- ベストアンサー
高校中退の悩み:親への迷惑や進路について考える
- 高校中退を考える理由は親への迷惑や将来の進路に不安がある。
- 現在の学校に通うことが嫌で仮病を使って休んでしまう状況が続いており、これ以上親に迷惑をかけたくないと悩んでいる。
- 将来は法学部に進学し、法律に関する仕事に就きたいと考えており、中退後の進路として高認取得や補習塾・予備校に通うことを考えている。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結論を先に言います。 可能な限り今の学校を続けて下さい。 高認試験合格は、今のところ世間的には「高校に適応できなかった人」という認識になります。(病気・いじめなどの理由があれば、転校する方が良いですが。) また、何らかの理由で大学を卒業できないときには「高校中退・中学卒業」が最終学歴ということになるので、何らかの方法で高校は卒業して下さい。 学校を休み始めたのが最近であれば、単位取得に必要な出席日数にはまだ余裕があるはずです。 学校の校則を調べて下さい。多くの学校では科目毎に2/3以上の出席で単位認定されるはずです。 (もっと厳しい規定のある学校でも医師の診断書で緩和されることも多いものです。 ぎりぎりになったら、親御さんから確認して頂きましょう。) 休んだ曜日・欠課したを記録し、単位認定に差し障りが無い範囲で休みましょう! >仮病使って休むという状態が続くのも嫌 根が真面目なのだと思います。 でも、今の状態は立派な「病気」の初期症状なのです。 (別に、わざわざ病名をつけないでも良いのですが、病院を受診すれば、「うつ傾向」などの病名もつきますし、服薬を進める医師もあることでしょう。) 「心身に無理が来ている状態なので、疲れすぎないように時々休ませます」と、親御さんから担任の先生に前もって連絡を入れておいて頂来ましょう。 夏休みまで、もう何週間もありませんよね? できるだけ曜日を変えて(同じ授業ばかりを休まない為です)、毎週2日休みを入れてみて下さい。 期末テストは受けて下さい。 良い成績を取る必要はありません。 赤点ぎりぎりで良いのです。 (2学期以降は、疲れが溜まっていない時には週に1日のお休みに留めて下さい。後に書きますが、年間で50日程度までの欠席に留められれば良いのです。) 退学は、2年生の終わりになって、それでも、学校に通うのがいよいよ無理だった時に考えて下さい。 貰えるだけの単位を貰って、それから後の事を考えましょう。 なお、高認は高校に在籍のまま受験できます。 中退する必要はありませんし、1年後の高校3年生の秋に合格でも大学受験に間に合います。時間的な余裕はたっぷりあります。 慌てないで下さい。 >通信制はお金がかかるし これは、誤解です。 公立の通信制も県内に必ずあるはずで、3年生からの転入も受け付けているはずです。 また、私立の通信制高校でも、サポート校を利用せず、本校に直接所属する形式の学校を探せば手が届く範囲です。(経済的な困難さがあるときには奨学金の利用も可能です。)例えば、NHK学園では1単位7000円です。 入学金等の諸費用を含めても一ケ月あたりは2~3万円程であり、アルバイトで賄える範囲でしょう。 時々休んで良いのです。 学校の授業は年間ほぼ35週でしょう。5日×35週間÷3=58日。 単純には50日ほど欠席可能ということです。(医師の診断書が必要かもしれませんが、心療内科を受診すれば書いて頂けます。 疲れたら休んで、それで、どうしても続けることが困難な時には、そうしたら通信制に転校することを考えましょう。 ほぼ一年中(1~3月は難しいです。12月末には決めた方が良いかもしれないです。)任意の時期に転入を受け入れる高校があります。 ぎりぎりまで、今の学校を続けて下さい。
その他の回答 (2)
- nda23
- ベストアンサー率54% (777/1416)
>どうしてこんなところを選んだんだろう どういう意味でしょうか?志望校じゃなかったから? 志望校へ行けたとしても、(1)カスの担任にあたってしまった。 (2)イジメを受けた。など、何が起こるかわからないのが世の中です。 長い人生の間には「行きたいところへ行けない」「食べたいものが 食べられない」「欲しいものが手に入らない」ということが何時も 何歳になっても起こります。 高校は不本意だったかも知れないけれど、次の大学、あるいは社会で 自分の希望を実現すべく期待しましょう。 正直言って、「アルバイトをしながら補習塾~」をするには相当な 精神力が必要です。その力があるなら今の高校を続けるなど大した ことではありません。
お礼
回答ありがとうございます。『どうして~』と思う理由はカリキュラムが合っていないからです。何とか過ごしてみます
今の学校を卒業してから、将来について考える事ですね 今、経済的理由で中退する人も居るんですよ、 それを考える事ですね、贅沢な悩みだと思いますよ
お礼
お叱りの言葉ありがとうございます。少し考えてみます。
お礼
具体的な回答ありがとうございます。おっしゃる通り、休み休み学校に通ってみようと思います。