- ベストアンサー
自律神経失調による体温調整機能低下?
当方、30代後半の男です。10代の頃より、冷房の効いてる部屋ですら、頭から汗が出る程、熱がこもっているのが感じられる時があり、困っています。(基本的に、カラダは熱いですが、頭部が特にあつい) もともと神経質な方なんですが、ここ最近、症状がひどく、困っています。 ネットとかで調べてみると、自律神経失調の疑いがあるようですが、日頃からできる対策等を何かあればアドバイスを頂けないでしょうか? よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も自律神経失調症で10年くらい悩んでいました。 薬も処方されていましたが、この2年くらい前からは投薬無しになってます。 神経質で、完璧主義、人に気を使う性格で、 若いうちから症状が出、比較的重く出ていました。 のぼせがあると言う事で「気虚」と言われ、 なるべく血流を良くするように注意されました。 具体的には 水分を摂る。 代謝を上げる為に運動する。 体を温める作用のある物を進んで摂る(生姜、にんにく、ネギ等)。 睡眠を十分に。 特に代謝を上げる為の運動は大切だと思います。 運動と言っても特別なものではなく ただ、歩く事です。 水分を摂って歩き、血流を良くします。 体温が上がってきますので、冷えなども無くなってきます。 一箇所にこもっていた体温もだんだん無くなってきました。 歩く事によって 腸も刺激されたのか、便秘もなくなり、 また、不眠で苦しんでいましたが、程よく疲れる事から寝つきもよくなり、睡眠剤からも開放されました。 私にとっては良い事づくめでした。 日頃から出来る対策で、一番簡単、かつ一番重要な「歩行」から始めてみられる事をオススメします。
その他の回答 (2)
- albert8
- ベストアンサー率61% (1658/2703)
過食(動物性蛋白)傾向、水分過剰傾向、肥満気味、運動不足で上半身に比べて下半身が細く、足の筋肉量が少ないと、熱が上昇することがあります。そういうことがあるといつものぼせてるような感じになります。 もしも質問者さんがそういうタイプでしたら、運動して下半身を鍛え筋肉を増やす必要があります。また、そうやって動いて汗を流すことも大事でしょう。 どんな方なのか分かりませんが、参考になさってください。
補足
非常に有益な情報ありがとうございます。 水分はよくとります。 体格は、上半身=やせ形。下半身=でぶ(脂肪だらけ)。 決して、筋肉質ではありませんので、少し必死に運動してみたいと思います。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20252/40150)
ネットで調べても分からないですよ。 なんとなく調子が悪くて調べてる時点で微妙にどれも当てはまるように感じてしまいますからね。 自律神経の乱れは確かにあるかもしれない。それに今は季節の変わり目でブレやすいんです。後はストレス。常時神経が休まっていない状態が続いているのが発汗やのぼせのような症状を示す事はありますから。 ご心配なら貴方の精神衛生の為にも、今後の貴方自身の自分自身との付き合い方の為にも受診されてアドバイスをもらう事はとても有意義だと思いますよ。理由がわかれば納得も出来るし、対策も立てやすい。 何より症状が起きても受け止めやすくなりますからね☆
補足
回答ありがとうございます。お礼が遅くなり住みません。 「神経質で、完璧主義、人に気を使う性格で、 若いうちから症状が出、比較的重く出ていました」 全く、同じ感じで、少し驚きです。運動は週一程度でしていますが、やはり毎日歩くことが重要なんでしょうね。 同じような症状の方で、改善が見られているのは心強いです。参考にさせて頂きます。