- 締切済み
業務時間後の残業の出ない集まり
月に1度有給を毎月取ると、 査定評価が悪くなり、ボーナスが減る会社に勤めています。 こういう会社はよくあるかと思うのですが(?) 規定上はこの時点でおかしな会社かと思います。 ここからが相談なのですが、 先日、業務推進チームとして300人の社員から6名抜擢され わたしもその1名の名前に入りました。 時間後に集まって意見を出し合うといったような形で 残業代が出るわけでもないです。 なのでわたしは消して「仕事」としては受け止められません。 業務時間はきちんと務めた上ですし、 時間的にも体力的にもかかわっていく余裕がわたしにはありません。 1度は出席しましたが、なにがやりたいのか不明だったのもあり 2度目は欠席をしました。 しかし、「関係者と協力しているか」や「人望が厚いか」や「円滑な人間関係を保っているか」などの評価項目に対して 査定で下げられるのかと予想しています。 これは仕方のないことなのでしょうか。 抜擢されたことにより、賞与が望めるのならわかりますが、 勝手に抜擢されて、勝手に下げられても意味がわからないのです。 会社とはそういうものだと黙っているしかないのでしょうか。 労働組合がない会社なのですが、 この曖昧な扱いな状態をどう理解していけばいいのでしょうか。 どういった機関に相談ができるのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nimda_1969
- ベストアンサー率42% (123/290)
回答No.2
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
お礼
なるほど。ありがとうございます。 様子を見てみます。