- ベストアンサー
彼(大学)が所属していた(既に引退)演劇部のネットでのことです。(長文です)
初めて質問します。変なところがあったらすいません。 私は部外者(客)です。その部活はサイトを開設しています。 それとは別にモバゲーで本当の部活名でサークルを作った人たちがいました。本拠地のサイトでも(リンクはしていませんが)紹介していました。 気になったのは、そのくくりのままで、ブログに部活を休部したいとか、名前は出してないですが、部内の人への文句が書かれていたことなんです。(五人中四人も)サークルに入っている人への文句で、その人自身も読んでいました。(要するに読むのがわかっている)どうやら直接言ってもわかってもらえず、発散的に書いたみたいです。ちなみにブログはモバゲーに入会してなくても見られます。 私はそんないざこざがあるなら、公演見に行きたくないと思いました。他にもそう思う人がいるんじゃないのかなと、他の部員が可哀想だと思いました。 上のようなブログを見て、公演見に行きたくなくなるのはおかしいでしょうか?他にそう思う人はいないでしょうか? 仮にも本拠地のサイトで紹介して、本当の部活名でサークル作ったのだから、そういうブログ記事は書くべきじゃないと思うのですが、他のコミュニティサイト(そこは入会しないと見られない)にも、本当の部活名でサークル作ってましたが、同じ人が同じようなことを書いていました。どちらも彼女らを擁護するコメントしかありませんでした。これが普通なのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
コミュニティサイトというか Mixi並に閉鎖的なところで身内公開で愚痴や文句云々綴る程度ならばそれほど問題はない(う~ん?)でしょうが、あえて本拠地サイトで公表しているところが多少陰湿ですね。 ただ文句を綴る彼、彼女たち自身もまた被害者意識を少なからず持たれているのだと思います。それなりに何かあり 我慢の限界に達したのかな~。その対象の方が問題児で 本人に言っても更生してくれないので ブログという場でその方に訴えているのでしょうから。どちらにしても稚拙ですね。 顔見知りだとしても 部外者が口を挟むとこじれやすいので、匿名メールなどで苦情を訴えられるのが効果的かもしれません。 公演を楽しみにしていたがブログを拝見して興ざめしましたと、残念に思った理由を訴えれば 気がついてくれるかもしれません。 逆に、煽るような文面で苦情を書くと火に油を注ぎ炎上してしまう可能性がありますので気をつけてください~。
その他の回答 (2)
例えSNSだろうとも「ネット上に公開したら」「不特定多数に向けての発信」と云う意識が働かない。 こんな意識の持ち主にネット環境を付与したら何するかは解りませんね。
お礼
部活やサークルで、いざこざや問題が無くやれるものなんてほぼ無いと思うし、問題があるのは仕方ないと思いますが。わざわざ外に出すのが理解できず。前からまわりに出すような人たちだったのですが、まさか不特定多数が見るネットで部内のいざこざを書くとは・・・ますます理解に苦しみ質問させていただきました。回答ありがとうございました。
- gejke
- ベストアンサー率40% (40/99)
そういうことを知ってしまうと興ざめですよね。 私も見たくなくなりますね。 本人たちは仲間内だけで情報をやり取りしている意識が強いでしょうから 部外者が見るということはあまり想定していないのではないでしょうか。 だからそういうやり取りがされてしまうのではないかなぁと思います。
お礼
>本人たちは仲間内だけで情報をやり取りしてる意識 たぶん、そうだと思います。でも、だったらメールすればいいのにって思います。彼抜きでも、劇の雰囲気とかが好きで見に行きたいと思っていた劇団だったので、すごくショックです。回答ありがとうございました。
お礼
書き忘れていましたが、私はブログをやっておりまして、劇団とは関係ない日常のことなんですが、個人的にも気に入っていましたので、宣伝を載せるということで、本拠地のサイトとリンクさせてもらっています。 他にもいろいろあり、彼も(この人たち含め他の部員にも)多少ひどいことを言われたりして、私はかなりの怒りを感じてしまっていて。当の彼に「今の君は感情的になりすぎているから、正論だとしても、このことも直接言うのは見合わせて」と言われました・・・。 でも、匿名でメールはいいかもしれませんね。もう少し落ち着いたら彼と相談して、送ってみようと思います。 回答ありがとうございました。