• ベストアンサー

契約内容の変更 (お客様の都合のいいようにするべきか)

こんばんは。 何が正しいことでどうしたらいいのかわからないので教えてください。 我が社は4月から3月の1年更新で業務を受けているのですが お客様の会社の方針で7月に社内の組織の合併があります。 (契約締結時にその話はなかった) 現在我が社は、A部から業務を委託されていますが A部とB部が合併し、新たにC部が誕生します。 C部になったとしても 旧A部→我が社 旧B部→他社 として業務をそのまま引き継ぐのですが 少なからずC部として発生する案件も出てきます。 お客様の会社としてはC部の部分については契約の更改をせずに 旧A部の業務として ちゃっかり我が社に振り分けようとしています。 確かにC部の案件は旧A部から成り立ってることに間違いはないのですが それと同時に旧B部の業務でもあります。 (我が社は旧B部とは契約はしていません。) 我が社に振り分けようとしている理由は 我が社のほうがこの業務に長く携わっている上、詳しいからです。 ただ旧B部を請け負っている他社がお客様とグループ会社の為 我が社のスキルを見様見真似で盗んで業務を巻き取ろうとしていると情報も噂として流れています。 お客様が契約の更新をせず、責任範囲を明確にしたくない理由は 旧B部の他社が処理しきれないものをちゃっかりC部の業務としてまわそうとしているから とも読み取れます。 ここはひとつ、 部が違えど同じお客様として融通よく受け入れるべきか (お菓子などの差し入れがいっぱい来ます) それとも契約内容を変更し C部の業務は新たな案件としてしっかり責任範囲を明確にすべきか。。。 ただ上記の巻き取ると言う情報もあるため お客様の意に沿わないと 下手すりゃ来年の契約更新時に切られる可能性もあります。 どのような対応が社会人として適正だと思いますか? アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

会社の方針として「どの様に対処すべきか」を経営判断を含めて考えるべき内容なのに、 ネットの質問サイトレベルの回答を欲しがる意図が判りません。 当社でそんな質問をネット上にしていたら、担当者は確実にその職からはずされます。 補足をお願いします。

fdshjs
質問者

お礼

こういうとこで聞くべきではないのですね。 参考になりました。

その他の回答 (1)

  • 4371743
  • ベストアンサー率26% (174/663)
回答No.2

もっと基本的な部分を忘れてませんか。 業務請負の場合はその名の通り業務を請け負うことです。 請け負う業務の範囲に変更がある場合は当然契約書も変更となるのではないですか。 お客様先とあなたの会社で業務分担の話をすれば済むことでは。 そして適切な金額を請求することが業務と存じます。 これがもし派遣契約でも同じであり、所属部署名の変更や業務範囲の変更があれば個別契約書を見直すはずです。 見よう見まねで盗んで巻き取られるなんてことは考えず、そこで仕事をするメンバーで高付加価値の仕事を追及するというのはどうですか。 そうすれば既存の業務なんてくれてやるという意識に変わると思いますが。 常に他社の行動の一歩先にいればそれが可能だと思います。 これが前職で技術派遣のリーダーとして17名のメンバーをまとめていた私の意見です。

fdshjs
質問者

お礼

やはりそうですよね 私としてはそう主張しているのですが 「業務としては変わりないし、細かすぎ」 と言われて困惑していました。 リーダーだったのですね!! 尊敬です。 大変参考になりました。ありがとうございます。