- ベストアンサー
山にカニがいたのですが…
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは. お答えは『アカテガニ』です. 陸の乾燥に適応した蟹です. 海岸に近い山にも生息しており, 産卵時期である,夏の大潮の夜には, 山から海岸の岩場の波が被るところに移動し, その浪打のところで, 腹にある卵を海中に放卵します. 私も子供の頃,海岸に近い川の水門の土手などで, ベンケイガニと一緒に居るところで, 好くハゼ釣りをしていました. アカテガニ懐かしいですね. http://members.jcom.home.ne.jp/k-kawashima/message22.htm http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%AC%E3%83%8B http://www5.airnet.ne.jp/hashi-m/seiichi/akate/kanipt.html ご質問者さまの参考の一助になれば幸いです.
その他の回答 (6)
- thorium90
- ベストアンサー率20% (365/1769)
特徴からしてアカテガニかと思われますが ベンケイガニというのもいます。 山に住む本当の理由は誰にもわかりませんが 水辺が住みにくくて長い年月を経て陸生になったと思われます。 体内に水分を保持して呼吸をしているので 追加、交換が必要で完全には水から離れられません。 水が切れてきたら粘性が増して泡を吹きます。 昔からカニがアワを吹く様子がカニの呼吸に例えられるのが このあたりですが、実は危険信号です。 産卵の際も大群で海に放卵(ゾエア幼生)します。 海に出た卵はプランクトン生活を経て真水を目指して戻ってきます。 上から見たらオタマジャクシのような姿で小群で帰ってきますが 帰ってこられるのは極々一部で運が勝負の世界です。 親にまで成長できるのは超エリートです。 サワガニ~ふざけすぎ。
お礼
アカテガニで間違いないです。息子にも説明しましたが、店で売っているカニが泡を吹いているのがどういう状況なのか、私も勉強になりました。ありがとうございました。
- suiton
- ベストアンサー率21% (1110/5263)
アカテガニですね。 生殖活動は海で行いますが、それ以外は陸地で暮らしているときが多いです。海岸から1km以上離れた川の無いところでも見かけることがありますよ。 アカテガニで検索すると色々出てきますので試してみてください。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8730)
もう答えは出てますが 「サワガニ」です カニは海水をイメージしやすいですが サワガニは淡水生物なので 綺麗な沢と言うか水が山から流れ出る所に よく生息しています。 よく小さい頃は取って遊んでましたね カニですから肺でなくエラ呼吸なので 沢か川に戻してあげるといいですよ。
お礼
アカテガニでした。海には産卵の時に行くくらいで、1キロほど離れた山にいるのは普通のことなんだ、と驚きました。ありがとうございました。
- kobochan
- ベストアンサー率25% (21/84)
以前、テレビ番組で夜になると海から山に入るカニの大群が紹介されていました。 日本じゃなかったかもわかりませんが・・・ その山も海から結構な距離がありました。 カニ以外に、たこが畑でさつまいもを抱えていたなど面白い出来事も有るようです。 山でカニを見かけ疑問に思う感性を育ててあげて下さい。
お礼
陸で生息して、海で産卵するアカテガニだと分かりました。ありがとうございました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%AF%E3%82%AC%E3%83%8B サワガニ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Chiromantes_haematocheir.jpg アカテガニ 沢ガニかと思ったけどアカテガニみたいに見えます・・・ 違っていたらご免なさい。
お礼
アカテガ二でした。ありがとうございました。
沢ガニなら山の中の水場にいますよ。 http://4.bp.blogspot.com/_yZGOIUV9SaI/R1EtWpuuSNI/AAAAAAAAAak/Njn3XBRJHt4/s1600-R/DSCN0018s.jpg http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%AF%E3%82%AC%E3%83%8B
お礼
アカテガニでした。ありがとうございました。
お礼
貼り付けありがとうございます。産卵の画像を息子に見せましたが、食べられてしまうんですね…でも全部孵化したらどうなるか、弱肉強食で成り立っているという所でしょうか。ありがとうございました。