• ベストアンサー

不快に思うこと

 1.お金を貰って仕事をしているんだから 成果を出して当たり前!!  2.先輩社員が教えるのが当たり前だと思っていませんか?  3.職場の女性を「女の子」と呼ぶこと~  はっきり言います! 上の3つは、常時不快に思います。    まず 1について~  今日本のどこを見ても奴隷制度が残っている  地域なんてありませんよ。 労働力を提供する代わりに、お金を 出す←  これごく当たり前の事です。 だから春闘などが行われるんですよ!  もし 1のような事を、常時唱えるなら 連合の高木会長の所に行って 「給与貰ってるんだから つべこべ言うな!」と提唱したらどうですか?  次に2について~ 確かに一社員たるもの 会社に利益をもたらす 歯車なのだから 採用された以上は、この会社で頑張る事は 言うまでもありません。 自分で工夫して、少しでも早く戦力になるべきですし その努力を怠ってはいけません。 しかし、今の世の中 そこら辺の人を連れてきて オレ(or 私)の仕事やってみろ!って言ってすぐ出来るような仕事なんてひとつも在りません。  そしたら、覚えよう 頑張ろうとしている社員に対して基本的な事は 教えることが 所謂 将来の会社のため 引いては先輩社員自身の仕事が減ることにも繋がりますよね~  採用したんだから 責任を持ってください。 と言いたいですよ!! そうして世代交代がされるんですから・・・  最後に3 男女平等と謳っておきながら 男性様  女の子という 風潮が依然 強すぎます。 例えば痴漢 セクハラなどをとっても 女性の言うことが 大概強すぎます。 これは、以前の「女 子供  年寄り」というひとくくりから脱却できていない証拠です。でも 女のクセにとか女は家庭に入ってろ!と言うと男尊女卑だなんて主張してきます。  女性の権利は、男性と同等にと思いますし、能力ある女性は性を理由に差別されるべきでないと思いますが、 都合の良い時だけ男女平等と いうのはかなり卑怯だと思います。 今こそ 意識改革が必要では 無いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • weakweak
  • ベストアンサー率34% (350/1003)
回答No.7

さらに男女の別について追記ですが、質問者さんは男女の別を完全になくすことがいいことだとは思ってませんか? 人にはいろんな考え方があるので別に否定はしませんが、男女には体のつくりはもちろん思考の傾向や性格などに個体差はあれど根本的な違いがあることは事実であり、違うものを一律に同一・同等に扱えば逆に互いに不具合が生じます。 例えば職場で上司が女性に優しくするのは、大抵の女性は感受性が強いだろうという配慮からであって、何も女性だからってだけで優しく接するわけではありません。女性でもタフそうな人にはきつく当たりますし、ナイーブな男には優しく接します。ただ、やはり男女には異なった傾向があるので、結果として男女の扱いが違うように見えてきてしまうだけです。もし今話題の草食系男子・肉食系女子が増えれば男女の扱い方もきっと変わってきますよ。 人の性格・性質なんて全部分かりっこありません。外見や世代、学歴で人が判断されるように、性別も判断材料の一つにしているだけに過ぎません。 中には違う人もいるでしょうが、たいていの人はそういう価値基準を持っているはずです。 一昔前なら分かりますが、今となっては男女差別などを叫ぶことこそ、逆に差別意識を強調し、そういう意識改革を妨げることになると思いますよ(これはもはや回答ではありませんね笑)。

rokkou2003
質問者

お礼

weakweakさん~  度重なる回答 心より有難うございます。 あなたの質問ページも読まさせてさせて頂きました。  基本的に私とあなたでは、切り口や表現の仕方が違うだけで 根本にある考えは同じだと思います。  ただ 「男でしょ!」とか「男のクセに」と言った表現や女である事を武器にして「あの時は怖かった」などと上司に告げ口する人たちが過去にいたのです。  私としては、そういうとこで「性」を持ち出すなよ! って思うのです。 ですから「デートのとき 必ず男が払うもんだ!」とか「男は、仕事  女は、家事」という古い概念に捉われていたら 真の平等は ないと思っています。   ですが、この種の問題は 男だから 女だからという事ではなく その人の生活環境や生活信条に由来されるものがウェイトとして 多いと思われます。 だから掘り下げれば 掘り下げるほど 男女平等に関して議論しているのか、その人の今まで生活してきた 価値観を自分の価値観と戦わせているのか 判らなくなってきます。  ただ 1つ言いたいのは、もはや 男だからとか女だからとか 性を持ち出すのは、ナンセンスで、、、 お互いが認め合い支えあい、 より豊かな社会が創られる必要があるのではないでしょうか?

その他の回答 (6)

  • weakweak
  • ベストアンサー率34% (350/1003)
回答No.6

追記です。 男女の別についての質問を自分もさせてもらったのですが、ここを見るとどうやら少なくとも3割程度の女性は男性と同等の地位に立つことではなく、男性よりも優位に立つことを目的としているようです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5090102.html 質問者さんの言うとおり、男も含め、こういう人達(俺のことか)の意識を改革していかない限り男女平等なんて夢のまた夢ですね。 ちなみに「男性(女性)だけしか旅行してはいけない。」といったことは、マーケティングの都合上積極的に実施されていますよね(「女性限定」の文字を見ない日はありません)。 男と女では消費行動が違うからしょうがないですけどね。 正直言って、俺は女の人の意見が強くても全く問題ないです。そもそも男の方が生物的にも社会的にも強くなりやすいですから。そのくらいは優遇されないと不公平です。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.5

1 労働力とは単にその時間働けば良いものではないですよ。 ちゃんと成果が伴わなければ労働力とはいえません。 2 先輩なのだから教えたり指導するのが当たり前でしょう。 そういう仕事もあるから先輩社員の方が給料が高くなるんです。 3 確かにこの言葉はあまり良くないですが、rokkou2003さんの考え方も飛躍的過ぎると思いますよ。 大抵のそういう言い方をする人はそんなことを深く考えない人です。 後は女性は若く見られたほうが喜ぶ人が多いので、若いねという気持ちをこめて言っている人もいますね。

rokkou2003
質問者

お礼

1 成果とは、知識 技能 経験に裏打ちされて始めて出てくるものです。 仮に今日入ってきた新入社員と今日で10年目を迎えましたという社員に同じ成果を期待するのは 無理です。  私は、新人の頃は 吸収力 素直力 積極性 感謝の心があれば充分だと思います。 そうすれば、自然と一月 二月と時間が経てば会社に対する貢献度も高まっていくでしょう~   また定時のある意味は、人間らしく生活するために設けられたものです。 ゆえに本来なら残業はしないほうが会社にとっても労働者にとってもいい事です。なにも仕事は無限にあるわけでは無いのですから~  まー  繁忙期 閑散期などあって一概に残業を否定することは出来ませんけど・・・  2.は合致してますね~ 教えるのが嫌ならその分給与カットしてもらえばいいのです。 ただ教わる方も謙虚な気持ちは忘れてならないのは当然ですけれど・・・  3.私の考え方が仮に飛躍しているとしても 聞いていて不快に思います。 あくまで男性ー女性 男の子ー女の子です。 深く考えるまでも無く 少しは考えて欲しいですネ~  意外に 「子」とつけると 子供みたいと思えるのは 私だけでしょうか?

  • shagojo
  • ベストアンサー率25% (31/121)
回答No.4

損益分岐を考える経営者の立場からいえば、一人の社員に支払う報酬がそれに見合うだけの利益を生んでいるのか、という事はとても大切な事です。 私も一社員として企業に勤めていた時には、よく社長から、 自分の給料の10倍売り上げて初めて自分の給料分を会社に貢献したことを知れ、といわれました。 要するに、そこがプラスマイナス0、更に貢献して初めて会社にとって自分が必要な人材になるということです。 だから、雇用されている私たちは、常に、雇用主に対して利益になるよう努力する義務があるのではないでしょうか。 分からないことがあれば、積極的に、自発的に尋ねて、一度でものにする。それが、お金をもらって仕事をする、プロフェショナルなのでは? 男も女も関係ありません。 ………と、思います。

rokkou2003
質問者

お礼

 私が言っていることを なぞっているに過ぎません。  必要な事は、頑張ろうとしている社員のやる気を能力に変えていくことです。

  • weakweak
  • ベストアンサー率34% (350/1003)
回答No.3

3.について追記です。 質問者さんは「女尊男卑」になってるということを言いたいんでしょうか?(読解力なくてすいません><) 男の俺からしたらそれでも一向に構いません。男は「レディーファースト」ができて当たり前じゃないですか?

rokkou2003
質問者

お礼

 男の俺からしたらそれでも一向に構いません。男は「レディーファースト」ができて当たり前じゃないですか? それは、違います。 デートのときならそれは思いやりに繋がる事もあるでしょう!!  しかし もしですよ~  男性(女性)にだけ選挙権がある。 男性(女性)だけしか旅行してはいけない。 など条件がついたらどうしますか? おかしいと思いますよね~  ゆえに職場では、性に関わらず 平等に扱われるべきなのです。 女の子だから怖かったでしょう~  とか 男なんだからそれくらいやれよ! みたいな話は、質問画面の 「女 子供 年寄り」と弱いくくりにしている名残です。

  • weakweak
  • ベストアンサー率34% (350/1003)
回答No.2

ほぼ同じ意見ですが・・・ 1.については、まずは私たちが成果を出さないと利益が出ないのだから、雇用主はいくら私たちに賃金を払いたくても払えませんよね。 2.については、会社のシステムとしては当たり前のことですけど、そういう意識の新人はクズですよね。「わざわざ先輩が時間を割いてくれているのだから、しっかりと覚えないと」という意識は大切だと思います。 3.については、実際男と同じ扱われ方したら意見が変わると思いますよ笑。以前上の人にこんなことを言われました。 「男はいくら厳しくしごいても弱音を吐かないからいいな。」 見ていると、その人は"女の子"には本当に優しく接していました。男からしたら、こんだけ扱い違うのに同じ給料かよ?!って文句言いたくなります笑。 女の人が職場で受ける待遇は、私たち男からすれば多くの場合差別ではなく優遇です。 ※自分の言ってることが正しいなんて思ってません。立場が違えば意見も違うんで。

rokkou2003
質問者

お礼

 成果を出さないといけない事は、当然です。 ただ一月や二月で 10年目の人と同じように成果を出せますか?  無理でしょう~  だから給与に差があるし 有給にだって差があるのです。  社長から新入社員まで同じ給与だったら、当然同じ成果を出さなければいけないでしょうけど・・・  2.については角度が違うだけで私と言ってる事は同じですネ♪  3.労働基準法では、女性を有利に扱うことも禁止されています。

回答No.1

1.逆ですね。給料は、天から降ってくるものではありません。 成果(利益)をあげてこそ、給料分を稼げるのです。 原価意識、お持ちですか? 2.特に新人においては、知らなくて当たり前です。 知らないことは頭の中に入っていないため、叩いても振っても出てきません。 その部分に関しては、先輩が教えてあげることは当然と考えます。 ある程度経験を積んだ若手社員には、悩んでいるときにはヒントを与えてやるのもいいと思います。 な~んにも与えないくせに、待てないという、矛盾した社員も大勢いますけどね。 3.に関しては、私にとってさして重要ではないため、コメントは差し控えさせていただきます。

rokkou2003
質問者

お礼

 あくまで労働の対価として、賃金を受けるに値します。 ゆえに、仕事が出来るようになって初めて昇給していくのです。 私が言いたいのは、成果を出したいけれど出せない現状がある事です。 だから、その会社で一番安い給与で雇われているのです。 要は、エスカレーター式にすぐ仕事が出来るようになるのではなく 一つ一つの積み重ねが、大切だということです。  先輩が教えるのは当然とは思いません。やる気が無い奴とある奴を 同等に扱うことは不要です。 しかしやる気を、能力に変えていくことが出来るか否かが 問われているんです。

関連するQ&A