• ベストアンサー

ハードスペックなドライバーは不向きでしょうか?

いつも皆様にはお世話になっております。 長文な質問になりますがご容赦願います。 実は一昨日のゴルフでこんな事を言われました・・・ その日は仕事で取引先のある方との初ラウンドだったんですがその内の1人の方(HCは5だそうです)が「貴方のクラブはかなりハードスペックですよ・・・どちらかと言えばプロ仕様ですね、失礼ながら最近のもっと易しいクラブに変えた方がいいんじゃないですか?」と・・・ ご存知と思いますがこのクラブ(Xドライブの405・ロフト9,5))は皆様のご意見を参考にショップのクラフトマンとも相談し試行錯誤(大袈裟ですね)の末に完成したクラブです、確かにハードなスペックとは思いますがリシャフト効果もありH/S42~43の自分でもそれなりに打ちこなせている、と思っていたのですが・・・ なんでもそのシングルさん曰く「そのクラブにそのH/Sじゃいいとこ240~250Yでしょう・・・最近の高性能クラブなら普通に打ってもあと10Y以上は飛びますよ、絶対に替えるべきです!」なんて事も言われました・・・自分にとっては250Y位飛べばOKなんですがね・・・ まぁその日はちょっと肩の調子が悪く(五十肩?)いつもの「唸る球」が2~3回しか出なかった事も忠告?された原因かな?と・・・・「唸る球」もシングルさんには「まぐれ当たり」と見えたのかも知れませんね・・・スコアも44・43で平凡?だったし・・・ 前置きが長くなりすいません、はてどうなんでしょうか?やはり替える事を検討すべきでしょうか?実は来月もその方(シングルさん)とラウンド予定があるんですがなんて答えたらいいでしょうか?いつもその取引先の方との会話で「ゴルフの醍醐味は飛ばす事!」なんて言っちゃった事を後悔しているんですが・・・せっかく苦労して作ったクラブなんですけどね・・・ なんか変な質問かも知れませんがまた皆様のお知恵、もしくはアドバイス等があればよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naka_yu
  • ベストアンサー率35% (20/57)
回答No.5

Xドライブの405・ロフト9,5 このクラブの何をもってハードスペック? と言っているのか分かりません。 ● クラブの全体重量 ● ヘッドとシャフト、それぞれの重量 ● クラブ全体のバランス ● シャフトの硬度、キックポイント、振動数、トルク などが分からなくては、やさしいクラブなのか? ハードスペックなのかの判断ができかねます。 そのシングルさんはクラブのヘッドを見て言われたのか、 上記のことを確認して言われたのか分かりませんが、 ヘッドだけを見て出た言葉であれば、 クラブの事をよく理解されていない方のように思います。 ツアーステージと聞いただけで、 難しいクラブと判断する人は少なくありません。 それはヘッド及び純正(市販のシャフトメーカーでない)シャフトが メーカー市販(純正)のクラブの中では、全体的にほんの少しだけ ハード目というのが理由です。 その方は20年ほど前に、ブリジストンのJ'S(ジェーズ)の クラブを打って、打ち切れなかったのでしょう。 その記憶がいまだにあるのだと思います。 確かにその頃のBSは市販品にもかかわらず特にハードでしたね。 HM-80という市販品としては良く出来たシャフトですが フレックスがXなどはアベレージゴルファー用とは 思えない物であったのも事実です。 今は460CCのヘッドが主流ですが、デメリットが多いです。 今は400~445CCのヘッドを選択することがベストでしょう。 X-DRIVEの405・9.5度はヘッドとしては 上記の事からも、そんなにハードなものではないです。 ただディープフェイスなので、球が少し上がり辛いかもしれない! というだけでしょう。 現在、挿されているシャフトがどんな物か分かりませんが 理想でいうと、ロフトを10.5度にして あなたの技量より、少ししっかり目のシャフトを 選択されるのがベストだと思います。 気に入らないクラブ(マックテックなど)を使うよりは よっぽどいいと思いますよ。 スイングでは「縦理論」や「上げきる」「下げきる」を 学んでみてはどうでしょうか? ご健闘、ご活躍を期待しています。

11012148
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 貴殿の言う通りかも知れません・・・ 確かに雑誌等には「ハードスペックで上級者向き」と書かれてますからその方(シングルさん)は鵜呑みにしている事も考えられますね・・・このクラブは質問欄にも書きましたが皆様のアドバイスを参考にクラフトマンとも何度も打ち合わせし完成した「自分用」のクラブなんです、ヘッドだけは市販品ですが他のパーツはシャフト及びグリップ重量はもちろん硬度、キックポイント、振動数、トルク、フェース角、シャフト挿入角等全て「自分用」にセッティングしたクラブです。完成した時もクラフトマンから「十分に使えるセッティングにしました!」と言われてましたからね・・・ 実際その方は私より少し年上でしたから昔のイメージで言われたのかも?ですね・・・でも確かに上手かったですね、37・38でしたから・・・ ただ少し安心しました、「ハードスペック」とは自分の思い過ごしだったのかも知れませんね・・・実際に自分なりに打ちこなせているんですからあまり気にしないようにします。 ご意見ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • kazaru72
  • ベストアンサー率54% (270/498)
回答No.4

こんばんは(^-^) その助言を下さった方はよく見てくださっていますね。 HC5の方であればティーショットはフェアウェイに置いておく感覚でしょう。 飛距離が楽しみなはずが「打ちこなそう」という姿に見え、ギア負けを感じられたのかもしれません。 スイングへのご指摘はなかったのですよね? 喜ばしきことじゃないですか(^-^) 開眼され、「想い募ったヘッド」にリシャフトされてからの経過日数からの予測ですが、 まだ主体がスイングの修正個所かディープフェイスのドライバーにあって当然です。 さて… ・今のままのスイングで楽に遠くへ飛んでいくドライバーを望みますか? ・少々ミスに躊躇なギアで開眼を活かしたスイングを練磨して飛距離に伸びしろを持ちますか? どちらも正解でどちらも醍醐味への意識はブレていないと思います。 「アドバイス以降色々打ってみたのですが当たった時のコイツの打感がが気に入ってて… それで今回はセカンドショット以降を重点に練習してきました」 っていうのも如何でしょうか? あくまでも蛇足ですが、ディープで少し飛距離アップ法として試していただきたいのは、 フォロー以降でヘソを空に向ける意識です。 貴殿は高めのティーアップで悩みを一つ解決されていますので、 もしかしたら有効かもしれません。 もちろん縦のズレの許容範囲であまり身体に負担を強いたりしないでくださいね。 なにか参考になれば…

11012148
質問者

お礼

毎回の回答ありがとうございます。 そう言われてみれば「スイング」に対する指摘は無かったですね・・・ と言う事はある意味「もっと楽に飛ばせますよ・・・」みたいなアドバイスだったんですかね?はたまたシングルさんからすればやはりゴルフは「コースマネージメント」及び「スコアメイク」と言う事を言いたかったでしょうかね? 「打感が気に入っている」確かにその通りです、あの芯を食った時のなんかこもった?ような音はやはり最高です、ヘボな自分ですが「あの感触」は経験した者でなきゃわかりません、大袈裟ですけど(笑) 次回のラウンド時はその様にシングルさんに説明?します。 ヘソを空に向ける意識、ですか・・・早速やってみます、ただ五十肩?が気になっちゃって・・・コッチも直さないと(大笑) いつも丁寧な回答を頂き恐縮しております。

回答No.3

私はスペックよりフィーリングを重視するべきだと思います。 スペックは確かに自分に合っているかも知れませんが、フィーリングが 合わないクラブは幾ら練習しても合わないと思います。 人でも同じように、フィーリングが合わない人と一緒にいることは苦痛の 何者でもありませんよね。 クラブもある意味同じだと私は思います。 私は、ショップが進めるクラブは全て合わず試打しても買ったことがありません。 でも、少々ハイスペックでもフィーリングが合ったクラブで試打すると とても気持ちよく打てました。 やはり、スペックよりフィーリングではないでしょうか。

11012148
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 フィーリング、ですよね・・・なんとなく理解(失礼)出来ます。 このクラブは今まで使ってみた中では一番「顔つき」が気に入ってるんです、故に何とか「自分の物に・・・」と言う気持ちなんで・・・ そう言われてみれば以前にマックテックを試打した時に凄く飛んだ記憶があります、でもどうしても「購入」には踏み切れませんでした・・・コレも一種のフィーリングなのかも知れませんね、参考になる意見どうもありがとうございました。

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.2

まぁ、一般論的に言えば、そういうことになってしまうかとは思いますね。 しかし、本当に合うかどうかという部分については、相当ギアに詳しい人でないと判断がつかないのがゴルフとも言えます。実際、身内の例で申し訳ないのですが、私の父はHS40m/sを切っていた頃でもDGのS-400の2Iをハンデなりに打ちこなしていた、という例だってありましたからね。 放っておけばいいかと思いますね。ヘッドが難しくてもシャフトで合わせる事ができるのも昨今のクラブ事情ですし、ヘッドだけで見た(パーシモン時代やSUSメタル時代はある程度それでも正解だったことはあるでしょう。シャフト自体が難しいものしかなかったですからね)判断かも知れませんしね。 自分が他人のクラブについて思う事(滅多に口には出しません)はシャフトが第一、ヘッドはその次です。いくら、アベレージモデルの11度でも70g台のアスリートモデルのXシャフトだと、打ちこなすのにかなりのパワーがいる事だけは言えているものですよ。(もし本当にあればヘッド重量を上げないとバランス的に無理のあるクラブにはなると思いますが)

11012148
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 貴殿の仰る通り一般的には難しいヘッドでもシャフトを選べば十分打ちこなせる、と言う事を皆様やクラフトマンにも聞いておりました。 実際にヘッドやシャフトの重量はもちろんフェースの向きやシャフト挿入角など様々要素を検討し自分に合うように組み上げたクラブなんです・・・故にちょっとショックと言うか何と言うか・・・ 「放っておく・・・」そうですね、次回も同じ事言われたら「調整中です」とでも言っておきますか(笑) 参考になるご意見ありがとうございました。

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.1

ストーリーには、過去、現在、未来があります 入手して数ヶ月くらいで理想的なショットは無理でしょう 使い込んで段々味が出てくるものです スペックだって厳選して未来志向でそろえたのですから シングルさんには、使い始めてまだ間もないもので.... と御説明してもいいのではないでしょうか 話は違いますが、口は災いの元と申します でも、「ゴルフの醍醐味は飛ばす事」は永遠の真理でしょうね 目標に向かって頑張ってくださいね アドバイスまで

11012148
質問者

お礼

いつも回答頂きありがとうございます。 さすがautoroさん!素晴らしいアイデア(失礼)です。 「使い始めてまだ間もない・・・」いい回答ですね。 たぶん次回も言われると思うんでその様に答えておきます、ちゃんと練習してシングルさんから忠告?など貰わないようにガンバリます!

関連するQ&A