- ベストアンサー
人を引き付ける 話し方の 意外な ポイントは?
私は 仕事柄多くの人の前で話をします。ベビーを育てるお母さん・大学生 幼児や小学生などで年齢層も幅が広いのです。 話す内容は 子育てのHOW TO や就活中の面接で大事なこと・ 偉人にまつわる話などなどさまざまです。 誰かに言われたわけではないのですが、 (話す内容というより)話し方にアピール性が足りないのでは? たとえば 口癖で語尾に 〔~ ~ね!?)と出ることが多かったり。 教師としてのカリスマ性とかオーラってその人の人間性そのものなので、年月と自分なりの反省や乗り終えが必要だと 思うので、それは修行として これからの課題だと思うのです。 要は これ!という特徴が無いのかもしれません。 身振り手振りは わりと入るので、、直立で話しているわけでもありません。よくいう 緩急、、ってありますよね。 これも足りないのかも、、、、・ 目から鱗の 意外な 惹かれる話し方のポイント を御指南ください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#89253
回答No.3
その他の回答 (3)
- naokita
- ベストアンサー率57% (1008/1745)
回答No.4
- don_go
- ベストアンサー率31% (336/1059)
回答No.2
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
回答No.1
お礼
お笑いの芸人さんでも 1人で話すネタではなくトークがうまいかたっていますね。 何も大袈裟な動作もなく、淡々と話していても引き込まれる、、みたいな。 参考にしてみます。ありがとうございました。