- 締切済み
電話を掛けたら最初に名を名乗りますか?
昔、携帯のない頃、私は、電話を掛けたり、家を訪ねたら、最初に名を名乗るよう、教育を受けました。 最近掛かってくる電話は、最初に名を名乗る人、業者は殆どいません。 何か、自分一人、先に名乗るのがばからしくなってきました。 皆さんは、どういう風にされていますか。
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答
みんなの回答
私は、最初に「もしもし、donguri14ですが、○○サンいますか?」といいます。相手がかかってきたひとが分からないと困るので。
こんにちは。 こちらから電話するときはもちろんこちらから名乗ります。 しかし受ける側としては、私は一人暮らしなので、相手がこちらは△△ですが○○さんですか?と言ってきた場合のみ名前を名乗ります。 ナンバーディスプレイにしてはいるのですが、 会社など配線が違ったりすると名刺などとは違う番号からかかってくるときありますから。 特にうちは間違い電話多いので。
- kuma-ktkss
- ベストアンサー率30% (69/224)
名乗るように心がけていますし、それが常識だと思っています。 ただ、電話を掛け間違えていないか確認する意味でも、まず名乗るより先に、 「○○さんのお宅ですか?」 と確認して、 「はい、そうです」 と言われて間違えていないと確信できたらそこで、 「kuma-ktkssといいますが、○○さん、いらっしゃいますか?」 と言います。 ただ、名乗るより先に相手の苗字を確認するので、相手の人は不審がっているのが声でわかりますが。 学校の連絡網などで相手から電話がかかってくると、親がかけてきた場合は 大概名乗ってくれるのでわかるのですが、子供がかけてきた場合は名乗らないで いきなり用件を話し始めるので、「ちょっと待て、コラ」って感じです。 きちんと名乗り、用件を伝える相手を確認して、それから本題に入ってほしいものです。 親は子供に "電話をかける時にはまず、名前を名乗ること" と、教えないのでしょうか。 (私は子供にちゃんと教えました)
- tarsan0013
- ベストアンサー率27% (215/790)
こちらから掛ける時は名乗るのが常識でしょう、当然私も家族と職場の同僚との業務連絡以外はキッチリ名乗ります。 親しい知人や家族以外ましてや業者?あり得ないですね非常識そのものでしょう、もし私が客の立場であるならそんな業者とは一切取引なんぞ致しません。 また受ける場合も会社の電話であるならキッチリこちらから担当個人名まで名乗るのが当然だと心得ています。 しかし受ける場合でプライベートの時は「はい」しか言いませんね。 おっしゃるように最近名乗らずに勝手にかけて来る輩が増えましたのでこっちだけ名乗るのは悔しいですから。
お礼
同感です。 >もし私が客の立場であるならそんな業者とは一切取引なんぞ致しません。 このようなキッチリした意識を持った客を除外するには名乗らずに営業を始めると、トラぶった時に業者が有利になるような気はします。
普通に名乗ります。 名のらずに電話をかけてくるような馬鹿な業者がいたら、 がしゃんときってもいいくらいです。
お礼
がしゃんと切るべき業者が9割以上です。 9割以上が馬鹿な業者か? 私がなめられてるか。
- tomchie
- ベストアンサー率20% (59/283)
これは 普通の 当たり前のことですよね 馬鹿らしく思う必要はないと思います 私は固定電話なら 先方自宅固定電話に掛けた場合に「(例えば)はい○○ですが」なら姓を名乗り 「もしもし」で対応された場合(けっこうあります) まずは掛けた相手先が間違っていないか「○○さんですか?」と確認が先ですね その後「○○ですが」と名乗るのが筋かと思ってそうしています 固定電話に掛かってきた場合はナンバーディスプレイで見て 解らない時は「はい○○です」と先に姓を名乗ります よく掛けてくる方なら解るのでいきなり本題にはいったりしますけど・・・ 非通知で掛かって来たなら出ないです
- ume-mori
- ベストアンサー率28% (56/199)
普通は名のりますね。 名のらないのは、それなりの付き合いがあって、お互い携帯に登録してて、時には受話器が上がった時点から挨拶もせず話が始まってしまうようなとき、かな。 極親しい友人との電話で、ときたまタイミングにより発生する事例と言いましょうか。 昨今の個人情報の問題などで、掛かってきた電話には相手を確かめてからしか名のらなくなりました。 仕事上の電話では必ず「○○社の××です」と言います。 マナー研修等でそれを勧められたからというよりは、掛かってきた電話でどこのだれかわからないと尋ねなければならず、お互いに不便を回避しよりスムーズに仕事をするためです。 あうんの呼吸で仕事が出来る付き合いの長い業者さんはまだ許しますが、それ以外は評価を落とすだけです。 最近はナンバーデスプレイなどで相手の名前がわかるので、名のらない無礼を意識しない人が多いです。 というか、名のらないことが失礼なことと知らないのかもしれません。 なぜって、電車で乗り合わせる中高生らは「七けたの郵便番号があれば後は番地だけで届くんやで。なんで大人って地名も書くの。知らんのかな?」と会話しておりました。 どこかのBBSでも「宅配便の業者は瞬時に電話番号を調べられるから、荷札には相手の住所と名前だけ書けばいい。」と書き込みがあったことも。 それって、番号がわからなかった時や書き忘れた時に「業者さんが優秀でたすかるわ」という話で、横柄な手抜きのいいわけじゃないよと思いました。 世の中こんな感じで、特に若い方の非常識に驚きますが知らないだけで悪気はない様です。。 失礼だな、無知だなと思うことはありますが、失礼な相手に失礼な態度で返したら溜飲は下がっても他に理はなく、うっかりすると自分の格を落とすことになるので誰に対しても丁寧な対応を心がけています。
- acchipoo
- ベストアンサー率44% (175/394)
名乗らない派から一言・・・ その昔、まだナンバーディスプレイがあったか無かったかの頃真夜中に電話が鳴りました。 当時つきあっていた彼かと思って普通に出てから名乗ったのですが (当時は普通に電話で名乗っていました) どうも様子が違う。 しばらくして「あのー、ぼ、ぼく、Sと言いますが、覚えていますか? あのー、ぼく、Iさんのことが好きなんです」 もちろんSさんの名前に聞き覚えもありませんし、なんでうちの番号知っているのかもわかりませんが、 いたずら電話だったとして「Iさん」と呼ばれた可能性として考えられたのは 私が開口一番に名乗ったと言うこと。 それから怖くなって、名乗らなくなりました。
- au-soleil
- ベストアンサー率30% (168/546)
携帯が無かった時代、固定電話でもナンバーディスプレイの無かった時代は、教育されたとおり、名を名乗りました。時代が良かったからか?無防備だったのか? しかし今は、携帯でも固定電話でも相手が解るから、安心して名を名乗る事を忘れて話し出すなんて不躾も、時々あると思います。 この質問を読みながら、初めて自分を振り返りました。 しかし、誰から掛かってきたか解らない電話に対しては、電話に出ない、または意識的に「ハイ」しか言わない事にしています。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
掛けても掛かってきても先に名乗ります
お礼
同じ意識(常識)の方が多くてほっとしています。 でも、掛かってきて先に名乗った途端、ガチャ切りされたら悲しいですね。 ありがとうございました。
補足
ありがとうございます。 そうですね。掛けた時に名乗らない人が多い現状でも、学校の連絡網は一つのポイントですね。特に親しくない色んな考え方の相手には、名前を先に伝えるのが円滑に必要事項を伝えるのに必要になってきますものね。 >名乗るように心がけていますし、それが常識だと思っています。 >(私は子供にちゃんと教えました) 同感です。 >電話を掛け間違えていないか確認する意味で >名乗るより先に相手の苗字を確認するので、相手の人は不審がっているのが声でわかりますが。 とありますが、初回電話する相手に対して、真っ先に名乗らない(ようになられた?)経緯について、よろしければお知らせ下さい。