• ベストアンサー

輪抜け祭り

 高知市内では、いろいろな神社で6月30日に「輪抜け祭り」が行われ、境内に茅の大きな輪が作られて、その輪を参拝者は3回くぐって、今年の夏も病気せずに越せますようにとお祈りしますが、このような風習は全国的にありますか?  香川県や徳島県には、なかったと思います。松山では、「輪越し祭り」と言っていたと思います。  高知県内でも、郡部幡多地域や室戸方面では、ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mizunoe
  • ベストアンサー率20% (71/351)
回答No.2

「夏越の祓い」ですね。全国の神社でしてますよ。 茅の和をくぐる時に、『水無月の夏越の祓いをする人は 千歳の命延ぶと言うなり』の歌や『蘇民将来』の言葉など各地で様々な言葉を言いながらくぐります。

suroeste
質問者

お礼

 全国的にあるのですね。そんな言葉を言いながらくぐるのですか。初めて知りました。どうも、ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
suroeste
質問者

お礼

 どうも、ありがとうございます。

suroeste
質問者

補足

高知や松山以外でもあるのですね。  昔は、各地にあったけど、今残っている地域は少ないのかな?

関連するQ&A