- ベストアンサー
仕事用でなく、自家用車にカーナビを付けることで、「失われてゆくもの」ってあると思いますか?
私は、自家用車にカーナビを付けていません。 なぜ、付けないのかというと、 (1) 使用頻度が少ないと思える。 (そうこうしているうちに、より良いものが出てショック受けそう。) (2) 結構、道に迷うのが好き。 (今いる場所が判らない状況が、日頃のしがらみから開放されているような気分になる。) (3) 安くない買い物だから。(最近は、以前ほどではないですが。) ******************************* 先日、行楽地に行こうとしたら、道に迷い通りすがりの人に訊きました。 最後に訊いた相手は、面倒からか親切からか、 「じゃあーそっち通るからさ、オレの車についてきなよ。」と言い先導してくれました。 地元の人しか知らない、山の小道(近道)です。 カーナビがあったら、こんな人と出会わなかったんだろうなあ。と思いました。 ******************************* 他にカーナビを付けることで、失われるものってあるでしょうか? 仕事用でなく、自家用車にカーナビを付けることで、「失われてゆくもの」ってあると思いますか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は自家用車にナビを付ける派です。 何故付けるかと言うと、 1.ナビの案内を利用していない時でも、絶えず表示されている地図を見ていると時々新しい発見がある事が有る。 行楽地に向かう途中で予定にはなかった施設や行楽スポットを発見できたりする。 以前から知っている道だったのに、一本裏の道にいままでは気付かなかったお店が有ったり、抜け道がある事に気が付いたりする。 2.私自身は結構道に詳しいので普段はナビを頼りにしていないが、ナビが付いていると奥さんが運転をしてくれるので、行楽地のレストランなどでも安心してビールやお酒を飲むことができる。 (ナビが無いと「私、道が分からないから運転は嫌よ」と言われる) 3.私の場合は、ナビの誘導する道を無視して近道をしたり、裏道を使って渋滞を回避したりしながら走って「ナビよりも自分の方が道路事情に詳しいぞ」という変な自己満足を味わいながら走るのが好きだから。 4.安くて高性能な機種が豊富に揃っている、ナビとしての機能だけではなくてCD.DVD.SDカード.USBメモリ.AUX入力端子など多彩な機能が搭載されていて利便性が高く、更に交通取締りの情報や取締りのポイントも教えてくれるので、行楽に出かけて知らない道を走る時でも、取締り(ネズミ捕り)を回避できたりする事を考えると決して高くはない買い物だと思うから。(罰金は高いし、減点は痛い、場合によってはスピードの罰金一回分でナビが買える) >カーナビがあったら、こんな人と出会わなかったんだろうなあ。と思いました。 確かにそういう出会いも有るかも知れませんね、でも逆もまた然りで、ナビが有ればこその出会いも有るかも知れません。 ナビのお陰で道にも迷わず、渋滞にも遭わずにスイスイと走って、予定より早く宿に到着、同じく早く着きすぎて宿に入れないでいた女の子達とお茶をしながら暇を潰そうと意気投合して仲良しになれるとか。 または、観光地に向かう山道などで「すみませーん、そちらの車ナビ付いてますかー、私達道が分からなくって困ってるんですー」などという出会いも有るかも知れませんよ。 カーナビが無かったら、こんな出会いは無かったんだろうなー、という出会いも有るかも知れません。 >他にカーナビを付けることで、失われるものってあるでしょうか? 上記のように、失われる物も有るかも知れないが、逆に得られる物も大きい、私はブラスorマイナスの対比で考えると失われる物よりも得られる物の方が多いと思います。 ただし、カーナビを付ける事で上記以外に確実に、「失われてゆくもの」は、カーナビの購入費用だと思いますよ。 (お財布又は預金口座の中からナビの代金が消えて行きます) 特別に高性能な物でなければ、上記のような性能を備えた物でもポータプルタイプなら59800円ぐらいで買えますが。 回答以外の余談の部分が長くてスミマセンでした。
その他の回答 (7)
- michael-m
- ベストアンサー率50% (2724/5433)
道に迷って人と出会う可能性を失っても、ナビでスムーズに行って30分早くつけば、30分ぶんの広い世界げ見えるとも言えます。 実際、道が分らず3施設しか回れなかったという経験があり、後で知ったことですが、そこにはバイパスが出来ていて、利用すれば充分に5箇所回れたのです。 初めて東京から軽井沢方面に地方道や農道などを通って行った時、真夜中なのに、交差点のたびに案内が「右:藤岡」でした。1時間以上走って、どの案内も同じ。仕舞いには地図を見ても現在地が分らなくなってしまいました。…これは一種の恐怖体験です。 一方で、出会いが無くても他方で発見があれば、結果的には「失われる」ものはないと思います。むしろ得るほうが多いとさえ思います。
補足
面白いですね。 質問と質問文て大げさに想像されちゃう。 ナビを付けない理由として、「出逢い」は挙げていません。 一例です。 (この部分は、一例として書いたんだな。他にあるかなあ。)と読み取って欲しかったですが。 私は、カーナビを妄信していませんし、ドライブでいちいち出会いを期待していません。 質問者像が一人歩きして、私じゃないんです。それ。 心細さは、一種の恐怖体験かもしれませんね。 (私的には三種くらいかな。) 早く着く分、だらだらしちゃったりね。次から慢心やナビを過信したり、、 時間を有効的に使うかどうかは、その人次第でしょうね。 ありがとうございました。
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
いや、カーナビがあっても、迷うときは迷います。あってもオフしときゃ同じだし。盲信してはいけません。 まあ、カーナビ自体が盗難で失われる可能性がありますね。平置きとかの場合は特に。狙われる危険性が高くなるってことで、リスクヘッジでつけない選択肢もあるかも。
お礼
ももも妄信って、どんな質問者像なんだか。。まあいいすけど。 カーナビを付けることで失われるもの → カーナビ 山田君!一枚あげて。 ありがとうございました。
- e-toshi54
- ベストアンサー率22% (728/3265)
利便性を求めてくるまを買いながら、より利便性の高いものに対し抵抗を感じるのだとしたら、「自己撞着」ってやつですよね。 或いは、なければないで済ませたいという、経済性との心理的トレードオフを探している・・・。 カーナビもETCもついていないくるまには、もう戻れません。
お礼
にんげんだもの ありがとうございました。
- Komiker
- ベストアンサー率16% (83/518)
>カーナビを付けることで、失われるもの カーナビに限ることでなく、利便性を優先する行為によって失われるものと考えてはどうでしょうね。 自動車は言ってみれば密室構造です。カーナビゲーションシステムは情報の取得をそれだけで自己完結させ、その特徴がさらに高まることになります。 人生を( 変化に乏しい )おもしろくない方向に持っていく効果があることに気付いてない人が多いんじゃないでしょうか (^_^)v
お礼
ん? こんな質問にさりげないフォローをして頂きました? ありがとうございます。
ナビはつけない派でしたが、新しい車には最初からついていたので使っています。 >失われるものってあるでしょうか? 事前に地図などを下調べしたり、 今現在どこをどう走っているか 頭の中で考えを巡らしたりということがなくなりました。 どう行くかは地図を見ていけばわかるのでいいのですが、 知らない土地でどこに向かっているのか、 今自分はどこにいるのか。がわからない時は ナビは非常に便利です。 私なんかはUターン不可能な山道なんかに迷い込むのも 好きなので、地図は登山地図をみながら走るなんてこともしばしばです。 今辺は相変わらずナビでは役不足ですが、それでもさほど深くない 山中であればけっこう重宝はしています。
- mon_mon08
- ベストアンサー率38% (57/149)
車の運転好きな運転歴三十年弱の者です。 ナビの無かった時代は、行った事のない土地に地図を頼りに走りました。 この道で間違ってはいないか…というドキドキ感やら不安感が当時はありました。 そして、そのおかげでかなりあちこちの道をよく覚える事も出来て、 『裏道発見』の楽しさもありました。 確かに、そういう事を考えると、ナビがついてからは、どこでもナビ頼りで、 不安やドキドキ感、人に聞く事、等が殆どなくなったようにも感じます。 そういえば、道も以前より真剣に覚えなくなっているかも… 多分、そういうアナログな面が失われたかも知れないですね。 …でも、あると便利です(~_~)
- Gletscher
- ベストアンサー率23% (1525/6504)
無いでしょうね。 (1) あればしょっちゅう使うし、行き先ガイドだけじゃなく、車線の状態もガイドしてくれるので助かる。 (2) 道に迷って余計なガソリンや時間を浪費するのは無駄である。 (3) 29800円からでも買える。
補足
皆様ありがとうございます。色々と参考になります。 こないだようやくETCを付けました。便利ですね。 助手席に彼女を乗せて料金所で男がサイフをドサっと預けて、小銭の出し入れを任せるあの満足感。。(私だけ?) そんな思い出もあります。もう味わえない寂しさみたいなものあります。 仕事の車にナビが付いていないのですが、以前、私がナビ役を務めた時、 地図見て、ふんふん。とだいたいのルートが思いつきます。 でも、相手がとんでもない見当ハズレの方向に走らせ始めたことがあります。(今までに2人。) 普段、ナビがあるので、方向音痴になったとは思えませんが、ナビがあることでさらにその人らは、地図を読む能力が鈍ったように思えました。 昔の人は、移動して経過した時間や日照、、気にも留めない些細な情報を勘案して現在地と到達までの時間を演算していたのでしょう。 足りない部分をコミュニケーションで補う部分もそうですが、 考えないで済む、研ぎ澄まさないで済む、そこから鈍っていくだろう感覚もあるような気がします。 私、電子レンジも導入遅かったんですよ。(関係ないけど。) いや、買うでしょう。近いうち。カーナビは。 でも、なんかちょっと。。 ※ すみません。文面整理していません。取り急ぎお礼申し上げます。