- 締切済み
贈与・相続についての質問
現在、父73歳。母70歳。 戸建所有しております。(築30年程度で、20坪程度。川崎市内。ローン無し。父名義。) 他に財産らしいものは特にないと思います。 長男の私が43歳。(親とは別居) 嫁いでる妹40歳。の二人兄妹。 親が亡くなってからの贈与問題やら、相続税問題等まったく無知なもので、今の段階で、少しでも知識を身につけたいと思い質問させていただきました。(具体的には、税金がどのくらいかかるのか? 生前贈与しておいたほうが有利なのか?等) どうか、素人の私に理解できるよう、ご教授いただければ幸いです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- poolisher
- ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1
課税対象の遺産は、5000万+1000万×相続人 ですから 他に大きな遺産がなければ相続税は心配しなくてもいいと思います。 (↓ 国税庁ホームページ) http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4102.htm 相続の割合は、配偶者1/2、残りを子で均等割りですからそれぞれ1/4が法定相続分です。 (いろいろ細かい話はありますが、) 遺言があれば、遺言に従いますし、相続人全員で合意できれば遺言の 有無に拠らず自由に分割できます。 先に書いたように、税金の心配は不要と思いますが、不動産ひとつだと相続が 揉める可能性もありますから、少しずつ話あったほうがいいかも知れませんね。
お礼
回答ありがとうございます。 参考になりました。