• ベストアンサー

漆のにおいについて

去年末、注文してから1年待ちだった”つづら”がようやく届きました。 早速漆のにおいをとって着物をしまおうと、風通しのよいところへ 置いておきました。 が・・・3ヶ月たった今でもまだとれません。 このままこの中に着物を収納しても匂い移りはしないのでしょうか? また、早く匂いをとる方法は無いものでしょうか? 私自身は嫌いな匂いじゃないのですが、周りには気になると思うのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okoa
  • ベストアンサー率50% (129/256)
回答No.1

こんにちは。 漆のつづらなんて素敵ですね。 漆の匂いの取り方なのですが、私は和裁士なのですけど、 和服をしまうということなので、出来れば何もせずに そのままにした方が良いと思います。 やったとしても、陰干しして置いておくくらいしか おすすめできません。 和服をしまうものでないのならば、 米ぬかを使ったり、お酢や、お酒を染み込ませた 布巾で拭いて、あとは濡れ布巾で拭いてから乾かすのですが、 この方法だと、どんなにきれいに拭いたと思っていても、 残ってしまう場合があり、それが大切な和服を痛めることにも なりかねません。シミになる可能性があります。 ちなみに、昔の人は漆の匂いがうつった着物は 「粋である」と思っていたので、あまり気になさらないほうが 良いように思います。 使っているうちに、漆のほうも匂いが収まってきます。 漆の匂いが出るうちは、まだ、漆器は完成していないという ことでもあるのですよ。 長く使うものだから、完全な出来あがりまで、 時間のかかるものなのですね。

blueroses
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます!! 和裁をなさってらっしゃるんですね♪ 和服、和装が大好きで、やっぱり大切にしてゆきたいと思い、 かといって桐箪笥はもういっぱい・・・ということで 今回つづらをあつらえました。 大正時代の祖母の嫁入りの振り袖、曽祖母の小紋・・・ 大切なものばかりなのです。 こうして代々着用できるというのも素敵ですよね。 つづらは孫子の代まで使えるということでしたので、 (私が孫子を得られるかどうかは別として・・・) 最低1年くらいは”匂い取り”といったスタンスで 考えようかと思います。 大切な着物たちを収める日が楽しみです。 ありがとうございました。