- ベストアンサー
マニュアル普通車第二段階でやり直しさせられる項目
仮免許が交付され第二段階が始まりました。 技能教習は19時限あるけど、どこが復習項目になりやすいですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「仮免取得」ということは次回から「路上教習」ですね。 第二段階「路上教習」においては「所内」でやった「方向変換」「縦列駐車」以外「全て」が「路上」において「出て」来ます。 特に「復習項目」ってのは無いでしょう。 「方向変換」「縦列駐車」以外の全部が「対象となる」のが「路上教習」ですね。 ですから、敢えて言えば「方変」「縦駐」以外のすべてが「復習」させてしまう「項目」となるでしょうね。 (この二つ以外全てが「復習項目」である、と考えてもいいでしょう) そう考えれば「復習項目」がどうのではなく、色々やらされるのが「路上」ですので「特に何が」というのはありませんね。 まあ、所内でやった事を「普通に」やってれば問題無いでしょう。 ただし「路上」は一般公道です。 周りの状況を瞬時に理解し、どうするか?の判断を求められます。 間違えた判断をすれば教官が「ブレーキ」踏むだけですし、また「間違え」ても「教官」が守ってくれます。 「合図のタイミング」と「安全確認」を十分にするようにして下さい。 勿論、ただ「やりゃいい」ってだけでは無いですよw 「実践訓練」ですね。 仮免まで「来た」ってことは、ここからが折り返しです。 頑張ってください。
その他の回答 (5)
- shiketa102
- ベストアンサー率31% (7/22)
私は第二段階の8時限目あたりでブレーキを踏まれ乗り越しました。 どうやら、教習内容はみきわめ的な内容でしたので、乗り越しという扱いになったようです。 ブレーキを踏まれたのは、交差点に駐車(無論駐禁の場所)している車の脇を通過する際、一時停止をしなかった事です。 因みに私の前を走っていた一般車は無論スルーでした。 後は卒検前のみきわめで路駐する際、あわててバス停や丁字路付近で駐車しない事です。 交差点等でのエンスト程度じゃ乗り越しにはなりません(でも坂道と踏切じゃアウトかも)。卒検でエンストしましたが大丈夫でした。
- spock4
- ベストアンサー率28% (291/1037)
私がティーチャーズ・ブレーキを踏まれたのは、 路線バス(停車中)の追い越し、歩車道の区別のない道路での歩行者の側方通過(特に歩行者の後方から)、信号機のない横断歩道での歩行者優先(歩行者が居たら必ず停止)、対向右折車の直前右折(対向車の動向を予測するように) 注意をされたのは、進路変更のタイミング(特に交差点での右左折に関連しての車線変更を行う場合)
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
気を付ける事は、路駐の車をパスする時のウィンカーと通行人をパスする時の車幅と徐行。幼稚園バスへの対応。(これらは教習所内で遭遇しない)
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
>どこが復習項目になりやすいですか? 全部。 教官チェックで最も多く注意されたことを思い出してみましょう。 教習所内で習ったことは公道に出るための必要最低限の項目です。どれか一つでも疎かにすると事故に繋がるという認識で臨むと良いでしょう。
- n-jun
- ベストアンサー率33% (959/2873)
緊張したのは坂道発進ですね。 所内とは違い、傾斜もまちまちなので同じ感じではエンストしそうになりました。 あとは交差点を曲がる際のシフトダウン忘れとか。 ⇒エンストしなかったのでセーフでしたが。