• ベストアンサー

mkbootdiskが使えない?

つい最近RedHat8.0をインストールしました。 Win2kとのデュアルブートなのでブートローダは インストールパーティションの先頭(?)に入れていて、 ブートディスクを使って起動していました。 (NTLOARDERはそのうち設定するつもりで・・・) 不注意にもブートディスクの中身を消してしまったのですが、 ブートディスクはどうやって作成したらよいのでしょうか? いろいろ調べて、 # mkbootdisk --device /dev/fd0 2.4.18-14 とやってみたのですが、 bash: mkbootdisk: command not found と出て、mkbootdiskが使えないようなんです。 ちなみにman mkbootdiskは通るので何がなにやら。 mkbootdisk-1.4.8-1.i386.rpmを拾ってきて 入れようとしても「already installed」です。 mkbootdiskを使えるようにする方法、 あるいはそれ以外でブートディスクを作成する方法を 教えていただけませんでしょうか? なお、現在はそのRedHat上から。 ブートディスクがないので、電源を落とせません(^^;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nightowl
  • ベストアンサー率44% (490/1101)
回答No.1

単純にパスが通っていないだけかもしれませんので、 # /sbin/mkbootdisk ... で試してみてください。また、locate コマンドでもファイルを探すことができます。

infinity
質問者

お礼

# /sbin/mkbootdisk でした(^^; ほかにも使えなくてアレ?というコマンドが いくつかあったのでlocateで探してみたところ、 /sbin にたくさん入ってて、使うことができました。 必ずしもコマンドだけで通るものではないのですね。 勉強になりました。今後はlocateで探してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • xjd
  • ベストアンサー率63% (1021/1612)
回答No.2

>必ずしもコマンドだけで通るものではないのですね。 >勉強になりました。今後はlocateで探してみます。 割り込みで失礼します。 locateコマンドはデータベースから検索するので、早いのですが、定期的にデータベースを更新する 必要があります。 locateと合わせて、findコマンドの使い方も覚えてください。 # find / -type f -name makebootdisk こんな感じです。

infinity
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます・・・ たまたま締め切り忘れててよかった(^^;

関連するQ&A