• 締切済み

転勤地、さらに週3日旦那さんが泊まりの状況下での子育て、やはり大変なのでしょうか?

5ヶ月前、友達が出産しました。 現在友達は、旦那さんの転勤で、実家から高速で2時間ぐらいのところに住んでいます。 旦那さんの実家も別方向ですが、同じぐらいの距離にあります。 転勤してすぐに出産したので、周囲に知人はいないそうです。 旦那さんの仕事は、営業で県内ではありますが、自宅から遠いところを担当しているので、週3日は泊まりだそうです。 週休2日ですが、月に2、3度は金曜日も泊まりなので、実質土曜日は半分つぶれているみたいです。 泊りではない日も、朝早く出勤し、夜遅く帰宅する生活だそうです。 会社の借り上げ社宅に住んでいるので、担当地区の近くに移り住むことは不可能だそうです。 元来、頑張り屋の子なので、愚痴をこぼすこともないですし、大丈夫じゃないときも、わざと元気に見せたりするところがあるのですが、今も、子育て一人で大丈夫?と聞いても、元気に、大丈夫、大丈夫。楽しいよ~と言います。 でも、突然ポキンと折れるところがあるので、今は本当に大丈夫なのだろうかと心配しています。 近くに住んでいれば、様子を見に行くのですが、今私は飛行機で行かなければいけないようなところに住んでいるので、一度赤ちゃんを見に行っただけで、なかなかいけずにいます。 やはり、知人のいない土地で、旦那さんが週3日泊まりという状況下で、はじめての子育てというのは大変なものでしょうか? 今までいろいろ助けてもらった友達なので、一度様子を見に行こうかどうか考え中です。

みんなの回答

  • HKmamaKLN
  • ベストアンサー率24% (23/95)
回答No.4

>24時間、自分一人の責任で赤ちゃんをみていなければいけないのと でも泊まりは3日ですよね? ってことは、365日一人じゃないわけです。 私は海外で、都合でしばらく子供と2人でしたが、なんとかなりました。 子供が小さいときは大丈夫なものです。ですので、本当に大丈夫なのではと思います。 目が離せなくなると、大変になってきますので、これからですね。 あと子供が病気したり、自分が体調悪いと大変です。

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.3

1人目の妊娠が分かった直後に、旦那の転勤で、海外に引っ越しました。 実家も旦那の実家ももちろん、友人知人が誰もいない地で、近所の人はみな外国人。 言葉は通じない中で、初めての出産、子育てがスタートしました。 旦那の仕事は、朝から晩まで、出張で10日留守にする事もありました。 言葉が通じない、文化や習慣も違う地で、1人で赤ちゃんを見るのは、それはそれは大変で、ストレスもたまりましたが、 親や友人には、大丈夫、楽しいよ、と言っていました。 心配をかけたくないという事もありますが、 辛い、大変、と口に出して言うことで、頑張っている気持ちがくじけそうだったからです。 自分は大丈夫、と自分自身に言い聞かせるような感じでした。 あまり心配しすぎたり、大丈夫?と聞いたり、直接様子を見に行くよりは、 定期的に電話でたわいもない話をするだけで、ずいぶん気持ちが楽になると思いますよ。

mokomamo
質問者

お礼

一度口に出してしまうと、一気にリアルに感じてしまうという気持ち、よくわかります。 何気ないおしゃべりは、今もよくしています。 回答ありがとうございました。

  • love3333
  • ベストアンサー率45% (40/87)
回答No.2

私も、そのお友達ととてもよく似た状況です! 出産時期が違わなければ、私の友達が相談しているのかと思うところでした(笑) 私も最初は不安でしたが、転勤については、子供がいない状況よりは、いる方が助かっています! 子育てサークルなどで知り合いをつくる機会もできますし、家にいても一人じゃないのでさびしがる暇もないですから。 ただ、だんな様があまり家にいないのは、私だったら困ります。 子供にもよるのかもしれませんが、一日中一人で全力で相手をするのは本当に大変ですから。 夜に帰ってきて、お風呂や寝かしつけをしてくれたり、それは無理でも一日の話を聞いてもらえるだけでも、気分的には本当に楽になれるので・・・。 お友達が子育てを楽しんでいるとおっしゃるのは、本当だと思います。でも、大変でへこんでいる時だってきっとあるはずですよね。 会いに行くのが難しければ、私だったら電話でもうれしいです。 もしかすると、大変でしょ?大変でしょ?って言われるのが苦手なお友達なのでしょうか?でしたら、子育てとは関係ない話で気分転換に付き合ってあげるだけでも良いのでは。 ご参考になれば幸いです。

mokomamo
質問者

お礼

転勤先での子育てというのは、多くの人が経験していると思うのですが、問題は旦那さんが留守のことが多いということなのではないかなと思っていました。 いくら夜遅く帰ってきたとしても、24時間、自分一人の責任で赤ちゃんをみていなければいけないのと、誰かが一時でもいてくれるのでは、緊張の度合いが違うと思うので。 回答ありがとうございました。

noname#171468
noname#171468
回答No.1

初産ならかなりきついと思いますけど・・・・・ 何も知らない天地で子どもと向き合い事はかなりの心労です、育児ノイローゼも出る事は自分の体も戻らない段階と子どもと側に誰も支援して貰える親族も不在と言う関係です。  ギフトショップで確約チケットも出て居ます、一度覗いて上げて欲しい所です。  行政も初産のママに対して「こんにちは赤ちゃん」事業でお母さんの近況を覗く事をして居ますけど、所詮は他人ですので自分の思いを出し切る迄は行かないにも現実です。  電話でもして近況を聴いて上げるだけでも気分は違う物ですけど・・・・  

mokomamo
質問者

お礼

やはり、きついですよね。 電話での何気ないおしゃべりやメールは、今でもよくしています。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A