• 締切済み

敷地内に来訪者が来ると飛びかかる犬

2歳になる室内犬のことで困っています. バセットハウンドとミニチュアシュナウザーのMIXですが(体重14キロ).普段は無駄吠えせずおとなしく良い犬なのですが.訪問者に対してとても攻撃的になります.3人ほど飛び掛って噛んだりしました(強くではないです).しつけ方などご存じないでしょうか.去勢手術も考えていますが効果のほどがわかりません.どなたかご教授ください.

みんなの回答

noname#101391
noname#101391
回答No.4

それと犬を躾けてなおればそれが一番いいですがお客さんに怪我をさせないためにも玄関に柵を置くとか対策を早急にした方がいいと思います。これはかなりお客さんに対して失礼ですから。

ai6550
質問者

お礼

早々の回答ありがといございまいした. きょう仕事が終わってホームセンターで柵を買いに行こうと思っていたところでした. 早い時点で柵をつけるべきでした.

  • koropoti
  • ベストアンサー率36% (20/55)
回答No.3

飼い主さんがどのようにしたいかによるのではないでしょうか 来客時も含めて常に室内でフリーにしていたいならきちんとした訓練を 受けることが必要かと思います しつけではなく正規の「訓練」です ただ訓練したら100%事故を防げるというものではありません 盲導犬でもコンディションの悪いときに大きな音に驚いて走り出すことも まれではあっても起こります そこまでしなくても… 一番簡単なのは少なくとも来客があるときはハウスに戻すこと ハウスのコマンドで戻れるようになればベストですが… わんちゃんにとっては家ごとが自分も含めてのプライベートスペースに なっているようですから、現状ではそこへの侵入者に攻撃するのは犬の 習性として至極、当然でもあります ハウスが自分の守るべき(ただし飼い主家族は別)プライベートスペースで 家はパブリックスペースと理解していない「室内フリー」は犬にとっても 幸せではないと思います 番犬という使役犬としてでもどこまでということを理解させるものです 通常はそれを理解させた段階で初めて室内フリーにするわけですが、すでに 家全体がナワバリになっていれば矯正にはいくらか手間がかかるかもしれ ませんね 方法等は素人なので詳しい方の回答があればと思います (これで去勢というのは可哀相な気がします 別のちゃんとした必要が あれば去勢を否定しませんが…)

ai6550
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました 初めての室内犬で楽しさとかわいさで,このようなトラブルにあうとドギマギと舞い上がってしまいました.

noname#117567
noname#117567
回答No.2

自分の家を守ろうとしている賢いワンコですね(笑 「お家に入って来る人は家族の知り合いだからダメよ」というのは残念ながらすぐには通じないでしょうから、 ・訪問者に吠える、飛びかかる→嫌なことが起きる ・訪問者に吠えなかった、飛びかからなかった→ご褒美が貰えた といった通じやすい練習からはいりましょう。 友人知人に手伝ってもらい、 ピンポン鳴らしてお家に入ってもらいましょう。 飼い主は知らんぷりしてワンコと一緒に在宅しときましょ。 吠える、飛びかかるが行うようであれば、 ・「ダメ」(ダメコマンドだけで制することが出来ればこれで充分です) ・事前に首輪にリードを付けておいて床にリードを踏みつけておいてください。飛びかかったら首にショックがかかります。 ・あと怒るではないけれども、そのワンコが直ぐにやめるようなものを与えてください。 吠えない、飛びかかりもないようであれば、 ・飼い主からも知人からも最高のご褒美を与えてください。 これを最低でも2~3ヶ月でも続けて貰えれば、 成犬でも学習できると思います。 マテ、フセコマンドをいつでもできるようなワンコになっていれば、 それだけで制することができますが。。。できていないからこの質問ですよね。 マテ、フセの基本的なコマンドいつでもどこでもきっちりできるようにしておきましょう。

ai6550
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます. さきほど「猛犬注意!」の張り紙を印刷しました.庭の入り口に立てるようにします.それとやはり日ごろの地道な訓練?しつけをやらないといけませんね.1歳までは従順で吠えるといったことが一切なかったものですから,おとなしい性格なんだと思い込んでいました. いろいろ教えて頂いてありがとうございました.

noname#101391
noname#101391
回答No.1

これはテレビで見たのですが霧吹きにお酢を混ぜたのを準備し、玄関先にお客さんが来て吠えた瞬間に顔に掛けると「吠えたら酸っぱい嫌なのをかけれれる」と思い鳴かなくなるってのをしてました。犬の健康には問題なそうです。試してみてはいかがでしょうか。

ai6550
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます! まず先に吠えたらこちらも判りやすいのですがとにかく突進して,ほえながら跳びかかる,といった感じです. ですので間に合わないかもしれません. ですがこちらが早く察知した時はぜひやってみます. どうもありがとうございました.

関連するQ&A