• 締切済み

何でも親の言う事を聞いている子供が良い子なの?

質問はタイトル通りです。 私の質問内容に左右されない皆さんの意見が聞きたいです。

みんなの回答

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.6

二児の母です。私なら迷わず「NO!」と言います。 なんでもかんでも逆らって反抗する子が良いとは言いませんが 1から10まで親の言う通りになる子なんて、お化けです。 だいたい親だって完璧じゃないんですから、言う通りにされたって困ります。 自分で考える力、判断する力、自立する力というのは親や先生や友達と対立を経験して生まれるものです。 今、息子が思春期で反抗期です。毎日が闘いです。 ぶつかられてなんぼが親です。楽しいですよ、子育てって。 たくましく育て、我が息子よ。

bbk25
質問者

お礼

反抗期の無い子供ってロボットみたいですね。 この時期に両親も子供と共に大きくなるんでしょうね。 大変でしょうが子育て頑張ってください。

noname#155097
noname#155097
回答No.5

>何でも親の言う事を聞いている子供が良い子なの? 表面的にはその通りですが、 裏を返せば ・自主性がない ・自分の意見をもたない ・活力がない ともいえるわけで、 親の立場からすれば、 あまりに聞きわけがよすぎる子供は逆に心配してしまいます。 実際、思春期になって突然暴走して手がつけられなくなった という誰がみても優等生タイプの子っていますよね。 私ならば、多少やんちゃなくらいの子のほうがいいな。

bbk25
質問者

お礼

一字一句うなずいていました。 親が思う子供の理想像と、子供が人としての理想像にはギャップがあるかもしれませんね。

  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.4

親にとってはすごく良い子ですね。 親は楽です。 子供にとっては、わかりません。 それが楽だから聞いている子もいるかもしれません。 嫌々だったら、良くはないです。 しかも、反論できないのなら、もっと良くない。 いつか反動が出ます。 ある程度自分の意見が言えない子供は心配です。 大事なのは自分で考え、自分で切り開いていくことだから。 それをアドバイスして、助けるのが親だと思います。 そのアドバイスも子供は試してみないと、わからない。 それが正しいかどうかは、子供が判断しないといけません。 親からの意見です。

bbk25
質問者

お礼

>しかも、反論できないのなら、もっと良くない。 いつか反動が出ます。 ある程度自分の意見が言えない子供は心配です。 この3行は意味深です。 chupakuさんのお子さんもこの様に育てられたら、きっと明るく真っ直ぐに育つでしょうね。

  • HonKuro
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.3

親の目線だと多分、手間がかからないし何でも言う事を聞いてくれるので「きっと」いい子なんだと言う感じで考えているんだと自分は思います。 何でも言うことを聞いてくれる子よりも、反抗する子の方がやっぱりイメージとしては頭が悪い・暴力的などマイナスなイメージが多い一方、何でも言うことを聞いてくれる子は優し[そう]・頭が良さ[そう]なイメージがある気がします。 良い子と言うのは親からの良い子であって、一部の人から見たら優しい何でも聞く子より反抗的でも優しい子の方がいいと言う人もいるんだと思います。 良い子って言うのは一人一人、違うんだと思います。 少し文章がおかしくなっているかもしれませんが・・・。;

bbk25
質問者

お礼

全然文章はおかしくありませんよ。 HonKuroさんが言いたいのは自己主張を持っていても他人に優しい子と言う事と感じました。 まさに私もそんな人間像が理想ですね。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.2

親の言うことを何でも聞く子供は、親にとっては良い子です。 子供にとって良い人生かどうかは別問題です。 親は子供の幸せを願いますが、親の思う幸せと子供の思う幸せが同じとは限りません。

bbk25
質問者

お礼

言う事を聞く子は手が掛からず楽ですもんね。 >子供にとって良い人生かどうかは別問題です。 大いに同感です。

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.1

おおむねその通り。 例外はもちろんあります。 また、それが良い子の必要十分条件というわけでもありません。 他のタイプの良い子像というものもあります。

bbk25
質問者

お礼

ほぼ中立の意見ですね。 他のタイプの良い子像とはどういったものでしょう?

関連するQ&A