- ベストアンサー
逃げた元彼への任意認知・強制認知の取り付け
お世話になっています。以前こちらで質問させて頂いた30歳女です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5037060.html あれからよく考え、強く逞しくお腹の子を守って生きていこうと、 産むことを決意しました。 相手方にはまだ言っていませんが、安定期に入ったら家族に間に入ってもらって、彼に任意認知を取り付けるか、会ってもらえない場合や逃げられる事も一応想定に入れての強制認知の代理申請、弁護士、司法書士への相談もし、最悪の場合はDNA鑑定や付き合っていた時期の資料を元に家庭裁判所への申し立てを行い、審判認知をもらい、大学卒業までの養育費の保証等を相手方に申請するつもりです。 極力、相手方には会いたくないですし、家族が間に入るとごちゃごちゃ私情が混じってややこしくなりそうなので、調停委員に間に入ってもらってできれば調停で済ませたいです。 相手が拒否すれば、訴訟での扶養義務を負わせるようにするつもりです。 相手がやってきた事を考えれば、当然の選択です。 考えれば考えるほど、あまりに私への彼の態度がひどく、ありえないぐらい無責任な相手だったと分かったので、今は同情の余地も全くなくなり、私や子供の未来を真剣に考えれば、少しでも後の生活環境を整える為に母として強く行動していくべきだと思っています。 そこで質問です。 相手の収入はきっちりとまでは把握してませんが、恐らく月収30万~40万程度。 月々の養育費の請求は10万~20万程度が妥当かと思っていますがいかがでしょうか? 取れるだけは取ってやろうと考えて、色々残っている調停材料になる資料をまとめたり、勉強していますが、この金額は妥当な額ですか? それとももう少し取れますか? 様々な意見を募集します。経験者の方(離婚、シングルマザー大歓迎です)できるだけ体験談等も聞かせて下さい。 前回に書いていたパニック障害はほぼ問題なく、不思議ですが、母は強しといいますか、精神的なゆらぎはなく、どんどん母性が強くなるにしたがって強くなる自分がいます。 もうこうなったら修羅場覚悟です。 守りたいものを守るだけに全力を尽くします!! 皆様、読んで頂き有難うございます。 どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
#1のお礼に財産関係のことをお尋ねですが、 財産がある場合は、別の選択肢をする人もいます、というだけです。 法律的には認知されれば、その子に相続権が発生するだけです。 現実に、財産があると言っても、ローンがある場合は、評価としては余り高額にはなりませんよ。 どちらかと言えば、親に資産がある場合のほうが、お金になるケースがあります。親からしてみれば、未婚で婚外子があると、いいお嫁さんがこないことを案じて、お金で済むならとかんでくることが、かつてはよくありました。認知をあきらめさせるために、慰謝料を上乗せするとか。 ただ、現在そこまで余裕のある家庭は少なくなっていますし、バツイチや、子ありも増えてきているので、昔のように世間体を慮る人も減っています。 なお、よくある話なのですが、分割より一時金のほうが確実なのでそちらを選ぶ交渉も考えたほうがいいですよ。 例えば、月5万、20年間で総額1200万。一時金で1000万。 とりはぐれる心配のない一時金にする人は多いです。そこを見込んで、900万とかの交渉に出てくることはありますよ。素寒貧だとそれが出来ないのですが、親がお金を出すなり、本人が財産を持っていたりすると、そういう選択も出来るということです。
その他の回答 (5)
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
大丈夫ですか? 文面から、強くならなければという意気込みと同時に、 ひどく苦しんでおられる印象をうけました。 パニック障害の彼とのことですが、 いつお仕事がまともにできなくなるかも知れません・・ 養育費をまともに払ってくれる存在とは、思えないです。 払ってもらえたとしても、やはり5万がよいところらしいです。 そのお金は基本的にあてにしないものとして、 生活設計は大丈夫でしょうか・・ 気持ちの上で、がまんならないのはわかります。 けれど、あなたは、幸せにならなければなりません。 そこだけは、見失わないでくださいね。どうか・・・ お子さんの幸せも、お母さんの幸せなしには、ありえません。
産むことに関しては、女性の意思だけで出来ます。相手の同意はなしでも産めます。 ですから、問題は産んだ後、育てることのほうです。 お金のことが一番でしょうが、どうするつもりですか? 言われているほどの高額な養育費は、ま、そんなに出してくれる人がいれば、結婚などしないでシングルマザーになりたい人が増えるでしょうねぇ。。。現実的ではないですよ。 養育費に関しては、認知のあるなしかかわらず、男性が払う気になれば払ってくれますし、上限はありません。 でも、大方の男性は払いたくない、払うにしても最低にしたい。 そこで裁判が起きるわけですが、裁判では「相場」で決まります。このケースですと、せいぜい数万でしょう。10万いくことは絶対にないですよ。それも、20年間キチンと払ってくれる人は少ないと言うのが現実です。 強制的にとろうと思っても、会社を辞めて、どこかに行ってしまえば、事実上、約束は反故です。裁判所も警察も捜してくれませんよ。 まず、家族に話すことが先です。 産みたいなら家族の支援がないと厳しいです。 認知に関しては、相手が同意しなければ、裁判です。DNA鑑定まで粘る人もいるようですが、間違いなくその人の子であれば、心配しなくていいでしょう。 安易な堕胎はお勧めしませんが、逆に意地で産むのも考えものですよ。
- Dxak
- ベストアンサー率34% (510/1465)
資料として 子供を認知させ、養育義務を発生させるのに・・・ (普通は話し合いで済めば、こう言う話はしません) 認知調停 - 裁判所 http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/kazi/kazi_07_18.html 認知された後、養育費も、普通は話し合い 話し合いで、決着が付かない場合 一般には、こうしているで決める場合の算定方法が、 養育費算定表の使い方 - 裁判所 http://www.courts.go.jp/tokyo-f/saiban/tetuzuki/youikuhi_santei_hyou.html と、言うこと 個人では限界ありますので、弁護士さんに頼むほうが、私も良いかと思います とりあえずの知識としての話ね
- pampakarin
- ベストアンサー率23% (315/1329)
弁護士事務所のドアをノックした方がいいと思いますが、相手が払わなかったらそれ迄です。
- dejavu4
- ベストアンサー率8% (6/69)
私は専門家でも何でもありませんが、先日知り合いの弁護士の元へ、 離婚後の養育費の相談で友人を連れて行き、私も同席しましたが… まず基本、お金の無い所からは取れません。 彼の月収を考えて、10万~20万円なんてとてもじゃないけど無理だと思います。 養育費は、子供一人当たり3万円~5万円が相場だと言われているようです。 あなたの生活費まで支払う義務は相手にはありません。 友人(男)の月収も確か30万程だったと思います。
お礼
貴重なご意見有難うございます。 やはり意外と安いのですね。 参考にさせて頂きます。 もしお暇があれば教えて頂きたいのですが、 養育費の目安はやはり相手方の月収だけになるのでしょうか? 例えば、自分名義の土地、家、車を複数持っている等、財産面ですね。 それらはやはり相手方の死亡後の財産分与の話になるかとは思いますが、反映されたりしないのだろうかとふと考えました。 知っている方は是非ご回答お願いします。 自分でも調べてみます。 dejavu4さま、ありがとうございます!!
お礼
ご回答有難うございます。 払わないやつがいるというのはよく聞きますし、実際多くいるでしょうね。その場合は色々な手段を使い(勤め先への給料差し押さえ請求等)なんとか最後まで払わせたいと思います。 今の優先順位は認知ですが、こちらは確実に大丈夫でしょう。 あとはやはりお金の問題ですね。 『法テラスや』家庭裁判所で聞いております。 ご回答有難うございます!!