• ベストアンサー

レッドビーシュリンプがポツポツ死んで困ってます。

大変困っています。 以前、水槽の残留殺虫剤で質問させていただいた者です。 回答者様のアドバイスで殺虫剤は活性炭で無くなったと 思いますが、レッドビーが死んでいくのが止まりません! 亜硝酸等は出ていませんし、試験紙でわかる水質に異常は 見当たりません。 ただ、水の硬度が以前(殺虫剤混入前)に比べて下がっているようです。 濾過はエーハイム2213と上部フィルターに殺虫剤吸着の為 活性炭が入っています。 ジクラウォーター エビ用を週1回 紅蜂のスーパーBee maxを1日1回 シラクラの微生物の素を1日1回 水槽内には、ミロネクトンの原石が入っていてエアレーションは 強めです。 水温は24℃が基本ですが、暑い日は26℃位になってしまいます。 もうレッドビーが5匹しかいなくなってしまいました。 何が原因なのか全く見当がつきません。 全滅は避けたいです! お力をお貸しください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • singura
  • ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.1

こんにちは。 レッドビー水槽6本で飼育を楽しんでいます。 他に350mlの瓶で1ペアを5本管理していますが、この瓶の環境はろ過装置無し、ヒーター無し(水温22~26度)、エアレーション無しの環境で3ペアが抱卵しました。 レッドビーがなぜ難しいと言われるのか良くわかりません。 瓶で飼育できるのはアカヒレとベタ、それにレッドビーシュリンプですから飼育難易度を考えたら一般熱帯魚と同等でしょうね。 >回答者様のアドバイスで殺虫剤 殺虫剤でエビが死ぬということはエアポンプを使用していたということですか? >水の硬度が以前(殺虫剤混入前)に比べて下がっているようです。 以前がいくつで、現在は幾つでしょう? 硬度はKHですか、GHでしょうか? 肝心のpHは幾つでしょう? 濾過器と濾材は何をお使いでしょう? 底砂は? >ジクラウォーター エビ用を週1回、紅蜂のスーパーBee maxを1日1回 シラクラの微生物の素を1日1回、 このようなことは死ぬ原因を特定する要因にはなりません。 pH、GH等の水質の数値を書かれた方が原因を特定できます。 参考まで。

ne-koneko
質問者

補足

回答ありがとうございます。 回答いただいてたのに申し訳ありませんでした。 回答のお知らせメールがこなくて気づきませんでした。 水質ですが、現在 亜硝酸 0 硝酸 10 GH 0 KH 3~6 PH 6.8~7.2 CL 0 です。以前はGHは4~8、PHは6.4でしたが上がってきています。 濾過器は、エーハイム2213 濾材は、エーハイメック、サブストラットプロレギュラー 粗め、細めと活性炭フィルターです。 底砂は、シラクラのレッドビーサンドを使用しています。 2月にリセット時に新しいものにしました。 原因の特定になりますか? 現在、今日1匹亡くなったので親が3匹に稚エビの姿が見られます。

その他の回答 (1)

回答No.2

死んでしまった後の色はどんなですか? もし可能であればリセットした方がいいと思いますが… No.1さんの言うように微生物の量はちょっと多いですね。栄養過多という気がします。

ne-koneko
質問者

補足

回答ありがとうございます。 死んだ子の色は、全くかわりません。 亜硝酸ですと白くなると思いますが、レッドビーの色のまま 亡くなっています。 PHが上昇(6.8~7.2)しているので、蒸発分の足し水と共にエアレーションも抑えて様子をみています。 リセットした方がいいでしょうか?