• ベストアンサー

日中の酷い睡魔、病院に行くべき?

こんばんは。 経験者様の方等からご意見を頂きたく質問いたします。 (経験者でなくても、アドバイスあれば宜しくお願い致します) ・20代前半 ・女 ・職業WEBデザイナー ・睡眠は毎日平均7時間程度 のものです。 ほぼ毎日、日中の酷い睡魔に襲われます。 襲われる時間帯について、 出社(10時)~2時間の間がとても辛く、その後も時折 睡魔に襲われ、覚醒するのが夕方頃なんてことが良くあります。 ひどい時には勤務中(夜8時まで)ずっと・・・なんてことも。 私は小学生の頃から朝が弱く、高校に入学した頃はもっと酷くなったので、親に連れられ病院に連れて行かれました。(脳神経科?) MRIやIQテストを受けたのですが、特に以上はなく(脳に水が溜まっていたようですが、大事ではないという判断でした)先生も 「眠れない人の薬はあるけど、寝すぎの人の薬は・・・」といった感じで、薬の処方もなく、検査・結果の2度しか病院には行きませんでした。 外傷がなかったことで、私は自身で“現実逃避の為”に睡眠を取っているのではないかと勝手に考えておりました。 しかし、今は仕事もすごく楽しいのに、寝てしまうんです。 市販の眠気覚まし商品として売られているガムや飲料は殆ど試してますが、効果のあったものはありません。 そして、家族から ・寝ているときにいびきをかく ・そのいびきが、途中で詰まるようなことがある と言われ、睡眠障害ではないかと思い始めました。 そこで質問なのですが、日中の睡魔について考えられる原因は やはり睡眠障害の可能性が高いのでしょうか? その場合、すぐにでも改善したいので病院に行こうと思うのですが、 外来で診察を受けた場合、入院検査(ポリグラフ検査)をする方向になるのでしょうか? (お恥ずかしい話ですが、入院検査の料金が今月だと少し厳しいのです) 私は昔から、どこでもすぐに寝てしまうし、朝も起きれないので、家族からは「だらしない」というイメージを持たれています。 昔の診断で「異常なし」との結果をもらっているので、「自身に甘いだけ」と言われます。 そうなのかもしれないと思っていたのですが、ここ最近の睡魔は普通では無いと思うのです。 参考にさせて頂きますので、どうぞ何かあればご教授下さい。 宜しくお願い致します。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

お返事ありがとうございます。 当方、医者ではないので、知っている限りの範囲でお答えします。 因みに、私はアレルギーに拠る気管支炎で定期的に中規模病院に通っているため、待合室で暇すぎて死にそうなときに「家の母親もそうだったな・・」と思い、資料などを観て得た知識ですので、それを踏まえてお読みください。 睡眠時無呼吸症候群は治療法にも器具に依るものと(空気を送る器械・噛み合せを調整する器具)、外科的治療(扁桃腺を切る手術など)に依る物があるようです。そのところの判断があるため、治療は専門医が良いと思われます。 >睡眠時の無意識の行動でも治したいことがあるのですが、 これも同クリニックで相談に乗ってくれることでしょうか。 診察の際には問診後、入院して行動を監視、脳波を計測するようです。したがって脳波から一定の事は判ると思いますが、行動の程度に拠ってはパラソムニア(睡眠時異常行動)という神経疾患のカテゴリに含まれる場合が考えられるようです。その場合は精神科の範疇になるかも知れませんね。(これは以前ネットでググッた情報です) 無呼吸症候群は放っておくと交通事故の元になったり、体に合併症をもたらす恐れがあります。呼吸していない間にすごい負担がかかるとの事で脳いっ血になる可能性が高いそうです。ですので早めにお医者様にかかる事をお勧めします。 より詳しい情報はグーグル等で「睡眠時無呼吸症候群」「パラソムニア」「睡眠時異常行動」のキーワードで検索してみてください。 余談ですが私の母親は「外科手術」になったら怖いとビビッてまだ医者にかかってません(汗)呼吸が30秒程止まる事があります。

MEET37
質問者

お礼

再度のご回答誠にありがとうございます! >当方、医者ではないので、知っている限りの範囲でお答えします。 とんでもございません!細かな情報に感謝致しますm(_)m 治療法についてはとても気になっていました。 >外科的治療(扁桃腺を切る手術など) 私は生まれつき片方の扁桃腺が腫れています。 かかりつけのお医者様から、扁桃腺によって菌を抑え発熱を抑制する効果もあるので、大事ではない、との判断で手術はしておりません。 今更ながら、これも原因だったのかもしれないと思いました。 睡眠時の行動については、やはり別のカテゴリですか・・・ 一応、無呼吸の診察時には相談してみます。 何度もご教示頂き本当にありがとうございます。 とても参考になりました。 例を頂いたキーワード検索をし、少しでも自身の体について勉強したいと思います。 お母様も心配ですが、質問者様も気管支炎とのことで、共に壮健であられますようお祈りいたします。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2378)
回答No.2

1さんに同感で補足です。顎が小さいと下がのどの奥に落ちやすいので、メタボがひどくなくても、顎の形によってはなりやすいそうです。 平均体重を少し越える程度の、肥満とは言えない部類でも、あり得るそうです。 お医者さんとよく相談されてください。

MEET37
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 お礼が遅れて申し訳ありません。 睡眠時無呼吸症候群の原因を詳細に教えて頂きありがとうございます。 顎が小さいとは思ったことがありませんが、 噛み合わせは良くないです。 (大きく口をあけると、耳の横の部分がゴリッといいます) 体重も160cmで48kgと、ここ1年で4kg程太ってしまいました。 太ったことも関係しているんですね。 早めに(といっても、1週間は行けそうにないのですが)病院に行ってみます。 ご回答、参考にさせて頂きました。 ありがとうございます。

回答No.1

睡眠時無呼吸症候群かも知れませんね。 いびきをかいていて、イビキが止まり、胸やお腹が通常の呼吸時の動きをして、その後一気にゴゴーってイビキをかくようでした可能性大です。 まづ家族に寝ているときに観てもらって、そのようならお医者様へ。 入院検査の場合も緊急性がないようでしたら相談すれば時期もずらせますし、相談って形で行かれてみてはいかがでしょうか?

MEET37
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 お礼が遅れて申し訳ありません。 >睡眠時無呼吸症候群かも知れませんね。 やはりそうですか。。 以前(1週間ほど前)に家族に言われたのが >いびきをかいていて、イビキが止まり >その後一気にゴゴーってイビキをかく まさに、ゴゴーッの擬音まで一緒のことを言われました。 昨日、眠っている様子をみてほしいと言ったのですが、 その時はイビキをかくことすらなかったようです。 (睡眠中ずっと見てもらっていたわけではないのですが。) しかし、その日も例に漏れず激しい睡魔に襲われました。 回答者様の仰られる通り、早いうちに病院に行く予定です。 WEBで検索したところ、「睡眠時無呼吸症候群」を専門にしている病院(呼吸器クリニック)に掛かろうと思っているのですが、ここで問題ないでしょうか? あと、睡眠時の無意識の行動でも治したいことがあるのですが、 これも同クリニックで相談に乗ってくれることでしょうか。 睡眠全般に色々と改善したいことがある場合、何科に掛かればよいか悩んでおります。 お礼と言いながら質問してしまって申し訳ないですが、 お時間があればご回答頂けると幸いです。 ご回答、参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。