• 締切済み

獨協大学に詳しい方に質問です。

高校生です。 志望校が獨協大学なのですが、大学の雰囲気やどんな人がいるのか気になります。 私は、経済系にいきたいのですが、外国語学部に比べて影は薄いのでしょうか? また、経済学部でも英語が得意でないとまずいでしょうか? 逆に経済学部でも良い英語の授業があるのでしょうか? 就職先は具体的にどこに行かれるのでしょうか? なぜ、獨協という名前にドイツの漢字があるのでしょうか? 日東駒専とくらべてどうですか? いろいろありますがよろしくお願いします。

みんなの回答

  • botankou
  • ベストアンサー率62% (211/339)
回答No.4

質問される前にHPで調べたほうがいいと思います。 なぜ「独協という名前に・・・」の質問は、独協大学を志望している人が他人に問いかけるような質問ではありません。 冒頭にでています。「1883(明治16)年、文明開化期の象徴「鹿鳴館」が開館するなど日本が本格的に国際化へと歩み始めた年。ドイツ語とドイツ文化の学習をとおして国際人を育てるという理念のもとに、「 獨逸学協会学校」が創立されました。翌年には、5年制の中学に法律・政治の専修科を加えた法律の専門学校を開学。そのの後、ドイツ語を教える唯一の中学校として医学界を中心に数多くの優秀な人材を輩出してきました。」 大学の雰囲気は 1.外国語学部に比べて他学部は影はかなりうすいです。   女子のレベルはかなり高い(上智や立教落ちが多い)。頭脳もルックスも・・・ここは美人が多いとよくいわれるが本当に私もそう思います。関西の人が思う以上に独協の女子は結構レベルは高いです(これは関西の人は想像がつかないでしょう)  2.英語が得意でなくても充分。その点では他大学の経済学部と同じです。 3.授業の良し悪しは選択する先生によってちがいます。人気のある講義を受講しってみれば? 4.外国語学部は外資系企業と空港関係の仕事が多いです。経済学部もそれなりの評価がありますが、独協大は昔から情報系企業か物流系企業にはなぜか人気があります。やはり語学が良いというイメージが強いのでは。 5.松原団地駅(東武伊勢崎線)付近という周りに大学がない場所に立地しているせいか学生同士の結びつきは他の私立大学より強いと思います。和気あいあいとしている様子です。 6.首都圏では会社の人事部の人や語学関係者は独協の外国語学部はかなり高いことは知っていますので、その影響をうけてか全体的に日東駒専よりも上には見られていると思います。ただし地方に行けば知名度はまったくないので、残念ながら日東駒専>独協とみられると思います。地方でも日大や駒沢は名前だけはみな知っていますので。

回答No.3

西日本で獨協大学出てるって言うと周りの人が苦笑いします。 恥ずかしくて出身校言えません。 この就職難の時代、程度の低い大学出る位なら高卒の方がよっぽど仕事にありつけます。 関東は知りませんがね。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.2

外国語学部は看板ですからね。 とても決め細やかなカリキュラムの元に構成されていて人気があります。試験日程も割と他の私立との併願が可能なメリットもあって。 それに比べると経済学部自体は倍率的にも厳しさ的にも少し落ちます。 英語は独協自体が割と力を入れているというだけで、入学試験を通る力さえあれば特別得意じゃなくても大丈夫ですよ☆

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

関連するQ&A