- 締切済み
離婚後の相続手続き
私の父が亡くなり12年ほど経ちます。当時、再婚相手から「相続権放棄願い」が文章のみで送られて来て、何の回答もせず今日まで至っています。 ほとんど顔も知らない父でしたが、そろそろきちんと清算をしようと考えています。 そこで質問がございます 1.複雑な関係ゆえ対面は避けたいのですが、文章のみで相続手続きを完結させることは可能でしょうか?(やはり弁護士に依頼するしかないでしょうか?) 2.弁護士などに頼む前に、あらかじめ遺産額等を知る方法はないでしょうか? 3.協議によって「現金」に清算し相続することは可能でしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- janjanja
- ベストアンサー率24% (33/137)
回答No.3
- janjanja
- ベストアンサー率24% (33/137)
回答No.2
- toratanuki
- ベストアンサー率22% (292/1285)
回答No.1
お礼
わざわざ相続手続をするまでもない といった感じでしょうね あとは土地家屋だけですね どうもありがとうございました。