- 締切済み
母の事なのですが。
今月12日実家の母が倒れ入院しました。 原因は「脳出血」 専門病院では水頭症を併発(左脳)していてその処置のみしかしていません。 右脳から出血していましたが、開頭手術はしませんでした。 処置後経過は良好といえず麻酔が切れても意識はなく眼を開けたのが3日目。しかし意識はうつろ状態が続き19日一般病棟にようやく移りましたが、今だに言葉は喋れません。 今はまだ寝たきりの状態で麻痺など運動機能がどの程度障害がでるのか分かりません。 人それぞれだと思いますが、これほど緩やかな進行度合いなのでしょうか? またこれ以上回復が見込めない場合、どのような手続きをしたらよいのでしょうか? ちなみに母は67歳です。 それとこのような患者さんの家族の会などがありましたら教えていただきたいのですが? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- NETPC
- ベストアンサー率35% (98/275)
急な事で大変でしょうね。 御家族も疲れ切っておられるのでは? >>これほど緩やかな進行度合いなのでしょうか? 改善具合のことでしょうか。であればそうだと思います。 >>どのような手続きをしたらよいのでしょうか? 状態が落ち着けば介護申請を勧められます。治療後退院後にどの様に生活をしてゆくか、ケアマネージャーさんや福祉事務所を通して地域のサポートなどを探してゆく必要が有ります。 >>家族の会 多分ないでしょう。リハビリ室や介護施設に行けば同じような経験者が沢山居られるはずです。お祖父さんがもし居られたら、同じ世代の方の介護生活をご存じかと思います。
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
開頭手術をしない理由として (1)開頭手術するほどの出血ではない (2)脳に浮腫などが有って開頭手術ができない など有りますので、一度担当医に聞いてみてください 又これからの医療メニューを聞いて家族全員で支えて行くことも大事ですので、シッカリと担当医と話して方向性を決めてください