- 締切済み
犬が、前足を舐めていると口から黒い石のようなモノが・・・。
はじめまして。 マルチーズを飼っているのですが、右足(前足)のにくきゅうをよく舐めます。 ずっと舐めているので、途中で別のものに気を引かせてたりして止めさせたりするんですが、 舐めるのを止めたときに 口からポロッと黒い石のようなものが落ちてきます。 石ではないと思うんですが、にくきゅうが固まったカケラ?のようにも見えます。 室内で飼っていて、外には出した事がないので木片や砂利などではないのですが、 落ちてくるのは決まって同じ形の黒い石のようなもの(直径2mm程度)です。 ネットで調べても原因が分からず、結構頻繁におこるので質問させて頂きました。 この黒い石のようなものはいったい何でしょうか?? 分かる方が居られたら教えていただければ と思います 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- inuyosi
- ベストアンサー率41% (96/234)
>黒い石のようなもの(直径2mm程度) うちの犬もそういったことがありました。もともとアレルギーがひどく、アレルギー性やその他の皮膚炎をしょっちゅう患っているワンコで、肉球が硬化して角質化してしまい、ひどいときは肉球の丸みがなくなって角ばってしまい、そこがポロポロ欠けていました。もとの肉球はピンクでしたが、角質化すると黒ずんでしまい、石より少し柔らかい感じで、固まり欠けたコンクリートのような質感です。 肉球の角質化はアスファルトのお散歩などでも進むことが多いようですが、質問者さんのワンちゃんはお散歩はされないのですよね? 決まった足ばかりしょっちゅう舐めているのであれば、舐めていることが直接の原因か、またはうちの犬のように、舐める原因となる他の要因(皮膚炎など)があるのかも?しれませんね。肉球を開いてあいだの皮膚をご覧になったりされましたか? 赤くなっていたりはしないでしょうか? とりあえず「犬 肉球 角質化」で検索すると保護・再生のためのクリームがいろいろヒットします。それを試してみて改善すればやはり黒い石のようなものの正体は「角質化した肉球」ということになりそうですし、改善されないとなるとご心配なら病院でご相談されるとよいかと思います。ご参考まで。
- chibioman
- ベストアンサー率50% (8/16)
たぶん肉球の角質ではないでしょうか 外には出したことがないということですので肉球の角質が柔らかいので舐めたりするとそれが剥がれたりするのだと推測されます。 外に散歩にいく子はそれが自然に剥がれて少しずつ硬くなっていきますのであんまり問題ないように思えますが 結構頻繁になめているという行為はあまりいいことではありません。 やはり湿っている状態にしておくと水虫のような感じにもなるワンちゃんもいてますのでできるだけ足元の毛を少なくしたりして通気性をよくしてあげることが大事だと思います。
- 0078900
- ベストアンサー率37% (243/648)
その石状のものが肉球にあるか確認と、その石をつぶしたり観察してください。 肉球が角質化してひび割れたのをむしっているのでは?ぷにぷにしていないならそうかも。 肉球用のクリームがあります。 肉球とその間が炎症になっていないかも見てあげて下さい。 ストレスでの舐め癖以外、細菌感染、アレルギーがあるといけないので 注意してあげる必要がありますね。
- twin_user
- ベストアンサー率29% (17/58)
ダニかも…? 家の外に全くでないとのことなら可能性は薄いかもしれませんが、犬の肉球の間によく潜り込みます。