• 締切済み

個人事業の契約書提示を求められたのですが…

失業保険をもらっていました。 受給期間は終了直前です。 それで、最終認定日前に仕事をしましたので、 その旨認定日に伝えたところ、 「個人事業開始と認定しますので、契約書を提出して下さい。  確認が取れたら、契約直前までの給付は行いますので」 と言われました。 ですが帰宅して探したところ、契約書を紛失してしまったようで…。 提出が遅れた場合は、単に給付が遅れるだけとの事だったのですが… 提出を行わなかった場合、それ以外に何かペナルティは ありますでしょうか? (残りの給付金は、受け取れなくてもしょうがないかと思っています)

みんなの回答

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.3

>契約書と一緒に、「自営開始(準備)届け」という ものの提出を求められた(提出したら残り給付金を支払う、というもの)のですが…これは義務になるのでしょうか? ですから >(残りの給付金は、受け取れなくてもしょうがないかと思っています) ということなら何もする必要はありません。 だいたいそういう書類は失業給付を受け取るための書類なのですから、受け取る気がなければ何もする必要はありません。

wgr432
質問者

お礼

あくまでも「失業給付の為」と言う事、良く理解しました。 2度もご返答頂き、大変ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.2

>(残りの給付金は、受け取れなくてもしょうがないかと思っています) であればそのままでかまいません。 義務を行わないとペナルティがありますが、失業給付の受給は義務ではなく権利ですから、権利は行使しなければ期限が来れば消滅するだけです。

wgr432
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すみませんが、もうひとつ質問が… 契約書と一緒に、「自営開始(準備)届け」という ものの提出を求められた(提出したら残り給付金を支払う、というもの)のですが…これは義務になるのでしょうか? それともこれも、権利を立証する為の書類であり、義務では無いのでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

契約先に控えがあります。再発行を依頼します。

wgr432
質問者

お礼

了解しました、ありがとうございます。 一応、もし提出を行わなかった場合についても知りたいのですが…。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A