- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:十二国記)
十二国記の「黄昏の岸 暁の空」に登場する少女のセリフの真意は?
このQ&Aのポイント
- 「黄昏の岸 暁の空」は人気のある小説「十二国記」の一部であり、多くの読者が愛読しています。しかし、特定の場面で登場する少女のセリフについては理解が難しいと感じる方がいるようです。
- この質問では、少女が発言する「戴で最初の雪が~なのに煙が……」「ほんのたまの晴れ間を~晴れ間がない」「鴻基は一穴の~煕光でございましょう」というセリフの真意を知りたいとのことです。
- 「黄昏の岸 暁の空」はストーリーの展開や登場人物の心情を描いた重要な場面であり、この少女のセリフには隠された意味やメッセージがあるのかもしれません。十二国記に詳しい方に解釈や考察をお聞きしたいとのことです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この少女がいいたいのは、 晴れ間、春(つまり希望の象徴ですね)=王、台輔 煙=阿選 ということでは。 そのすぐ後のくだりに、李斎に、 ーどうぞ主上をー・・・と言った、とありますね。それが言いたかったことでしょう。 煙を払って、晴れ間をもたらしてくれる王を待ち望んでいるんだと思います。 早く続き、出ないかな・・・。
お礼
回答ありがとうございます! そういうことだったんですね。そうやって置き換えて読むとわかりやすいです。 あと自分は「どうぞ、主上を~」は李斎が(天に祈って)言ったセリフだと思い込んでました。 お答えいただけたおかげで自分の勘違いにも気付けました。 本当に感謝です! 続き出てほしいですね。 丕緒の鳥みたいな外伝形式でもいいので今後とも読んでいきたいものです。