと有りますが フルキットにリレータイプと言う物が 有るのでしょうか? 色々検討したいと思います。 バナー取り付けですが 純正の裏盤とかカプラーとかは 使わないのでしょうか?  検討します。 

その他の回答 (4)

回答No.5

No3です。 電圧の安定が目的です。また、何かの拍子に起こる過電流から純正側を守るものと思います。 プロではありませんので詳しくはありませんが、ポン付けのコードには上から金属メッシュの保護が付いていました。熱でも持つからだろうと思いますけど、リレーの方には金属メッシュの保護は無かったんですよね。 万が一を考えて、何かが起こった時のダメージが最小限になるようにリレーを付けました。モノが安かったので信頼性が無い分注意しようかと思いましてね。 モノが信頼できるのであるならば大丈夫だと思いますけどね。

_popo_
質問者

お礼

有難うございます 確かに安物だと信頼性にかけますね 純正品を守るためにも リレー付きを選んだ方が良さそうですね。 2万ボルトですから 念には念を 参考にし検討します 有難うございました。。

回答No.4

No3です。 フルキットに付いている場合と別売りで売っている場合がありますね。私の場合はポン付けキットとリレーキット両方が付いていました。 加工ですが、H3の場合は車種別専用で無い限り、殆ど必要みたいなんです。純正の裏盤は使っていませんし、カプラーも合わなかったので純正のカプラーにリレーからきている線を2本突っ込んでシリコンゴムで埋めました。私の場合は純正にいつでも戻せるようにしたかったので、裏盤には水周り用品のゴムパッキンなどを代用したりして純正の加工は一切していません。意外と使えるモノがありますよ! H11だったらそのまま使えるかもしれませんので、業者に質問されてみるのもいいですね。仮に加工が必要でもアイデア次第で子供の工作程度にできたりもしますよ。安全対策には充分注意して頑張って下さいね!

_popo_
質問者

お礼

NO3 様   有難うございます。 素人質問ですいません リレーがあると何がよいのでしょう? 何かの保護でしょうか? バーナーもしくはバラストとかなのでしょうか? 電圧の安定?? よく解っていません よろしくお願いします。。  

  • mero005
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

嫁の車を後付けHIDにした者ですが、色々危険な部分(2万ボルト以上の高圧で危険とか)が気になりだすところだと思います。DIYで行いましたが購入先での丁重な説明とアドバイス・取り付けイメージ図をFAXでいただいたりサービスが良かったので不安なく付けられました。 ホディーアースの極性(マイナス)をバッテリーから外すことから作業が始まりますバラストの取り付け位置が限定されると思いますのでアイシスは取り付け位置が少ないように思います、工夫してください、キットの内容では悩むと思いますが配線の取り回しを確認後バーナーの空焼きを含めた点灯テストを行いました。空焼きはガラス部分のコーティングを焼き付けるための物??本来はシェードの付いているものは絶対に行う儀式だったと、でもレンズ内がくすむという現象が防げるらしいです5~10分(シェードなしと有りの差)

_popo_
質問者

お礼

有難うございます 空焼きは簡単そうですね 問題は防水処置ですかね  2万ボルトと聞いて びびっています。。

回答No.1

ムロマチと申します。 >フルキットの配線図を見れば 理解できるかも不安です  不安なら、購入予定の店で、その購入予定のHIDキットのトリセツを見せて貰ってください。 読んでみてさっぱり分からないなら自分での取付は無理だと思います。 ワタシは購入前にトリセツを読み、意味が分かったので買いましたよ。 >バッテリー ~ バラスト ~純正コネクター ~ バナー の順かな??  商品によって違うと思います。 バラストも、イグナイターやらコントローラーやら色々ありますし、 それぞれのバラスト毎に制御用のケーブルと電源ケーブルが来てたりします。 >バナー 空焼き? 何の為にするのですか? 何分くらいなのでしょう? 確かシェードに付着している油膜みたいなのを焼ききるためだったと記憶してますが、うろ覚えです。 ワタシが使用した「サンヨーテクニカ」6500KのHIDは空焼き不要だったので知識がないです。 取付の注意点なんですが、 とにかく、配線図を良く見てください。 そして、次に自分のクルマのエンジンルームの電気系配線をよーく見て下さい。 バッテリープラス端子からどう配線が回ってて、マイナス端子はどこのボディアースに行ってて、 と、まずは自分のクルマを知らないと始まらないです。 バラストをどこに設置したら取り回しが良いか、色々イメージして下さい。 後々エンジンルームに色々パーツを取付る予定ならコンパクトにまとめた方がいいですし。 バラストの取付は、ステーか強力両面テープ、どちらかを使いますが、 両面テープの場合は取付面をパーツクリーナーでしっかりと脱脂して下さい。でないとはがれます。 取付中は必ずHIDのヒューズを抜いて下さい。うっかり短絡したらエライ事です。 では幸運を祈ります。

_popo_
質問者

お礼

ムロマチさま 有難うございます。 んー 非常に悩みます。 取り説を読めば理解できるかあな? 色々もっと 勉強し自車をもっと見て 検討したいと思います。 有難うございます。。

関連するQ&A