- ベストアンサー
彼のお父さんが『もうヤッたのか?』と…
付き合っている彼の家に行きました。 具体的な結婚の話はないですが、結婚を考えて付き合っているということで ちゃんと両親に紹介しておきたいから…ということでお邪魔しました。 彼のご両親と彼、私の4人だったんですが、ご挨拶がすんで4人で色々と話をしていたら 彼のお父さんが突然『…で、もうヤッたのか?』と言ったんです。 私にというより、私たち2人に聞く感じで。 内心『は?突然何言ってんのこの人は???』って感じだったんですが 彼は『もちろん。付き合ってんだから当然でしょ』って言いました。 そうすると今度は彼のお母さんが『そうよねぇ~だったら結婚もしたくなっちゃうわよねぇ』と…。 正直、うちの家庭内では考えられないような会話だったのでびっくりしました。 フランク(?)な家庭だったらこのくらいの会話は普通なんですかね…。 にしたって、もうちょっと言い方があるんでないのお父さん?という気もします。 実はそこが一番気になってるポイントだったりします。 その他の全体的な印象としては、特に嫌な感じではなかったですけど・・・。 彼はあとで『ごめんね、うちの両親思ったことすぐ言うタイプで、別に悪気がある訳じゃないから』 って言ってたんですけど、彼も堂々と答えてたんですよね(^_^;) 皆さんの家庭ではこの程度の会話は普通にありますか? 家族内だけならまだいいのかなって感じですけど、なんかちょっと気になったので質問しました。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#149391
回答No.16
その他の回答 (16)
- gunto
- ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.6
- horihori5
- ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.5
- kinnta3284
- ベストアンサー率25% (97/377)
回答No.4
- kaiyukan
- ベストアンサー率15% (482/3140)
回答No.3
noname#149639
回答No.2
noname#91011
回答No.1
- 1
- 2
お礼
彼の家より上って感じですね(^_^;) 家庭内でそういう話をしてはいけないとは別に思わないのですが 初対面でいきなりそういう会話になったのでちょっと驚きました。 うちは父以外は女ばかりの家族だったので、とてもそういう会話をするような雰囲気じゃなかったんですよね。 適当にスルーするか、軽くツッコミを入れてエスカレートしすぎないように(彼がぶっちゃけすぎないように) もってくのもいいかもしれないですね。 現時点では大ショック!とか絶対許せない!って程の内容ではないですから・・・。 アドバイスありがとうございました。