- ベストアンサー
為口を叩くと嫌われるよ、と忠告する人
今日仕事が終わって、帰るときにロッカー室に居たら、別の部門の先輩に当たる女性に会いました。 しばらく話をした後、仕事はここが初めてかと聞き、専業主婦を長い間していて、ほぼここが復帰して初めての職場だと話したら、「だったら言っておいてあげるけれど、ここは為口を効くと嫌われるよ。あなたより若くても、ほかの人たちは先輩だから敬語を全員に使いなさい。居ないとき何か変だよ、という話が出ているし、嫌っている人もいるよ」と言われました。いつもロッカー室に入ると何を話したらよいか、迷うのですが、そこで話しかけるのが、他所の部門に嫌われる内容らしいです。それを聞いて、余計大人しくしようと思いましたが、誰に嫌われているのか、不明な感じでした。 四十五歳で勤めて三ヶ月目ですが、こういう旧弊的な職場をどう思いますか。二十代のころはお勤めしていましたが、口の効き方が、と言われたことは一度もありませんでした。 日本語検定の勉強でもしたほうがいいでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いくら20歳若かろうが先輩ですから敬語つかっても普通だと思いますよ よっぽど親しくなってくれば別ですけどね ですが、質問者さんが年上でいらっしゃるので気さくにタメ口でも通じる 職場もあるとはおもいます でもいきなりタメ口なのはもう近所のオバサンの交流の世界ですよ コンビニやスーパーなどのパートならいいですけど… しっかりした職場なら 若い子はマナー気をつけますので そこが反感買うんじゃないでしょうか?
その他の回答 (6)
- taku-papa
- ベストアンサー率27% (3/11)
こんばんは。 女性ではあまり目にしないパターンですね。 敬語ではよそよそしい感じがして、普通にしゃべる事は私もよくやります。自分の価値観としては上下関係なく、そう接して欲しいと思うのですが、そうでない方も大勢います。 んで、注意されることもあります。 こればっかりは、セクハラと同じで相手がどう受け止めるかが、重要ですからね。 皆さんが言っておられるように、忠告なさった方に感謝された方が良いでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 旧公社で民営化した職場なので、砕けた話し方はしない雰囲気なのだと思います。気をつけます。
- Y Y(@yy8yy8az)
- ベストアンサー率17% (89/501)
若い人が嫌う原因を考えてみました。 以前、ここに勤めていたことがあって、‘勝手’は知っている。以前はこうだったけど、だいぶ変わったわね。なんて態度が嫌われる原因になっているかも。 もちろんこの‘見立て’は、はずれていて別に原因があるのかもしれませんが。 たとえば、若い人が先輩であることで、自尊心が傷つくという心理が働いているとか。 私にはそういった傾向があるので、それが原因ではないかと思いました。 参考になりますでしょうか。
お礼
まったく勤務経験の無い企業です。職歴は二十年ほど前ですので、白河夜船でしょう。 たぶん、馴れ馴れしく感じる話方はしないでほしいという意味でしょう。部門に関して言えば、私より一応皆さん年上です。一人若い人が居ますから、その人が言っているのかな、とも思いますが・・。 ほとんど部門の人たちともたくさん口を利いたことは無いのですが、ちょっとしたことが噂になりやすいのでしょう。よくわかりました。 ご回答ありがとうございました。
- harp-seal
- ベストアンサー率0% (0/1)
年下でも職場の先輩なのだから、 いきなり馴れ馴れしくしたら引かれても当然だと思います。 それよりせっかく注意してくれた先輩への反感がすけてみえるのが気になります。 私は悪くない、出所不明な余計な忠告を言う人だなんて心の底で思っていますよね? 言いにくいことを言ってくれる人はありがたいですしその職場は旧弊的でもありません。 新参なのにそんな態度でいるとこの先困りそうですよ。
お礼
口を利いている人の数そのものが多くないので、あの人かな、というのは見当がつきます。余分なことは話しかけないように注意します。 反感というより、元専業主婦だと見て、教えてくれたことは、なかなか幅のある人ではないと、出来ないと思います。 その人も見習う人の一人だと思います。 ご回答ありがとうございました。
いくつかの職場で勤めてきましたが 「年下であっても業務では先輩」 「従って敬語をつかうべき」 これは自然というか当たり前のことだと思います。中にはフランクというか、誰にでもタメグチみたいな人もいますが、あまり褒められたものではないと思います。 年齢が上であるというだけで尊敬の対象にはなり得ると思っている人も嫌ですが。 誰にでも年齢経験隔てなく敬語という人もいますが、個人的にはその方が好感持てます。
お礼
そうなんです。職場の先輩で一人そういう方が居て、その方を見習うように言いました。最初のころから、そういう風で、現在大先輩になっても変わらないそうです。もっと丁寧な言葉遣いを心がけよ、という意味でしょう。参考になりました。ありがとうございました。
- sfx1208
- ベストアンサー率32% (265/809)
先輩後輩は、年齢には関係ありません。 確かに相談者さんは、年齢的には上になりますが、その会社では新人になりますよね? 社会的にみても、経験は相談者さんはあると思いますが、礼儀としては注意するべきだと思います。 自衛隊など、年下の上官はかなりいますよ。
お礼
ご回答ありがとうございました。
別に、旧弊的だとは思いませんが。 >日本語検定の勉強でもしたほうがいいでしょうか。 社会人研修でしょう(笑)
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 近所のおばさんの交流の世界、これにはまっていたのだと思います。 自分がはまり込んでいた環境がよくわかりました。 一応、大手の企業なので、気をつけます。