- ベストアンサー
Linux(Cups)やUnixとMacの印刷方法の差異
お世話様です。 Windowsの場合、プリンタドライバが 画処理等の処理を全て行い、Macの場合はAdobePSが画処理を 行い、ppdで補足的に機種固有情報を定義?し印刷を行っていると 想像しているのですが、Linux(Cups)の場合、Macで言うところの AdbePSの役割を担っているものは何になるのでしょうか? 調べた限りでは、CupsImagingというものが相当する気がするのですが、確信がもてません。また、LinuxでCupsを用いない場合は 何が画処理を行うのでしょうか? 識者の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。 お礼欄に関して、 「hpglやesc/p等の非Postscriptプリンタに印刷をかける場合に、 アプリが吐くポストスクリプトデータをGhostScriptでhpglやesc/pの フォーマットに整形して出力する。」 という意味合いです。
その他の回答 (2)
- foobar
- ベストアンサー率44% (1423/3185)
(CUPS以前は?)アプリケーションからはポストスクリプトを出力させて、 ポストスクリプトをGhost scriptなどのフィルタでプリンタのフォーマットに整形して出力する、としていることが多かったように思います。 (自動的にフィルタを通過するようにしておいて、アプリケーション側からはあたかもポストスクリプトプリンタを使っているように見える、という設定もよくされていたように思います。) それ以外にも、ファイルのsufix(拡張子?)によって、自動的にフィルタを切り替える仕組み、なんてのもあったようです。
お礼
お世話様です。 ご回答ありがとうございます。 教えて頂きました()内の内容は、 hpglやesc/p等の非Postscriptプリンタに印刷をかける場合に、 アプリが吐くポストスクリプトデータをGhostScriptでhpglやesc/pの フォーマットに整形して出力する。という意味あいでしょうか? (Ghostscriptがポストスクリプトを生成するモノなのか、ポストスクリプトを別フォーマットに変換するモノなのか理解していないので混乱しております)
質問のAdbePSは、Adobe PostScriptのことだとおもいます。 Adobe PostScriptは仕様が公開されており、サードパーティによる実装も幾つか存在します。 Linuxで一般的に使われているPostScriptはGohstScriptというオープンソースによる実装です。 Adobeの仕様に沿うよう努力はされていると思いますが、あくまでもサードパーティですから「Adobeの製品と完全には同じでない」ということで、たまに微妙な出力がでることもあるようです。 Windwosでは、Windows2000よりPostScriptがサポートされているとされておりますが、バイナリの商用ソフトですので詳細は知りかねます。 Adobe PostScriptと完全互換を求めるには、AdobeのPostScript製品を購入して使うのが一番手っ取り早いことには違いないとおもいます。
お礼
早々のご回答、ありがとうございます。 AdobePSは、Windowsで言うところのプリンタドライバであると 思っているのですが、Linuxの場合、それに相当するものををGSで作成し、AdobePSをエミュートして利用しているという解釈でしょうか? 宜しくお願いします。
お礼
ご回答、ありがとうございました。 とてもすっきりしました。 貴殿のように無報酬にも関わらず教えて下さる スタンスは見習いたいと思います。 本当に感謝です。